- 1 :名無し:22/11/20(日) 18:23:59 ID:J8XD主
甘エビの昆布締め
- 18: 名無し:22/11/20(日) 18:27:52 ID:vjVm
- 3: 名無し:22/11/20(日) 18:25:28 ID:KKYG
うーん...
- 5: 名無し:22/11/20(日) 18:25:48 ID:YujW
えびあげたやつ!
- 6: 名無し:22/11/20(日) 18:25:52 ID:n9AJ
ちょっと食ってみたい
- 9: 名無し:22/11/20(日) 18:26:48 ID:J8XD主
>>6
めっちゃ美味いで
甘エビの甘みが凝縮されて昆布の旨味も追加されとる
- 10: 名無し:22/11/20(日) 18:27:05 ID:eCrq
最強の寿司ネタは一般層にはサーモンで、通にはエンガワだろ?
もう決まってるでしょ
- 11: 名無し:22/11/20(日) 18:27:13 ID:5Pmi
回転寿司で食えないもんは議論にすら値しない
- 13: 名無し:22/11/20(日) 18:27:24 ID:IB08
しめ鯖一択
- 14: 名無し:22/11/20(日) 18:27:35 ID:mNNY
サーモン
- 17: 名無し:22/11/20(日) 18:27:52 ID:mNNY
いやウニや
- 19: 名無し:22/11/20(日) 18:27:53 ID:ktSI
つぶ貝なんだよなぁ
- 20: 名無し:22/11/20(日) 18:27:55 ID:uu7u
トビッコの軍艦もええ
- 25: 名無し:22/11/20(日) 18:28:41 ID:vjVm
- 30: 名無し:22/11/20(日) 18:29:14 ID:uu7u
- 34: 名無し:22/11/20(日) 18:29:33 ID:GLN0
- 21: 名無し:22/11/20(日) 18:28:11 ID:eC5c
日本「サーモン」
海外「サーモン」
サーモンが正義や
- 22: 名無し:22/11/20(日) 18:28:23 ID:2ECz
軍艦ツナコーン
- 26: 名無し:22/11/20(日) 18:28:47 ID:vv2F
うなぎは美味いけど個性強すぎて
こういう話の時は寿司のカテゴリから外されるよな
- 29: 名無し:22/11/20(日) 18:29:02 ID:J8XD主
- 27: 名無し:22/11/20(日) 18:28:52 ID:J8XD主
本マグロのトロや生サバもええ
- 32: 名無し:22/11/20(日) 18:29:29 ID:sRC3
>>28ラーメン好きワイ、ラーメンがあればついでで頼んじゃう
- 42: 名無し:22/11/20(日) 18:30:16 ID:q5iN
- 33: 名無し:22/11/20(日) 18:29:30 ID:rmwW
東京の寿司屋でうなぎたのむとキレるってマ?
- 35: 名無し:22/11/20(日) 18:29:37 ID:J8XD主
時不知はクソ美味かったわ
- 37: 名無し:22/11/20(日) 18:29:43 ID:RKmH
ツナザーメン軍艦な
- 38: 名無し:22/11/20(日) 18:29:50 ID:IrFS
- 43: 名無し:22/11/20(日) 18:30:19 ID:CSex
っぱ王道のサーモンよ
- 48: 名無し:22/11/20(日) 18:30:46 ID:vjVm
- 55: 名無し:22/11/20(日) 18:31:22 ID:CSex
- 62: 名無し:22/11/20(日) 18:31:45 ID:vjVm
- 49: 名無し:22/11/20(日) 18:30:47 ID:IB08
- 56: 名無し:22/11/20(日) 18:31:24 ID:vjVm
- 63: 名無し:22/11/20(日) 18:31:46 ID:IB08
- 51: 名無し:22/11/20(日) 18:31:04 ID:Xn4N
- 58: 名無し:22/11/20(日) 18:31:33 ID:kcLb
- 53: 名無し:22/11/20(日) 18:31:20 ID:IB08
しめ鯖の美味さでその寿司屋の「格」がわかる
何より美味い
- 57: 名無し:22/11/20(日) 18:31:27 ID:eCrq
- 64: 名無し:22/11/20(日) 18:31:53 ID:kcLb
- 59: 名無し:22/11/20(日) 18:31:38 ID:n446
ほたて
- 66: 名無し:22/11/20(日) 18:31:58 ID:GLN0
青魚なら
イワシが一番うまいやろ
しめ鯖とか鯵とかコハダとか雑魚や
- 67: 名無し:22/11/20(日) 18:32:09 ID:IB08
- 69: 名無し:22/11/20(日) 18:32:13 ID:eCrq
- 77: 名無し:22/11/20(日) 18:33:00 ID:HBHN
- 79: 名無し:22/11/20(日) 18:33:22 ID:vBZo
- 89: 名無し:22/11/20(日) 18:34:07 ID:eCrq
- 70: 名無し:22/11/20(日) 18:32:19 ID:vBZo
つぶ貝食べたい
- 71: 名無し:22/11/20(日) 18:32:22 ID:IrFS
アジ<<<<<<<<<<サバ
- 73: 名無し:22/11/20(日) 18:32:29 ID:rfWL
まあ大トロだよな
- 75: 名無し:22/11/20(日) 18:32:38 ID:IB08
寿司はしめ鯖だけあればいい迄ある
あとは蛇足だよ
- 81: 名無し:22/11/20(日) 18:33:25 ID:J8XD主
秋刀魚は最強議論にはなかなか上がらんがかなり上位
- 83: 名無し:22/11/20(日) 18:33:41 ID:wPfl
- 82: 名無し:22/11/20(日) 18:33:31 ID:rmwW
- 88: 名無し:22/11/20(日) 18:33:58 ID:en1C
- 87: 名無し:22/11/20(日) 18:33:55 ID:wUig
- 90: 名無し:22/11/20(日) 18:34:07 ID:eC5c
- 91: 名無し:22/11/20(日) 18:34:14 ID:uu7u
実はかんぴょう巻も美味いと思う
- 96: 名無し:22/11/20(日) 18:34:43 ID:oIBq
もう決まった?
- 99: 名無し:22/11/20(日) 18:34:52 ID:kcLb
しめ鯖<<<生鯖としか思ってなかったワイを目覚めさせてくれたしめ鯖寿司や
- 100: 名無し:22/11/20(日) 18:35:09 ID:vBZo
貝類好きワイ、賛同者いなくて悲しい
- 123: 名無し:22/11/20(日) 18:36:55 ID:J8XD主
マグロはキハダメバチとミナミクロマグロで別物やろ
ただ本マグロでも時期によっては赤身が全然美味くないことあるから難しいわ
- 134: 名無し:22/11/20(日) 18:38:28 ID:J8XD主
ウニは美味いが高すぎて正当な評価できとるか分からんわ
- 152: 名無し:22/11/20(日) 18:40:50 ID:J8XD主
イワシとか鯖とか脂の乗った青魚は強いわ
酸味と脂の甘みが合わさってめっちゃ美味い
- 159: 名無し:22/11/20(日) 18:41:54 ID:kcLb
>>152
わかる
この前食べたトロさわらとかいうの死ぬほど美味しかった
美味しいお刺身ベスト3に食い込んできたわ
- 173: 名無し:22/11/20(日) 18:44:11 ID:J8XD主
>>159
サバもマグロもカツオもサワラもおるサバ科強すぎるわ
人に食べられるために進化したやろ
- 171: 名無し:22/11/20(日) 18:43:45 ID:kcLb
おまえらオウヒメってわかる?
あれ人生で食べた生魚の中で1番美味しかったんやけど
- 187: 名無し:22/11/20(日) 18:45:49 ID:J8XD主
>>171
南の方の魚か
向こうの魚あんま食ったことないから気になるわ
- 309: 名無し:22/11/20(日) 19:01:41 ID:J8XD主
シャリが美味い店すき
- 336: 名無し:22/11/20(日) 19:10:21 ID:4BPm
納豆巻きが一番おいしい!!!!
- 338: 名無し:22/11/20(日) 19:11:44 ID:J8XD主
- 344: 名無し:22/11/20(日) 19:14:24 ID:oyW5
逆に寿司の明らかなハズレって何?
- 345: 名無し:22/11/20(日) 19:15:44 ID:J8XD主
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668936239