【悲報】ふるさと納税国民の2割しか利用していない事が判明 絶対得出来るのにどうして…

1 :名無し:22/12/16(金) 08:24:18 ID:KxS8
ふるさと納税の利用経験があるのは5人に1人
 まず「ふるさと納税を利用したことがあるか」と質問したところ、「いいえ」(71.0%)、「はい」(21.1%)、「そもそもふるさと納税について知らない」(7.9%)という結果になった。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/15/news090.html

 

2: 名無し:22/12/16(金) 08:24:51 ID:wSh8
なら3行で何が得なのか分かりやすく説明できるか?

 

3: 名無し:22/12/16(金) 08:25:23 ID:KxS8
>>2
2000円で
ポイントと返礼品貰える
合法脱税

 

4: 名無し:22/12/16(金) 08:25:28 ID:6Qzw
>>2
安い
旨い
みんなハッピー

 

8: 名無し:22/12/16(金) 08:26:58 ID:3jq6
なんか難そうやん手続き

 

10: 名無し:22/12/16(金) 08:27:27 ID:14fc
>>8
全然やぞ

 

11: 名無し:22/12/16(金) 08:27:39 ID:GcR5
銘柄牛の返礼品頼んだら薄い脂身の詰め合わせみたいなカス肉送りつけられてからあんまり印象が良くない

 

12: 名無し:22/12/16(金) 08:27:49 ID:3jq6
>>9
>>10
いやワイに言われても…

 

16: 名無し:22/12/16(金) 08:31:16 ID:gomc
>>12
お前が言うたんやん

 

13: 名無し:22/12/16(金) 08:28:04 ID:LO3Z
paypayポイントだけで元取れる謎制度だよ

 

17: 名無し:22/12/16(金) 08:33:10 ID:ZXxM
地元で子育て世帯ワイは本当のふるさと納税

 

22: 名無し:22/12/16(金) 08:34:51 ID:jcAZ
>>19
返礼品が30万超えたら税金やっけ?

 

24: 名無し:22/12/16(金) 08:35:29 ID:fgIZ
>>22
わからんけど
実際これ取られるやつおるんかな

 

29: 名無し:22/12/16(金) 08:36:17 ID:14fc
>>22
原価で50万や

 

34: 名無し:22/12/16(金) 08:36:50 ID:jcAZ
>>29
50万やったかサンガツ

 

23: 名無し:22/12/16(金) 08:35:14 ID:OeYM
住んでる市区町村の税収下がるなら結局目先よな

 

25: 名無し:22/12/16(金) 08:35:32 ID:jcAZ
>>23
国が補填するはず

 

26: 名無し:22/12/16(金) 08:35:52 ID:s1yj
都市部の金を地方に回す目的やし別にええんちゃう?

 

28: 名無し:22/12/16(金) 08:36:13 ID:kJ40
>>26
地方交付税交付金でいいじゃん(いいじゃん

 

27: 名無し:22/12/16(金) 08:36:11 ID:xLXw
>>19
企業かな

 

33: 名無し:22/12/16(金) 08:36:39 ID:fgIZ
>>27
企業にふるさと納税なんてないやろ

 

30: 名無し:22/12/16(金) 08:36:28 ID:NPMY
返礼品のために納税という名の寄付するって制度がもうアホでしょ

 

37: 名無し:22/12/16(金) 08:37:08 ID:jcAZ
>>30
せやろか?

 

31: 名無し:22/12/16(金) 08:36:29 ID:hHK2
>>26
常日頃から地方は金ジャブジャブ貰ってて更にやる意味あるか?

 

36: 名無し:22/12/16(金) 08:37:04 ID:s1yj
>>31
一応地方の民間企業にも流れるからええんちゃう?
自治体だけに流しても意味ないけど

 

41: 名無し:22/12/16(金) 08:38:01 ID:hHK2
>>36
まあそうだろうけど日本の大多数を占める
都市圏の住民からしたらふるさと納税はいい気分はしないのは確か

 

42: 名無し:22/12/16(金) 08:38:49 ID:s1yj
>>41
ワイ東京やけど全くそう思わんで

 

43: 名無し:22/12/16(金) 08:38:50 ID:14fc
>>41
都市圏でもやってるとこあるやん
やりゃええやん

 

32: 名無し:22/12/16(金) 08:36:35 ID:Aamv
使ってるけどあまり良さそうなものもそんなないんよな

 

38: 名無し:22/12/16(金) 08:37:39 ID:jcAZ
>>32
贅沢品やなくてもええやろ

 

35: 名無し:22/12/16(金) 08:37:04 ID:JGgm
でも儲かってる自治体あるから…

 

40: 名無し:22/12/16(金) 08:37:59 ID:fgIZ
60万円の霜降り肉定期便頼んだら
霜が降られすぎてて全く食えなくて殆ど捨てたわ🤮

 

45: 名無し:22/12/16(金) 08:40:37 ID:iMHC
おんjでは87割がしてるイメージ

 

46: 名無し:22/12/16(金) 08:40:49 ID:8MVw
手続きが糞めんどいから

 

67: 名無し:22/12/16(金) 08:48:53 ID:jcAZ
>>46
確定申告の入力が少し増えるだけやん

 

47: 名無し:22/12/16(金) 08:40:52 ID:fgIZ
愛知県のノリタケの食器やティーセットええぞ
あとは薩摩切子や江戸切子、関の包丁とか

 

55: 名無し:22/12/16(金) 08:44:45 ID:q6DK
>>47
ほしいモデルがピンポイントであればええんやけどな

 

48: 名無し:22/12/16(金) 08:41:23 ID:14fc
手続きめんどいの意味わからん

 

57: 名無し:22/12/16(金) 08:45:22 ID:mg7B
>>48
名前書くことすら面倒くさがるから 納税者は

 

49: 名無し:22/12/16(金) 08:42:35 ID:xLXw
ふるさと納税できるだけの資金繰りできてる国民がそれしかおらんのや

 

51: 名無し:22/12/16(金) 08:43:45 ID:Aamv
ふるさと納税面倒くさいって言ってるのって仕事できないやつが多いよな

 

52: 名無し:22/12/16(金) 08:43:52 ID:q6DK
節税するほど税金取られてない貧乏人が多いんやろ

 

53: 名無し:22/12/16(金) 08:43:57 ID:14fc
400万程度でも枠7万くらいあったよな確か

 

54: 名無し:22/12/16(金) 08:44:28 ID:43zq
制度としてはうんちやけど損したくないからやるとか言う地獄

 

58: 名無し:22/12/16(金) 08:45:23 ID:mVF5
おんJとかで自分は仕事できると思ってるやつおるんやな
なんか笑える

 

60: 名無し:22/12/16(金) 08:45:57 ID:mVF5
学生のときはマクドナルドのクーポンチラつかせてイキってそう

 

61: 名無し:22/12/16(金) 08:46:01 ID:u9Uf
Amazonギフトカード見せたろか?

 

62: 名無し:22/12/16(金) 08:46:35 ID:2uqF
最終的に余った枠分はみかんにするのがワイのパターン

 

63: 名無し:22/12/16(金) 08:46:36 ID:JGgm
返礼品にps5とかiPhone出せばみんな使うやろ
自治体はよ用意するんや

 

68: 名無し:22/12/16(金) 08:49:06 ID:tqae

 

69: 名無し:22/12/16(金) 08:49:41 ID:MmfG
非課税世帯や😭

 

72: 名無し:22/12/16(金) 08:50:50 ID:tqae
>>46
マイナンバー使えば自治体から来た書類返送するだけで終わりやぞ
その中身もチェック入れるだけのやつと、マイナンバーカードのコピーだけや

 

78: 名無し:22/12/16(金) 08:54:17 ID:43zq
>>72
アプリでの申請させたいためか
返信用封筒が自分で折って糊付けするタイプので送られてきて草やった
あれに個人情報入れて送るのはなかなか勇気がいるわ

 

75: 名無し:22/12/16(金) 08:52:03 ID:tqae
>>74
30、40万くらい寄付せにゃならんくない...?

 

76: 名無し:22/12/16(金) 08:53:19 ID:2uqF
>>75
レッツノートならたったの130万寄付でもらえるぞ!

 

79: 名無し:22/12/16(金) 08:54:22 ID:tqae
>>76
とってもお得!🤯

 

77: 名無し:22/12/16(金) 08:53:40 ID:MmfG
ワイみたいな貧乏人には無理なんや😭

 

82: 名無し:22/12/16(金) 08:58:27 ID:2uqF
ワイは今年から確定申告しなきゃいけないから不安や
受領証明書どこやったんやろ

 

84: 名無し:22/12/16(金) 09:01:38 ID:q6DK
確定申告はどっちみちするやろ

 

85: 名無し:22/12/16(金) 09:02:15 ID:kRXX
>>84
ワンストップ使えばふるさと納税だけならいらんぞ

 

87: 名無し:22/12/16(金) 09:05:45 ID:q6DK
>>85
他に節税してないんか

 

88: 名無し:22/12/16(金) 09:06:10 ID:tqae
>>87
逆に何しとんの?

 

92: 名無し:22/12/16(金) 09:07:26 ID:kRXX
>>87
確定申告でできるような節税ってなにがある?
住宅ローンは初年度だけやし、子ども生まれた時は医療費控除ぐらいはつかったが

 

89: 名無し:22/12/16(金) 09:06:45 ID:q6DK
>>88
赤字の事業やって損益通算とか基本やろ

 

93: 名無し:22/12/16(金) 09:07:37 ID:tqae
>>89
すまん、それを基本には出来てないわ...

 

90: 名無し:22/12/16(金) 09:06:47 ID:W1JJ
サンキュー申請し忘れてたわ

 

91: 名無し:22/12/16(金) 09:07:09 ID:W1JJ
ワンストップは低所得向けやろ

 

95: 名無し:22/12/16(金) 09:08:13 ID:tqae
>>91
まぁ一般リーマン向けだわな
団体数に限りあるし

 

96: 名無し:22/12/16(金) 09:08:24 ID:2uqF
もちろん調べてやるけど確定申告するにあたって気を付けることなんかある?

 

98: 名無し:22/12/16(金) 09:10:45 ID:kRXX
>>96
記入漏れとかその辺なかったらそんな気を付けることないと思う
ただ申告はちゃんとするんやで
ほぼ自己申告やから誤魔化そうと思ったらできるけど、自己責任

 

100: 名無し:22/12/16(金) 09:11:34 ID:43zq
>>96
念のため5000円ぐらい少なめに見積もったほうがええぞ

 

97: 名無し:22/12/16(金) 09:10:06 ID:tqae
確定申告せんからわからんわ
すまん

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671146658