ファッション←これ人類から相当な金と時間奪ってるよな

1 :名無し:22/11/01(火) 00:41:06 ID:O24t
もはや悪だろ

 

2: 名無し:22/11/01(火) 00:41:27 ID:xAEd
なんでもええやろ

 

4: 名無し:22/11/01(火) 00:41:54 ID:7N64
これがないと鬱になるやつもおんねやろ

 

5: 名無し:22/11/01(火) 00:42:21 ID:O24t
冷静に考えて負担がクソデカすぎるだろ
特にメスに対する重みすごすぎるだろ

 

7: 名無し:22/11/01(火) 00:43:55 ID:O24t
合理的にやってもいい限度を超えてる
生存競争が激しくなりすぎなんや これはどこかで休戦協定結ばないと負担が行くところまで行ってしまう

 

8: 名無し:22/11/01(火) 00:44:26 ID:kFox
だからワイはスーツですわ
スーツって誰が着てもそれっぽくなるから便利

 

9: 名無し:22/11/01(火) 00:45:14 ID:O24t
そう考えると制服とかスーツって対抗策として優秀よな

 

11: 名無し:22/11/01(火) 00:46:24 ID:1keI
完全に同意や
なんでファッションセンスで人間性見られんとアカンねん
こんなん資本主義の奴隷やん

 

12: 名無し:22/11/01(火) 00:46:30 ID:AC1h
それって結局カネに時間奪われてるんじゃない

 

13: 名無し:22/11/01(火) 00:46:54 ID:O24t
>>12
まだマシやろ普通に

 

14: 名無し:22/11/01(火) 00:47:19 ID:O24t
そこすらも高級スーツとかいうとんでもない概念がカチコミに来てるけど

 

15: 名無し:22/11/01(火) 00:47:19 ID:1keI
やりたい人はやればいいけどやりたくない人がやらなくても十分な社会的評価を得られる世の中であってほしい

 

17: 名無し:22/11/01(火) 00:48:04 ID:O24t
>>15
そんな世の中実現するわけねえだろおガイジか?
競争であるのは事実なんだよ はっきりと休戦する流れにならないと無理

 

28: 名無し:22/11/01(火) 00:50:25 ID:1keI
>>17
んなこと百も承知やねんクソボケ
イッチの思想はワイと基本的に同じや >>20のような世の中を望んでるから叶わぬ高望みの綺麗事レスしとんねん

 

30: 名無し:22/11/01(火) 00:51:06 ID:O24t
>>28
書き方が女々しくてきしょかったんじゃクソボケ
最初からその文体で来いゴミ

 

18: 名無し:22/11/01(火) 00:48:25 ID:iE6S
10年服買ってないわ

 

20: 名無し:22/11/01(火) 00:48:36 ID:O24t
やるべくはファッションがせいぜい趣味の範疇にしか扱われないような価値観の統一や

 

22: 名無し:22/11/01(火) 00:49:14 ID:9LMw
>>20
お気に入りの服とか無いの?

 

25: 名無し:22/11/01(火) 00:49:51 ID:Q8C7
>>20
欧米の考え方やん
欧米を見習えって言えばええんやで

 

27: 名無し:22/11/01(火) 00:50:14 ID:O24t
>>25
知らんがや

 

34: 名無し:22/11/01(火) 00:51:40 ID:Q8C7
>>27
やから欧米に移住したら割とそんな感じやから楽して生きていけると思うで
身嗜みに異様に拘るのは東アジアの特徴や
逆に最近いろんな影響でそこに口出しするのがよくないってなってるのが欧米やからな

 

36: 名無し:22/11/01(火) 00:52:26 ID:O24t
>>34
ルッキズムとかいうアレな 否定はしないけどワイの思想とは全く異なる
他人に不快感は与えないほうがいい これは明らか

 

42: 名無し:22/11/01(火) 00:54:11 ID:Q8C7
>>36
ファッション面に関してはそれがイッチの理想に近い方向やで

 

45: 名無し:22/11/01(火) 00:54:26 ID:O24t
>>42
近いけど全く異なる言うとんやろ

 

21: 名無し:22/11/01(火) 00:49:03 ID:PcDl
ファッションに趣味性を想定してない辺り偏りがすぎる

 

24: 名無し:22/11/01(火) 00:49:48 ID:O24t
>>21
>>22
お前らはスレ読み返してこい
趣味としてのファッションまでを否定してるわけではない

 

26: 名無し:22/11/01(火) 00:49:58 ID:6cF0
髭剃らないとか髪は1000円カットとか眉毛そらないとか服は気使わないとか
そら他人に馬鹿にされるわおんj民なんて

 

37: 名無し:22/11/01(火) 00:52:47 ID:1keI
ただ結局イッチの言うように趣味としてのファッションを認めたとしてもそれがいつの間にか競争の論理に絡めとられるから難しいところやねんな
対抗策としては中高における制服着こなしの位置づけみたいにファッションを「逸脱者の文化」として規定することぐらいやろか

 

41: 名無し:22/11/01(火) 00:53:38 ID:O24t
>>37
現実的なのはファッション完全否定だよな

 

64: 名無し:22/11/01(火) 00:58:18 ID:1keI
>>41
むしろ完全否定の方が現実的やないと思うで
法規制やなんやの手間もかかるし自分をよく見せたい欲求は誰しも持っとるからや
ならば「よく見せる」の方向を外見の美しさではなく規範への従順さに向ければいい そうやってファッション否定というメインストリーム文化から外れた人間は人から隠れてこっそり着たい服を着たり服装で自己表現したりしてファッションを楽しむんや

 

66: 名無し:22/11/01(火) 00:58:38 ID:O24t
>>64
法制化って話じゃねンだわ
価値観でいい

 

67: 名無し:22/11/01(火) 00:59:05 ID:1keI
>>66
なら同意や

 

38: 名無し:22/11/01(火) 00:52:51 ID:vZAB
もう拡張現実で着飾ればええんでね

 

44: 名無し:22/11/01(火) 00:54:21 ID:9LMw
面白い服着たいやん

 

46: 名無し:22/11/01(火) 00:54:45 ID:O24t
>>44
着りゃええやんワイも着るわ

 

47: 名無し:22/11/01(火) 00:54:53 ID:9LMw
オシャレなコートとか着たらうれしいやん

 

48: 名無し:22/11/01(火) 00:55:11 ID:O24t
>>47
お前はスレ一切読まないタイプのバカか?

 

54: 名無し:22/11/01(火) 00:56:03 ID:9LMw
>>48
知らん
自分の意見まとめてくれ

 

50: 名無し:22/11/01(火) 00:55:35 ID:rkwu
ワイは恋愛願望も結婚願望もないし
職場の人間以外と関わることもないからファッションは全くやな
無地Tシャツでええわ
なんでここに時間も金もかけなきゃならんのや

 

65: 名無し:22/11/01(火) 00:58:24 ID:6cF0
>>50
こういう奴はあと数年もすりゃおんjで女や社会への恨みつらみのスレ立ててるわ
今のなんjみてると分かる

 

75: 名無し:22/11/01(火) 01:00:51 ID:rkwu
>>65
レッテル貼り煽りをせんと自己肯定感を保てないんか?
哀れな奴やな
君の性格がもう少しまともになるようワイが祈ってやろうじゃない

 

76: 名無し:22/11/01(火) 01:01:21 ID:6cF0
>>75
めっちゃ効いてて草
ほんまに興味ないならスルーすればええやん

 

51: 名無し:22/11/01(火) 00:55:37 ID:oNUS
そのためのファストファッションやろ

 

58: 名無し:22/11/01(火) 00:56:51 ID:O24t
>>51
実際需要高まってるし
近年のシンプル化された流行も含めてスレタイの流れを深層的に汲んでるんじゃないかと思わんでもない

 

52: 名無し:22/11/01(火) 00:55:40 ID:O24t
会話のキャッチボールしようぜ
お前はただ自分の投げたい球適当なとこにぶん投げてるだけな

 

53: 名無し:22/11/01(火) 00:56:02 ID:ob9j
80億人が同じ制服着てる社会になって欲しいんか
誰がオシャレで逸脱し出したら勝手に優越劣等始まるやろ

 

55: 名無し:22/11/01(火) 00:56:17 ID:6cF0
みんなファッションとか身だしなみでバフかけてようやっと素の状態で綺麗なやつと勝負してるんや
そういうバフかけないと異性を総取りされるからな
資本主義がどうこうではなく人間としての本能がそうさせる

 

56: 名無し:22/11/01(火) 00:56:34 ID:ACBB
和服着て外歩きたい

 

61: 名無し:22/11/01(火) 00:57:07 ID:9LMw
>>56
和服めんどくさいんよな

 

57: 名無し:22/11/01(火) 00:56:36 ID:Q8C7
>>45
醜いのも美しいのも区別なく! ってのが容姿のルッキズムやがファッションに関してはそこまで先鋭化してないから似てるんじゃないかと思っていったんや
どういう想定でどの部分が違うと思って否定しとるんや?

 

63: 名無し:22/11/01(火) 00:57:43 ID:O24t
>>57
根本が違う
プラスからマイナスまですべてを容認するか(ルッキズム)
積極的なマイナスは認めないか(ワイ)
これはまるで違う

 

78: 名無し:22/11/01(火) 01:02:03 ID:Q8C7
>>63
やからファッションに関してはそうはなってないって言ったんやで
ヒッピーのような服装は基本的に認められてないしイスラムヒジャブも否定されてるし裸で居ることも許されない
マイナスは認められないが努力しないことは認められる

これは服装に関しての人間の限界やと思う
服装で判断するな、ってのは無理な話で最低限社会的に危険な存在ではないと示す程度の服飾は必要やってことや
だから下まで認めることが基本のルッキズムでもファッションには下限がある

 

81: 名無し:22/11/01(火) 01:03:06 ID:O24t
>>78
努力しなかった結果がマイナスになることもワイは認めない
この観念の違いわかる?

 

85: 名無し:22/11/01(火) 01:03:44 ID:Q8C7
>>81
あー、なるほど
そこまでは認識してなかった

それはほぼ今の日本やん

 

62: 名無し:22/11/01(火) 00:57:26 ID:6cF0
だいたい男のファッションなんか女に比べたら死ぬほど幅が狭くて楽やろ
ほっとんどミリタリーや労働服から派生してるんやから
相当楽やと思うど

 

68: 名無し:22/11/01(火) 00:59:25 ID:Y8T8
法変えるより価値観変えるほうが難しそうやが

 

71: 名無し:22/11/01(火) 01:00:22 ID:O24t
>>68
このテーマの法制化がくっっっそムズくて終わってることは認識しろ

 

74: 名無し:22/11/01(火) 01:00:37 ID:1keI
>>68
まあそれはそうなんよな

 

69: 名無し:22/11/01(火) 00:59:45 ID:9LMw
他人がおしゃれする→勝手にせいや
ワイがおしゃれに無頓着→ワイの勝手やろ
ワイのおしゃれ感のなさを否定される→それはよくないだろ

 

70: 名無し:22/11/01(火) 01:00:07 ID:JS6l
ワイ「私服にスーツ着てっと...どっか遊びに行くかぁ」

↑これでいいよね😀

 

72: 名無し:22/11/01(火) 01:00:25 ID:6cF0
>>69
まあよくはないけど結局損するのはダサい奴やからなあ

 

73: 名無し:22/11/01(火) 01:00:36 ID:9LMw
>>72
それやな

 

77: 名無し:22/11/01(火) 01:01:49 ID:9LMw
冬はコートでごまかせるから楽

 

79: 名無し:22/11/01(火) 01:02:38 ID:6cF0
というかこの手のやつのためのユニクロなんちゃうの?

 

82: 名無し:22/11/01(火) 01:03:31 ID:O24t
>>79
ファストファッションどうこうについてはさっき話が出てて確かにそうやなと

 

80: 名無し:22/11/01(火) 01:02:49 ID:ohUK
ファッションよりSNSやろ…

 

83: 名無し:22/11/01(火) 01:03:37 ID:6cF0
>>81
さすがにそれは資本主義では無理やろw
社会主義国家行くしかないです

 

87: 名無し:22/11/01(火) 01:04:29 ID:O24t
>>83
お前はちゃんと読め
>>85
認めないマイナスの基準緩くしてったらそうやな

 

99: 名無し:22/11/01(火) 01:07:17 ID:Q8C7
>>87
認めないマイナスの基準の底上げがファストファッションによってなされとるんやろ
前まではそれがなかったからクソダサか異様にオシャレの二極化してた
真ん中の顧客を取り込んで底上げしてるファストファッションの進歩に期待するのが一番現実的なんちゃう?
ユニクロも最近コジャレて来たしな、別にそれがダメって言われるような社会でもないし

 

102: 名無し:22/11/01(火) 01:07:55 ID:O24t
>>99
そうそう それと流行の変化って観点でもそう思ってさ
一番ええのはそれかもな

 

84: 名無し:22/11/01(火) 01:03:43 ID:9LMw
バーバリーとラルフのコート二着で冬をごまかすわい

 

86: 名無し:22/11/01(火) 01:03:55 ID:ob9j
衣服なんかより中身で判断しようってたぶんみんなわかってるけど
そんでもやる人がいてイッチが怒ってるのが今やろ

 

88: 名無し:22/11/01(火) 01:04:32 ID:6cF0
>>86
理想的やけど結局中身って外見に出るからなあ

 

89: 名無し:22/11/01(火) 01:04:58 ID:9LMw
結局何が言いたいんだ?

 

91: 名無し:22/11/01(火) 01:05:32 ID:O24t
>>89
お前はまとめサイトか切り抜き動画だけ見てろ

 

93: 名無し:22/11/01(火) 01:06:05 ID:9LMw
>>91
自分が何を言いたいかもわからないの?

 

90: 名無し:22/11/01(火) 01:05:04 ID:quMx
なんでもブランド価値を付加して実用性以上の売価に仕立て上げるのは良くない

 

92: 名無し:22/11/01(火) 01:05:44 ID:9LMw
>>90
ほなノーブランドでいいもの探してみな
って話ですよ

 

95: 名無し:22/11/01(火) 01:06:16 ID:6cF0
いやワイも何がいいたいのか分からん
結論を先にいうのが議論やぞ

 

96: 名無し:22/11/01(火) 01:06:27 ID:O24t
>>95
言ったよな

 

97: 名無し:22/11/01(火) 01:06:48 ID:O24t
なんで揃いも揃ってスレ読んでない二人がこうなんだよ

 

100: 名無し:22/11/01(火) 01:07:19 ID:O24t
バカの相手するだけ無駄やし悪いな

 

107: 名無し:22/11/01(火) 01:09:42 ID:O24t
伝わってるからお前ら以外みんな普通にレスしてくれてんだよなあ それがわかんねえのかな

 

108: 名無し:22/11/01(火) 01:10:34 ID:Q8C7
>>102
まあファストファッションの良くない点はイッチの問題だと思ってる点を解決し得ないってことやけどな
季節ごとの流行り、年ごとの流行りを露骨に出してくるからブランドに頼ることで労力は省けても出費は嵩む

実のところそういう状態になった場合苦しむのは女性じゃなくて服の種類が少なくても単価が高い男性の方やけど

 

111: 名無し:22/11/01(火) 01:13:47 ID:O24t
>>108
年ごとの流行りに合わせるってのはもう資本主義で企業やってる以上やらなきゃならん最低ラインやろしなあ
それすらも改善しようってのが近年のシンプルを好むファッションの傾向ちゃうかと 顧客側としての動きはそっち方面なんちゃうかっていう

 

109: 名無し:22/11/01(火) 01:11:13 ID:O24t
ファッションという枠を超えて
そもそも自分のステータスとしての競争というところに立ち返るとブランドものを盲信する勢力もわかるんやけどな 要は金だから

 

110: 名無し:22/11/01(火) 01:11:54 ID:ohUK
てかイッチ何歳や
学生でもなければそんなファッション悩まんやろ

 

115: 名無し:22/11/01(火) 01:17:16 ID:O24t
>>110
まあ学生やけどワイ自身は別にファッションに悩んじゃいない ファッションが嫌いなわけでもない
ただ単純に現象として見たときにこれいくらなんでもデメリットでかすぎやろってふと思っただけ

 

116: 名無し:22/11/01(火) 01:17:47 ID:O24t
>>115
こんなアホみたいな発想に飛んでる理由はワイの過去スレ見ればわかる

 

114: 名無し:22/11/01(火) 01:17:02 ID:Q8C7
>>109
ステータスとしての競争はファッションとは切って離せないから仕方ない
ユニクロにしたって最低限新品で服を揃えられるだけのマトモな人間ですよってステータスを示せるから選ぶのであって
安さだけならもっと安いみたいなブランドはある
ダサくてイッチの水準は満たせないかもしれんがそれは『目にも居れたくない地位の賎民』って服装で示してるだけや

低いことにもステータスはあるんやで

 

119: 名無し:22/11/01(火) 01:18:41 ID:O24t
>>114
だからワイは別にそれを否定しない
ステータス競争まで否定することになる

 

121: 名無し:22/11/01(火) 01:20:43 ID:Q8C7
>>111
これは難しいわ
長期的に断捨離やらモダニズムやらで単純化すること自体が良しとされる社会状況やからな
情報に溢れた社会だから単純でわかりやすいものほど好まれるってのが一番理解しやすい理屈やけど

この単純化についてはファッションを主体にして捉えることが正しいのかわからん

 

122: 名無し:22/11/01(火) 01:23:13 ID:O24t
>>121
動機は確かにファッション主体じゃないと思う ワイもそれは同意したい
シンプル化っていう大枠の中の一つでファッションが対象になってるだけ

 

123: 名無し:22/11/01(火) 01:24:57 ID:Q8C7
>>119
ステータス競争という面を否定しないのであれば社会の基準の外にいる人間も許容する必要があるんじゃないかって思った

マイナスは許容したくないって言っとったけど平均的な人間なら手に入るものでも最下層は手に入れられないからどうしてもマイナスは生じうるやろ
それとも社会的地位に見合った、あるいは上回る服装はいいけど社会的地位未満の服装は良くないって言いたいんか?

 

125: 名無し:22/11/01(火) 01:27:16 ID:O24t
>>123
ステータス競争も否定しないけどマイナスを容認するとは言っとらん
ここは思想が極端すぎるけど本題じゃないからまた別スレで

 

127: 名無し:22/11/01(火) 01:30:42 ID:Q8C7
>>122
そのシンプル化は季節ごとの購買を阻害することに繋がってない風潮なんじゃないかと思うのよね
結局のところシルエットや着こなし、使うアイテムで時代は感じるし
なにより無地ほど汚れとか欠けが目立ちやすいものやん? 余計な部分が一切ない完璧主義的な印象の方が強く感じられる
イッチの思ってるその『マイナス』を強く忌避する心こそファストファッションという下限を作り上げて購買に走らせる要因じゃないかね

 

129: 名無し:22/11/01(火) 01:32:59 ID:O24t
>>127
金って観点では完璧主義がある程度の購買意欲向上に繋がってるのは事実だとして
でもそれが既存のファッションよりも高コストになるようなファクターかと言われると違うんやないか?

 

131: 名無し:22/11/01(火) 01:35:46 ID:Q8C7
>>129
今のオーバーサイズの流行りは必然的に生地を多く使うけど
プリントや模様で個性を出すならプラスチックや糸を織り込む位置を決めておくだけでいい
まあどっちが高コストかはアパレルに居ないワイではわからんのやが安価になる要因だとは断じれないと思う

 

135: 名無し:22/11/01(火) 01:37:06 ID:O24t
>>131
ああメーカー側じゃなくて消費者側のコストの意味で言ったんや

 

134: 名無し:22/11/01(火) 01:36:47 ID:sLfP
>>20
今もそうやろ

 

136: 名無し:22/11/01(火) 01:39:11 ID:O24t
>>134
ヨレッヨレのスーツに曲がったネクタイしわくちゃのシャツ泥だらけのズボン場違いのスニーカーで出勤して言うほど許されるか?

 

137: 名無し:22/11/01(火) 01:39:42 ID:Q8C7
>>135
それこそ丈夫で安価で長く使えるジーンズより無地の破れやすいチノを選ぶような選択はコストを下げてるとは思えないわね
実際下げてるかどうかより下げてる感が大切だといわれればもう主観的すぎて反論のしようがないけど

 

140: 名無し:22/11/01(火) 01:41:02 ID:O24t
>>137
ジーンズとチノは特例すぎないか?
ジーンズというのがもともと丈夫だったケースやん

 

138: 名無し:22/11/01(火) 01:39:42 ID:O24t
これはまあワイも許さん範疇だとして
完全に趣味でしかないは嘘だよね

 

143: 名無し:22/11/01(火) 01:47:39 ID:Q8C7
>>140
じゃあ綿のシャツとポリエステルのシャツでもいいわ
探せば同程度の値段でもあるが長持ちするのは綿や
熱にも強い乾きやすい丈夫
やけど現代のファッションで重用されるのはポリエステルのシャツやろ

これは素材感や色味が今風だからであって安価に買い続けられることだけが理由じゃないと思うねんな
コストをだけでみてればしない購買方法やと思うよ

 

144: 名無し:22/11/01(火) 01:48:59 ID:O24t
>>143
綿とポリエステルが言うほどシンプル化の例か…?

 

145: 名無し:22/11/01(火) 01:49:23 ID:O24t
低コスト化が主題じゃないやろ

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667230866