投資やる前ワイ「あんなん素人がやるもんちゃうわ」投資やったワイ「何でもっと早く始めんかったんや・・・」

1 :名無し:22/11/30(水) 08:27:28 ID:QjVO
なぜなのか・・・

 

3: 名無し:22/11/30(水) 08:28:36 ID:yyfU
これからの人生の長さを考えたら十分早く始めた方やろ

 

4: 名無し:22/11/30(水) 08:29:20 ID:QjVO
>>3
もうアラフォーやけどね

 

6: 名無し:22/11/30(水) 08:31:07 ID:u8AM
>>4
15年以上余裕で運用できるからええやん

 

7: 名無し:22/11/30(水) 08:31:50 ID:QjVO
>>6
20代からやっておけばなぁって思ってまうわ
当時は今ほど気軽に始められんかったやろうけど

 

8: 名無し:22/11/30(水) 08:42:28 ID:R2LJ
>>7
20年前かぁ。今ほど投資がメジャーじゃないしバブル崩壊のトラウマがあるから
なかなか難しいやろうね

 

9: 名無し:22/11/30(水) 08:44:23 ID:Cjo6
ほんで何こうてんのっつったら投信なんだからなかなかだよな

 

10: 名無し:22/11/30(水) 08:45:11 ID:R2LJ
20代から全世界を積立たら40代ではいくらになるんやろうか

 

11: 名無し:22/11/30(水) 08:46:07 ID:u8AM
>>10
20年あれば一括投資なら2倍くらいにはなるんちゃう?
特に2010年代はアメリカさん絶好調やったし

 

12: 名無し:22/11/30(水) 08:47:22 ID:R2LJ
>>11
一括は資金的に厳しい
せやからワイも積立NISAやってる

 

13: 名無し:22/11/30(水) 08:48:57 ID:u8AM
>>12
それでええよ
つみたての含み益を個別で溶かすのがデフォやし

 

14: 名無し:22/11/30(水) 08:49:42 ID:R2LJ
投資は時間を味方につけるもの
短期個別は投機やしね

 

16: 名無し:22/11/30(水) 08:53:30 ID:s233
投資難しくてよくわからないンゴ

 

17: 名無し:22/11/30(水) 08:54:26 ID:R2LJ
>>16
難しく考える必要はないんや
全世界もしくはS&P500を毎月一定額積立るんや
勿論余剰資金やで

 

18: 名無し:22/11/30(水) 08:55:56 ID:Jlav
>>17
労働階級はパッシブファンドの積立て一択ってのはそのとおりなんやが
それを理解するためには経済学の基礎わかってないとあかんのがね
人にすすめられてそうしてるんやったら広告に騙されてFXに手出すアホと何も変わらんし

 

21: 名無し:22/11/30(水) 08:59:22 ID:s233
>>17
まずこの「全世界」「S&P500」ってのがもうわからんゴ

 

19: 名無し:22/11/30(水) 08:57:04 ID:R2LJ
>>18
真面目やなホントにおんj民か?

 

22: 名無し:22/11/30(水) 09:00:58 ID:R2LJ
>>21
ググったらいくらでも出るで

ようは業績とかがいい感じの企業を集めた詰め合わせパックみたいなもんや
個別銘柄やらなくても優良企業に幅広く
投資できる

 

23: 名無し:22/11/30(水) 09:01:34 ID:s233
>>22
はぇーすっごい都合がいい
状況を注視して検討に検討を重ねるンゴ!

 

30: 名無し:22/11/30(水) 09:04:28 ID:P93A
>>23
うーん急いだ方がいいし検討を加速させるべきや

 

33: 名無し:22/11/30(水) 09:05:52 ID:tCvv
投資を義務教育で教えん政府が悪い
それで今更投資しろ投資しろ騒いでるんやから呆れるわ

 

39: 名無し:22/11/30(水) 09:09:48 ID:Jlav
>>33
効率的フロンティア理解するには義務教育の算数じゃ足りなくない?

 

35: 名無し:22/11/30(水) 09:06:38 ID:qCWZ
暴落しろ暴落

 

36: 名無し:22/11/30(水) 09:06:55 ID:R2LJ
>>35
してくれ。長期積立ならむしろチャンス

 

37: 名無し:22/11/30(水) 09:07:56 ID:BRTh
イッチ結構前におったワイマールガイジか?

 

38: 名無し:22/11/30(水) 09:09:46 ID:SDrs
ぱぱんが円安のおかげでべらぼうに得したって言ってたわ

 

40: 名無し:22/11/30(水) 09:10:07 ID:vroh
ワイにも教えてくれよ

 

41: 名無し:22/11/30(水) 09:10:10 ID:3B41
優待貰えるし国内現物株がお得

 

42: 名無し:22/11/30(水) 09:11:02 ID:R2LJ
質問あれば答えれる範囲内で答えるで
勿論、初心者に分かりやすく
小難しいことは労働者は考えなくていい

 

43: 名無し:22/11/30(水) 09:12:27 ID:qCWZ
結局投資家気取りの先生するのが1番儲かる

 

45: 名無し:22/11/30(水) 09:13:09 ID:Jlav
>>43
これね
株屋とかヘッジファンドとか楽で儲かるええ仕事ですわ

 

46: 名無し:22/11/30(水) 09:13:09 ID:R2LJ
>>43
セミナーの受講料ぼったくてる
インフルエンサーとか死ねばいいと思うわ

 

44: 名無し:22/11/30(水) 09:12:57 ID:tbgq
男はFX一択

 

47: 名無し:22/11/30(水) 09:14:02 ID:R2LJ
>>44
男なら原油先物やでニッコリ

 

50: 名無し:22/11/30(水) 09:15:18 ID:tbgq
>>47
うちのおじさんが先物で300万借金つくってて草

 

49: 名無し:22/11/30(水) 09:15:10 ID:a6Fz
ビットコはどうなんや
今めちゃくちゃ安いんやが

 

51: 名無し:22/11/30(水) 09:15:43 ID:AA7D
>>49
可能性はあるから資産の5%ぐらいを目安に買っておくのはありやとおもうで

 

53: 名無し:22/11/30(水) 09:16:46 ID:a6Fz
>>48
でも若いと金ないねん

 

55: 名無し:22/11/30(水) 09:18:37 ID:AA7D
>>53
若くても月1~2万かボーナスで貯金するやろ
手取りの3~6ヵ月分手元にあったらあとは全部投資すればええ

 

57: 名無し:22/11/30(水) 09:20:57 ID:a6Fz
>>56
貯金てハイリスクなんかノーリスクやないんか

 

61: 名無し:22/11/30(水) 09:22:16 ID:R2LJ
>>57
物価の変動に対処できない
円安でみんな困ったやろ?
貯金だけってことはリスクが1極集中するんや
なにかあったときのためにリスクはなるべく分散させるべきや

 

60: 名無し:22/11/30(水) 09:21:54 ID:Y8qd
改正で積みニー120万ぐらいまで枠増えんかな

 

62: 名無し:22/11/30(水) 09:23:02 ID:qCWZ
そういうのは円安が来る前に言ってくれませんかねぇ

 

71: 名無し:22/11/30(水) 09:26:31 ID:R2LJ
>>62
言ってもおんj民は聞く耳持たないやろ

 

63: 名無し:22/11/30(水) 09:23:29 ID:R2LJ
>>60
ワイは60万と予想以上してる
120万だと金持ち優遇とか言って騒ぐ連中がでるからな

 

68: 名無し:22/11/30(水) 09:24:51 ID:Y8qd
>>63
とりあえずきっちり12等分できる額にして欲しいわね
33333円気持ち悪い

 

64: 名無し:22/11/30(水) 09:23:36 ID:WcXL
積立nisaを投資っていうやつちょっと違和感ある

 

65: 名無し:22/11/30(水) 09:24:04 ID:a6Fz
>>64
これ
貯金やないの?

 

66: 名無し:22/11/30(水) 09:24:13 ID:AA7D
>>64
逆に投資をなんやと思ってるんや?

 

77: 名無し:22/11/30(水) 09:28:21 ID:Uq03
>>64
むしろ投資始めて少し経つとつみたてNISAや投資信託あたりを謎の理由で見下し始める奴の方が
厨二病感あるわ

 

70: 名無し:22/11/30(水) 09:25:29 ID:AA7D
>>57
物価変動とか最低賃金の変動で考えたらわかるが
10年前の最低賃金は652円で、今は853円や
1万円稼ごうと思ったら今の方が時間短いやろ?つまり1万円の価値は下がってると言える

 

83: 名無し:22/11/30(水) 09:30:38 ID:a6Fz
>>70
最低賃金上げると物価も上がるんか?

 

72: 名無し:22/11/30(水) 09:27:12 ID:fVl6
為替の予想なんて誰が言っても信じないで

 

74: 名無し:22/11/30(水) 09:27:38 ID:a6Fz
>>73
円高になるまで待ったほうがええの?

 

75: 名無し:22/11/30(水) 09:28:05 ID:R2LJ
>>74
長期投資ならあまり関係ない
時間を味方につけるんや

 

76: 名無し:22/11/30(水) 09:28:12 ID:WcXL
>>66
いや間違ってないとは思うんやけどたまにおんJで積立NISAで今月の評価益が〜とか話してるの見ると、「こいつ積立NISAで投資ごっこしてるンゴ・・・」と思ってまう

 

85: 名無し:22/11/30(水) 09:31:05 ID:AA7D
>>76
それはわかるわ
まあそれはそいつが投資ごっこしてるだけやしな
毎日スレ立てて報告してるガイジもおるし

 

91: 名無し:22/11/30(水) 09:32:50 ID:Jlav
>>85
積立てなら設定したあとはさっぱり忘れて
制度変わるまでは評価損益なんか見もしないくらいじゃないと意味ないわね

 

98: 名無し:22/11/30(水) 09:33:48 ID:AA7D
>>91
個別株やってて目に入るとかならわかるけど
それしかしてないのに毎日見るのは意味ないと思うわ
最初の内は気になるのは分かるけどな

 

81: 名無し:22/11/30(水) 09:30:17 ID:Uq03
>>78
2020年や2021年に「2022年くらいに利上げやリセッションで株安あるで」はみんな言ってたけど
円安来るではみんな言わなかったよな

 

84: 名無し:22/11/30(水) 09:30:50 ID:R2LJ
>>81
言ってたやろ・・・
日銀は金融緩和継続路線やから円安になるって

 

87: 名無し:22/11/30(水) 09:32:02 ID:fVl6
>>81
そして直近では「年末ドル170円行くわ!日銀がお小遣いくれる!」
からの今137~138円やからな

 

97: 名無し:22/11/30(水) 09:33:40 ID:Uq03
>>87
読めんわな
わかってるのは中長期的に円の価値は下がるって事くらいで

 

90: 名無し:22/11/30(水) 09:32:49 ID:R2LJ
>>89
勿論、積立は毎月100円〜可能やで

 

100: 名無し:22/11/30(水) 09:34:27 ID:a6Fz
>>90
でもお金ある時からスタートで毎月33,333円と
お金ない時からスタートで毎月20,000円やったら待ってでもお金ある時から始めたほうが良くないのか?

 

93: 名無し:22/11/30(水) 09:33:04 ID:mccG
素人から一般ニーサやり始めるの考えとるんやけど大丈夫かな?

 

94: 名無し:22/11/30(水) 09:33:13 ID:fVl6
ワイ積立民
今年もぶれずに毎月50万以上積み立て

 

96: 名無し:22/11/30(水) 09:33:30 ID:R2LJ
>>94
上級国民やんけ

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669764448