転売ヤー「ワンピのカード行くぞ」ワンピカード「ほーん」

1 :新年まで@61:37:09:22/12/29(木) 10:22:51 ID:Jsfb
ワンピカード「めっちゃ作るわw」

転売ヤー「あかんすぐ価格落ちてもうたポケカに撤退や!!」

ポケカ転売ヤーさん歓迎!価格吊り上げありがとう!」

ていうトレカ市場

 

4: 新年まで@61:34:01:22/12/29(木) 10:25:59 ID:eGmn
>>1
こいつ転売ヤー

 

2: 新年まで@61:35:40:22/12/29(木) 10:24:20 ID:Jsfb
ポケカプレイヤー「もっと刷れ!」

ポケカ「刷るわけ無いでしょw転売ヤーいなくなったら商売あがったりだよwww」

 

5: 新年まで@61:32:57:22/12/29(木) 10:27:03 ID:WBv6
>>2
最近ポケカの出荷量と再販ペース上がっとるよな
新版出てもすぐ値下がりして爆死する転売も結構おるし

 

8: 新年まで@61:31:31:22/12/29(木) 10:28:29 ID:Jsfb
>>5
再販のペースといっても小出しでしかこないから
再販するたび転売ヤーの懐に入るだけやぞ
まだ新しい箱は1つ買えるだけで3000円プラスや

 

6: 新年まで@61:32:53:22/12/29(木) 10:27:07 ID:Jsfb
ポケカ「品薄商法気持ち良すぎるンゴwww」
転売ヤー「品薄商法のおかげで懐が温まってしょうがないンゴwww」

 

7: 新年まで@61:31:41:22/12/29(木) 10:28:19 ID:lxR1
カードショップ「オリパにレアカード入れまくって相場釣り上げたろ!」
古物持ってるだけでこいつも転売ヤー並みにやばい

 

9: 新年まで@61:30:39:22/12/29(木) 10:29:21 ID:Jsfb
>>7
「オリパ出すだけで何百万の売上www」

 

10: 新年まで@61:29:52:22/12/29(木) 10:30:08 ID:lxR1
シュリンク外しが徹底されてるから今の転売ヤーはパック剥いてからシングルでPSA鑑定だしてから売っとるぞ

 

12: 新年まで@61:28:58:22/12/29(木) 10:31:02 ID:Jsfb
>>10
(そんなやつおらんのよなぁ…)

 

14: 新年まで@61:28:25:22/12/29(木) 10:31:35 ID:lxR1
>>12
転売ヤーのコミュニティに潜伏してるんやがみんな剥きまくっとるで

 

11: 新年まで@61:29:42:22/12/29(木) 10:30:18 ID:m96C
アニメとかカードゲームとか、発達ガイジ向けのビジネスって面白いな
中身が伴わなくても広告宣伝と転売だけしてりゃ簡単に搾取できる

 

13: 新年まで@61:28:27:22/12/29(木) 10:31:33 ID:Jsfb
>>11
いい年こいて紙パチパチしばいてる連中がまともなわけやいしな

 

15: 新年まで@61:28:14:22/12/29(木) 10:31:46 ID:ofHI
ナンジャモのカードが出たら安いうちに買い占めとこう

 

21: 新年まで@61:24:53:22/12/29(木) 10:35:07 ID:Jsfb
>>15
最近のポケカは初動の時点でめちゃ高いから厳しいんちゃう

 

22: 新年まで@61:24:45▲こいつガイジ:22/12/29(木) 10:35:15 ID:eGmn

 

24: 新年まで@61:24:29:22/12/29(木) 10:35:31 ID:ofHI
>>21
初動10万でも100p万くらいになるポテンシャルはあるやろ

 

26: 新年まで@61:23:50:22/12/29(木) 10:36:10 ID:Jsfb
>>24
それはさすがにないやろ
100万ってがんばリーリエレベルってことやろ?
10年保管するんか

 

16: 新年まで@61:27:38:22/12/29(木) 10:32:22 ID:lxR1
転売ヤーはダークファンタズマでも買ってろ

 

18: 新年まで@61:25:57:22/12/29(木) 10:34:03 ID:Jsfb
>>16
カドショ「福袋に余ってるダークファンタズマとバトルリージョンとポケgo入れるわwww5000円分確保www」

 

25: 新年まで@61:24:13:22/12/29(木) 10:35:47 ID:gwQ3
カードに関しては価格吊り上げてるのってカード取り扱い店舗なんやけどね

 

27: 新年まで@61:23:02:22/12/29(木) 10:36:58 ID:Jsfb
>>25
メルカリだったりに流れて負けじと吊り上げてるからな
相場が上がってカドショも転売ヤーもウハウハや

 

30: 新年まで@61:21:31:22/12/29(木) 10:38:29 ID:gwQ3
>>27
この前サインカード売った人がたたかれてたけど
あれって高く売れるようにした店舗やそれを許してるユーザーが悪いだけなんよな

 

34: 新年まで@61:19:45:22/12/29(木) 10:40:15 ID:Jsfb
>>30
あれは店叩かれてたやん
あとサインカード売るのは普通にクソ野郎やろ

 

28: 新年まで@61:22:19:22/12/29(木) 10:37:41 ID:ofHI
ポケモンバブルはすぐ終わる終わる言われて全然終わらんな
あと10年は行けそう

 

31: 新年まで@61:21:31:22/12/29(木) 10:38:29 ID:Jsfb
>>28
これまでのバブルは1年くらいで弾けてたけど
今のバブルは多分ずっと続くと思う
それこそプレイヤーに見限られて売れなくならない限り

 

29: 新年まで@61:21:52:22/12/29(木) 10:38:08 ID:lxR1
デュエマ「買い占めは起きてないけどカードショップが4枚必須カードを1枚10000円で売ってました!」
転売ヤーいなくてもこれやでカードショップ酷すぎる

 

33: 新年まで@61:20:37:22/12/29(木) 10:39:23 ID:Jsfb
>>29
デュエマも最近はデッキパーツは安くなってきてるから……

 

32: 新年まで@61:20:46:22/12/29(木) 10:39:14 ID:lxR1
カード高すぎやろ
本物のサインより複製金箔サインのカードの方が高くなるとかわけわからん

 

35: 新年まで@61:19:41:22/12/29(木) 10:40:19 ID:lxR1
>>33
ほんとぉ?(デドダム)

 

36: 新年まで@61:18:58:22/12/29(木) 10:41:02 ID:Jsfb
>>35
デュエマはポケカと違ってデッキに入れるカードが高くて大変やな

 

37: 新年まで@61:18:55:22/12/29(木) 10:41:06 ID:gwQ3
>>34
高値で売れるのが悪いんやろ

 

39: 新年まで@61:17:44:22/12/29(木) 10:42:16 ID:Jsfb
>>37
よくわからん
さいとうなおきのサイン入りカードなら高くなるのは仕方なくね?
大谷のサインボールが値上がるようなもんやろ

 

38: 新年まで@61:18:07:22/12/29(木) 10:41:53 ID:LMVr
面倒やからカード印刷しよう
遊ぶだけなら十分やろ

 

41: 新年まで@61:17:19:22/12/29(木) 10:42:41 ID:Jsfb
>>38
身内で遊ぶ分には全然大丈夫や
大会だと禁止やけど

 

42: 新年まで@61:15:51:22/12/29(木) 10:44:09 ID:PLRK
ポケカって数年単位で吊り上げられたんだからもはやカード刷らない公式が無能すぎるやろ

 

43: 新年まで@61:15:38:22/12/29(木) 10:44:22 ID:gwQ3
>>39
だから高くなるから売るんやろ
やすけりゃあんなん売らんし
そもそも売るのなんて個人の自由や
今までしこたまポケカに高値付けてサインが付与されただけでキレるとか意味わからん

 

49: 新年まで@61:13:19:22/12/29(木) 10:46:41 ID:Jsfb
>>43
いやなんかよくわからんわ
宛名付きのサインなんてその人のためだけのモノなのに売るのと買い取るのってどうなの?て話しちゃうんか

 

51: 新年まで@61:11:39:22/12/29(木) 10:48:21 ID:gwQ3
>>49
それ問題ないやん
なんで売るのかってなったら馬鹿みたいに高く売れるからやろ
まず高額で取引されることが異常って気づいてくれ

 

52: 新年まで@61:10:10:22/12/29(木) 10:49:50 ID:Jsfb
>>51
だからサインカードを高額に設定した店は叩かれたし
特別なものを売った本人も非難されたやん

 

54: 新年まで@61:06:40:22/12/29(木) 10:53:20 ID:vbdc
>>51
確かサインした人曰く、プレゼントした人から「大事にします」と言われたんやろ?
それなら売った人は叩かれて当然やな

 

45: 新年まで@61:14:41:22/12/29(木) 10:45:19 ID:lxR1
カードショップ自体が合法転売ヤーみたいなもんやし
他のリサイクルショップに比べて無法地帯や

 

46: 新年まで@61:14:39:22/12/29(木) 10:45:21 ID:Jsfb
遊戯王のsecret utility box
キャンセルめちゃ出てどこでも余ってるの草すぎるわ

 

47: 新年まで@61:13:46:22/12/29(木) 10:46:14 ID:lxR1
イッチps5とか買ってそう

 

50: 新年まで@61:12:52:22/12/29(木) 10:47:08 ID:Jsfb
>>47
ついこの間Switch買えたで
ポケモン普通におもろいわ

 

48: 新年まで@61:13:35:22/12/29(木) 10:46:25 ID:gwQ3
何が高額オリパやねん
あんなもん転売ヤーのやってるセット売りと同じや

 

53: 新年まで@61:07:35:22/12/29(木) 10:52:25 ID:gwQ3
>>52
ワイは売った本人は悪くないと思ってる
そういう高額取引が当たり前に行われてるカード業界やそれを許容しておきながらサイン付いた程度で売った人を叩くユーザーが異常と言うてるんや

 

55: 新年まで@61:06:18:22/12/29(木) 10:53:42 ID:Jsfb
>>53
それお前の考えやろ?
お前個人の考えでやれ異常だなんだ話してたんか?
ガイジも程々にしてくれ
カドショはクソだけどそこだけに捕らわれすぎて盲目になってないか?

 

57: 新年まで@61:05:58:22/12/29(木) 10:54:02 ID:Sx8c
定価以上の物は買わない

 

60: 新年まで@61:04:58:22/12/29(木) 10:55:02 ID:VtvO
ポケモンカードバブルも早く崩壊しないかなぁ
新スタンダードになったら流石に価格破壊するやろ

 

61: 新年まで@61:04:30:22/12/29(木) 10:55:30 ID:zhcJ
ポケカでもすぐ売り切れるやつとずっと売れ残ってるやつあるけど何が違うんや?

 

67: 新年まで@61:01:27:22/12/29(木) 10:58:33 ID:Jsfb
>>61
出てくる可能性のあるカードに価値がないからや

 

62: 新年まで@61:04:18:22/12/29(木) 10:55:42 ID:gwQ3
>>55
盲目はイッチも同じやろ
たかがサイン付いた程度で今まで行われてきた取引を叩くなよ
そんなに大事ならカードの高額取引に対してユーザー全員が言及しろよ

 

65: 新年まで@61:01:48:22/12/29(木) 10:58:12 ID:Jsfb
>>62
ユーザーが言及してないは盲目過ぎて草
「イッチも同じやろ」て上から来てなんとか引き分けに持ってこうとすなー☝💦💦

 

74: 新年まで@60:59:29:22/12/29(木) 11:00:31 ID:gwQ3
>>65
現状の高額取引がおかしいと思ってたらサインカード売ったやつを叩くなんてせんやろ

 

78: 新年まで@60:57:22:22/12/29(木) 11:02:38 ID:Jsfb
>>74
高額取引はおかしいがそれがまかり通ってるのも不満が出てる
そこにサインカードで加担したやつも叩かれてる
なにもおかしくないな

 

64: 新年まで@61:02:37:22/12/29(木) 10:57:23 ID:d3CU
転売ヤーから転売ヤーが買って経済回してそう…

 

66: 新年まで@61:01:34:22/12/29(木) 10:58:26 ID:vbdc
>>64
税金収めてないし内々だけの狭い範囲で回ってそう

 

69: 新年まで@61:00:38:22/12/29(木) 10:59:22 ID:Jsfb
ポケカの市場は一瞬落ち着いたのにな
バブル再燃してからはあんなにクソパックって言われてた爆炎ウォーカーすら売り切れた

 

70: 新年まで@61:00:34:22/12/29(木) 10:59:26 ID:zw6e
っぱ時代はデュエマや

 

72: 新年まで@60:59:48:22/12/29(木) 11:00:12 ID:Jsfb
>>70
デュエマ結構おもろいよな
新シリーズ始まったし

 

71: 新年まで@61:00:02:22/12/29(木) 10:59:58 ID:zhcJ
>>67
何に基づいた価値なんや
プレイヤー目線のカードの強さではなさそうやな

 

76: 新年まで@60:58:17:22/12/29(木) 11:01:43 ID:Jsfb
>>71
強いカードも高くなるにはなる
汎用性が高いカードの高レアリティバージョンとか
あとはキャラ人気や

 

77: 新年まで@60:57:58:22/12/29(木) 11:02:02 ID:gwQ3
>>73
スポーツの直筆サイン入り用具とか普通に出回ってるからな
これがカードになるとやたら攻撃的になる

 

83: 新年まで@60:55:23:22/12/29(木) 11:04:37 ID:vbdc
>>77
それも普通にあかんやろ
逆にスポーツが出回ってるからオッケーなん?

 

84: 新年まで@60:55:03:22/12/29(木) 11:04:57 ID:gwQ3
>>83
何があかんの?

 

79: 新年まで@60:56:30:22/12/29(木) 11:03:30 ID:d3CU
日本のTCG市場って大規模な大会とか目にしーへん所為でプレイヤーよりもコレクターが多い印象強い

 

80: 新年まで@60:56:29:22/12/29(木) 11:03:31 ID:gwQ3
サインとは違うが来場者限定商品が市場に出回ってるのもほんまはおかしいんや

 

81: 新年まで@60:55:34:22/12/29(木) 11:04:26 ID:Q9rM
カードなんてねぇようるせぇよ黙れよカードなんてねぇよ

 

82: 新年まで@60:55:31:22/12/29(木) 11:04:29 ID:Jsfb
gwQ3「大谷の価値あるカードにサインください!」
大谷「名前は?」
gwQ3「gwQ3です!」
大谷「gwQ3くんへ…と、はい」
gwQ3「一生大事にします!」写真パシャーSNSアゲー
😊「よかったね」

↓4ヶ月後

店「大谷のサインカード買いました!2000万円で売ります!」
gwQ3(無言SNS削除逃亡)
☝💦💦「いやなにしてんねーん!」

 

85: 新年まで@60:54:32:22/12/29(木) 11:05:28 ID:Jsfb
もうガイジはいいです…勘弁してください許してください…

 

88: 新年まで@60:52:36:22/12/29(木) 11:07:24 ID:Jsfb
もうええて…

 

92: 新年まで@60:51:07:22/12/29(木) 11:08:53 ID:gwQ3
どうせサイン書いた人に失礼とかやろ?
その失礼を普段から高額取引してるカドショにも同様の熱量で叩けよ

 

95: 新年まで@60:48:15:22/12/29(木) 11:11:45 ID:pR6M
ザシアンとザマゼンタのar出てまんぞくです

 

97: 新年まで@60:47:16:22/12/29(木) 11:12:44 ID:Jsfb
>>95
ワイvユニ3箱向いたけどSAR全部スイクンVでキレそうなんやが

 

98: 新年まで@60:46:49:22/12/29(木) 11:13:11 ID:vbdc
お疲れイッチ
こういう人間は説明しても否定から入るから理解しようとしないのが一般や

 

99: 新年まで@60:45:25:22/12/29(木) 11:14:35 ID:Jsfb
>>98
自分の価値観が絶対的で揺るがない
お前もこれに納得してワイに従えてタイプの人は
さすがにストレスやった

 

100: 新年まで@60:44:22:22/12/29(木) 11:15:38 ID:Jsfb
ポケカは高レアじゃないカードはいっぱい売られるから
安くなってデッキ自体は組みやすくなってんねんよなあま

 

101: 新年まで@60:44:19:22/12/29(木) 11:15:41 ID:THuZ
言うてデュエマ市場ほど面白い市場もないぞ
何故か公式の謎再録枠が環境に割って入るし

 

103: 新年まで@60:41:43:22/12/29(木) 11:18:17 ID:Jsfb
>>101
赤単に永遠にブレイズクロー入ってるの見て
ゴッドリンク辺りまでしか知らないワイはほっこりするわけ

 

102: 新年まで@60:42:28:22/12/29(木) 11:17:32 ID:z3I0
>>91
そうなんや
カードを自力で引くこともカードゲームやる醍醐味なんやないかなと思ってるけど...まあみんながみんなそうではないわな

 

107: 新年まで@60:37:44:22/12/29(木) 11:22:16 ID:Jsfb
>>102
例えば2万円でシングル買いできるカードがあるとするやん
そのレアリティのカードが入ってる確率が2箱に1箱で
さらにレアリティのカードが10種類あるとすると
20箱で1枚お目当てが出るかな?てことになっちゃうんや

 

105: 新年まで@60:40:32:22/12/29(木) 11:19:28 ID:lxR1
>>103
デュエプレやろうや
昔のカードで遊べるぞ

 

109: 新年まで@60:37:01:22/12/29(木) 11:22:59 ID:Jsfb
>>105
デュエプレは課金圧強そうで手が出ない

 

110: 新年まで@60:35:41:22/12/29(木) 11:24:19 ID:lxR1
>>109
無課金でも2〜3種類はデッキ作れるで
ワイは五等分スキンの時に課金しただけで十分遊べてる

 

111: 新年まで@60:34:39:22/12/29(木) 11:25:21 ID:Jsfb
>>110
そう考えたらお金かけずにTCG遊べるって良心的やな
友達用意しなくていいし

 

112: 新年まで@60:33:15:22/12/29(木) 11:26:46 ID:lxR1
>>111
その代わりコミュニケーションツールとしては使えんな

 

114: 新年まで@60:32:40:22/12/29(木) 11:27:20 ID:Jsfb
>>112
それはしゃーない

 

113: 新年まで@60:32:58:22/12/29(木) 11:27:02 ID:Jsfb
カードゲームプレイヤーにありがちなこと
複数のカードに手を出したせいでルール忘れる

 

115: 新年まで@60:28:31:22/12/29(木) 11:31:29 ID:Jsfb
とりあえずポケカはもっと刷って在庫が余ってた昔に戻ってくれ
まあ転売ヤーとズブズブやめて駆逐しろっていうのは
市場規模縮小しろって言ってるようなもんやから無理か…

 

120: 新年まで@60:19:29:22/12/29(木) 11:40:31 ID:zw6e
>>116
コレ。まだ絶版もしてないのに高騰したら「再録しろ」はマジで頭終わってる

 

122: 新年まで@60:12:31:22/12/29(木) 11:47:29 ID:Jsfb
>>120
受注生産を2回もしたプレシャスコレクターズBOXを再受注しろとかいってる輩もいるぞ

 

123: 新年まで@60:11:37:22/12/29(木) 11:48:23 ID:Jsfb
でもバトルvipパスとウッウロボはなんとか世に出してほしい

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672276971