- 1 :名無し:22/11/13(日) 08:10:58 ID:VBZc主
やっぱ鋼鉄やな
- 3: 名無し:22/11/13(日) 08:11:54 ID:mZmf
つまんね
- 6: 名無し:22/11/13(日) 08:14:09 ID:7pOH
つまらないネタにもとことん付き合うのがおんj民じゃなかったの?
- 7: 名無し:22/11/13(日) 08:14:12 ID:SiAi
- 8: 名無し:22/11/13(日) 08:15:07 ID:xoCO
- 13: 名無し:22/11/13(日) 08:18:05 ID:PW4I
- 14: 名無し:22/11/13(日) 08:18:32 ID:kEWm
- 15: 名無し:22/11/13(日) 08:18:39 ID:1kOD
- 17: 名無し:22/11/13(日) 08:19:35 ID:DIL6
アレキサンドライト
- 18: 名無し:22/11/13(日) 08:19:41 ID:ROo4
ワイくんの誕生日トパーズ
- 21: 名無し:22/11/13(日) 08:19:59 ID:ROo4
- 19: 名無し:22/11/13(日) 08:19:42 ID:PW4I
- 26: 名無し:22/11/13(日) 08:20:55 ID:1kOD
>>20ねぇ知ってる?
アクアマリンとエメラルドって仲間の石なんだよ
- 28: 名無し:22/11/13(日) 08:21:36 ID:PW4I
- 29: 名無し:22/11/13(日) 08:22:20 ID:PW4I
綺麗な名前ではアベンチュリンもあり
- 31: 名無し:22/11/13(日) 08:23:12 ID:1kOD
>>29名前は聞いたことあるけど
どんな石かは分からん代表みたいなやつやな
- 30: 名無し:22/11/13(日) 08:22:22 ID:1kOD
>>28そうやで
トパーズやダイヤモンドに沢山の色があるのと一緒や
- 32: 名無し:22/11/13(日) 08:23:14 ID:PW4I
- 33: 名無し:22/11/13(日) 08:23:55 ID:1kOD
- 36: 名無し:22/11/13(日) 08:24:24 ID:PW4I
>>33紫は赤みが強いとルビーの扱いになるらしいんや
- 38: 名無し:22/11/13(日) 08:24:46 ID:1kOD
- 34: 名無し:22/11/13(日) 08:24:08 ID:bWui
- 39: 名無し:22/11/13(日) 08:25:12 ID:PW4I
- 41: 名無し:22/11/13(日) 08:25:33 ID:bWui
- 42: 名無し:22/11/13(日) 08:25:45 ID:1kOD
- 43: 名無し:22/11/13(日) 08:26:12 ID:PW4I
- 40: 名無し:22/11/13(日) 08:25:17 ID:1kOD
- 48: 名無し:22/11/13(日) 08:27:04 ID:1xWp
>>40比重が違うから金よりは軽いんだろうけどキラキラ綺麗やし結晶の塊とかお安いなら飾りたいわね
- 44: 名無し:22/11/13(日) 08:26:15 ID:bWui
- 45: 名無し:22/11/13(日) 08:26:33 ID:1kOD
- 46: 名無し:22/11/13(日) 08:26:36 ID:7srk
レッドダイヤモンドってそれ1
- 47: 名無し:22/11/13(日) 08:27:03 ID:bWui
- 51: 名無し:22/11/13(日) 08:28:02 ID:1kOD
>>47
半分に割った岩の置物か
マダムが身につけそうなデカい指輪やネックレスのイメージが強すぎる
- 58: 名無し:22/11/13(日) 08:29:28 ID:Nlhu
- 66: 名無し:22/11/13(日) 08:30:44 ID:1kOD
- 49: 名無し:22/11/13(日) 08:27:43 ID:PW4I
「金」よりも「銀」のほうが響きはカッコいい
- 50: 名無し:22/11/13(日) 08:27:51 ID:pGTY
アレキサンドライトとオブシディアンと辰砂
- 53: 名無し:22/11/13(日) 08:28:37 ID:bWui
- 56: 名無し:22/11/13(日) 08:28:58 ID:PW4I
- 54: 名無し:22/11/13(日) 08:28:55 ID:bWui
黒曜石
- 59: 名無し:22/11/13(日) 08:29:41 ID:bWui
- 60: 名無し:22/11/13(日) 08:29:46 ID:1kOD
>>55加熱して粉末にすると赤くなるんや
どっちみち毒やけどな
- 67: 名無し:22/11/13(日) 08:30:48 ID:1xWp
- 74: 名無し:22/11/13(日) 08:33:18 ID:1kOD
- 88: 名無し:22/11/13(日) 08:38:52 ID:1xWp
>>74ガリウムも変やろあいつw
人肌温度で液体になるし結晶もギラギラしていいぞ〜
- 92: 名無し:22/11/13(日) 08:40:29 ID:1kOD
>>88
逆に言うと人肌程度じゃないと液体にならないから
やっぱ水銀は雑魚やな
- 63: 名無し:22/11/13(日) 08:30:18 ID:bWui
プラチナ
- 64: 名無し:22/11/13(日) 08:30:30 ID:bWui
やっぱ黄金やろ
- 69: 名無し:22/11/13(日) 08:31:38 ID:1kOD
- 70: 名無し:22/11/13(日) 08:32:05 ID:PW4I
- 71: 名無し:22/11/13(日) 08:32:39 ID:PW4I
- 72: 名無し:22/11/13(日) 08:33:07 ID:PW4I
博物館で買ったテレビ石は今でも宝物
- 75: 名無し:22/11/13(日) 08:33:52 ID:1kOD
- 77: 名無し:22/11/13(日) 08:34:30 ID:PW4I
>>75実家に置いてある
宝物が手元にあるとは限らないんや
- 76: 名無し:22/11/13(日) 08:34:26 ID:iz9a
レッドベリル
- 79: 名無し:22/11/13(日) 08:34:50 ID:bJgr
- 81: 名無し:22/11/13(日) 08:35:39 ID:1kOD
- 83: 名無し:22/11/13(日) 08:37:12 ID:PW4I
シンプルにダイヤモンドも好き
- 84: 名無し:22/11/13(日) 08:38:06 ID:PW4I
雲母(きらら)も響きええな!
- 87: 名無し:22/11/13(日) 08:38:48 ID:1kOD
>>84手につくとキラキラするから子供の頃は
砂金や!!って大興奮したわ
- 85: 名無し:22/11/13(日) 08:38:21 ID:aief
ルビーの協力火属性感好き
- 93: 名無し:22/11/13(日) 08:40:39 ID:aief
なんか
RPGでタイヤ装備が出ると妙にテンション上がったな
- 98: 名無し:22/11/13(日) 08:41:53 ID:1kOD
- 94: 名無し:22/11/13(日) 08:40:43 ID:u0LO
- 96: 名無し:22/11/13(日) 08:41:24 ID:1kOD
>>94翡翠って何種類かあるらしいんよ
で、種類によってピンキリという悲しいお話
- 95: 名無し:22/11/13(日) 08:41:20 ID:PW4I
- 97: 名無し:22/11/13(日) 08:41:42 ID:uc4g
ダマスカスはロマン
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668294658