【悲報】新潟市さん、人口減少と衰退が止まらない

1 :名無し:22/11/24(木) 21:42:06 ID:1iDX
日本海側の大都市が危機

 

2: 名無し:22/11/24(木) 21:43:04 ID:1iDX
政令市でありながら人口80万人を割った模様

 

4: 名無し:22/11/24(木) 21:43:46 ID:1iDX
公示地価では同じ日本海側の金沢市に倍近く差を付けられた模様

 

5: 名無し:22/11/24(木) 21:43:50 ID:JFOl
日本海側を束ねる雄なんだが?

 

8: 名無し:22/11/24(木) 21:44:27 ID:1iDX
>>5
東北「知らん」
北陸「俺ら西日本やし」

 

6: 名無し:22/11/24(木) 21:44:08 ID:K4jt
東北やからしゃーない

 

10: 名無し:22/11/24(木) 21:45:05 ID:1iDX
北陸新幹線が開通して上越とか完全に枝線だしな

 

12: 名無し:22/11/24(木) 21:45:27 ID:WL5R
米と佐渡島以外の特徴知ってるやつおるか?

 

22: 名無し:22/11/24(木) 21:47:10 ID:JFOl
>>12
上杉謙信を知らないとはいやはや参ったね

 

13: 名無し:22/11/24(木) 21:45:38 ID:VIaL
東北からのアクセス悪すぎだろ

 

14: 名無し:22/11/24(木) 21:45:44 ID:hXRE
あれ
新潟って金沢よりデカいイメージだったんやがなあ

 

17: 名無し:22/11/24(木) 21:46:09 ID:K4jt
>>14
面積はデカいから

 

18: 名無し:22/11/24(木) 21:46:33 ID:1iDX
>>14
単純に人口で見ればな
そもそも県面積が違い過ぎる

 

15: 名無し:22/11/24(木) 21:45:56 ID:Q1Nu
長崎市「草」

 

31: 名無し:22/11/24(木) 21:48:52 ID:1iDX
>>15
福岡が吸い取るからしゃーない
ジャパネットが何か凄いスタジアム建設中らしいから何とかしてくれるやろ

 

16: 名無し:22/11/24(木) 21:46:05 ID:I2cK
でも長岡には花火があるから

 

19: 名無し:22/11/24(木) 21:46:49 ID:bSgb
金沢市とどっちが都会なの?

 

20: 名無し:22/11/24(木) 21:46:55 ID:t24D
人口

 

28: 名無し:22/11/24(木) 21:48:23 ID:K4jt
>>20
相模原って人口多いんやな
田舎なイメージなのに

 

21: 名無し:22/11/24(木) 21:47:01 ID:v9oa
新潟なんて百姓住ませとけばええねん

 

24: 名無し:22/11/24(木) 21:47:50 ID:hXRE
>>17
都市な

 

26: 名無し:22/11/24(木) 21:48:02 ID:hXRE
>>24
都市の規模

 

25: 名無し:22/11/24(木) 21:47:54 ID:1iDX
新潟市 78万人
金沢市 46万人

ただ人口密度は新潟も金沢も大して変わらん

 

36: 名無し:22/11/24(木) 21:51:15 ID:hXRE
>>25
じゃあ同じ感じなんか

 

29: 名無し:22/11/24(木) 21:48:34 ID:BvW0
新潟は島も駅前も終わっとる

 

34: 名無し:22/11/24(木) 21:50:20 ID:HrBj
神戸と川崎は5年で入れ替わってるんやな

 

35: 名無し:22/11/24(木) 21:50:27 ID:1iDX
北陸は新幹線で東京と関西のどちらからも行きやすいええポジションよな

 

37: 名無し:22/11/24(木) 21:51:17 ID:t24D

 

45: 名無し:22/11/24(木) 21:53:45 ID:WL5R
>>37
新潟はこのまま置いといたほうがレトロ感あって人気になるんちゃうか
いま昭和ブームやしあと20年もしたら平成ブーム来るやろ

 

38: 名無し:22/11/24(木) 21:51:32 ID:JFOl
江戸時代は北前船で栄えてたし明治には日本一の人口になったこともある都道府県なんやが?

 

44: 名無し:22/11/24(木) 21:52:45 ID:1iDX
>>38
船の時代は東北の日本海側は栄えてたからな

 

39: 名無し:22/11/24(木) 21:51:49 ID:1iDX

 

40: 名無し:22/11/24(木) 21:52:05 ID:KJTM
富山はどう?

 

47: 名無し:22/11/24(木) 21:53:57 ID:K4jt
>>40
富山だけじゃ新潟には勝てん
高岡も合わせると新潟に勝てる

 

55: 名無し:22/11/24(木) 21:56:04 ID:KJTM
>>47
高岡とかこれから落ちてくカスやわあー

 

61: 名無し:22/11/24(木) 21:58:01 ID:K4jt
>>55
高岡がカスなら北陸のほとんどがカスやぞ

 

43: マッサージ師五級◆Massage...:22/11/24(木) 21:52:38 ID:Uu9u
新潟港で儲かってるんとちゃうんか!

 

46: 名無し:22/11/24(木) 21:53:47 ID:t24D

 

49: 名無し:22/11/24(木) 21:54:25 ID:Ub97
日本自体止まってないのでセーフ

 

51: 名無し:22/11/24(木) 21:54:54 ID:1iDX
来年に新幹線が敦賀まで延伸するからな
いよいよ北陸新幹線も関西圏に入ってくる

 

56: 名無し:22/11/24(木) 21:56:09 ID:k8cS
>>51
結局金沢が潤うだけのオチになりそう

 

53: 名無し:22/11/24(木) 21:55:45 ID:kMjz
新潟市は衰退してるくせに人口統計見ると最終的な減少率は仙台市と大差ないのがわからん

 

54: 名無し:22/11/24(木) 21:55:52 ID:1iDX
新潟「助けて角栄!!」

 

58: 名無し:22/11/24(木) 21:57:06 ID:t24D
>>51
大阪から金沢や富山への出張の需要大きかった気がするし
関西まで通じれば関西の民が大挙して押し寄せるやろね

 

62: 名無し:22/11/24(木) 21:58:06 ID:1iDX
>>58
敦賀とか福井県だけどほぼ関西圏だしな

 

60: 名無し:22/11/24(木) 21:57:36 ID:1iDX
大阪から青森まで新幹線建設すれば新潟と関西の経済的な繋がりも強まるんじゃないかな

 

64: 名無し:22/11/24(木) 21:58:28 ID:WL5R
ほなら四国まで新幹線通しますね

 

67: 名無し:22/11/24(木) 21:59:02 ID:6RBQ
>>64
採算とれない😢

 

65: 名無し:22/11/24(木) 21:58:31 ID:Ub97
あと50年で機能不全起こす都市も増えてくるんじゃないかな

 

71: 名無し:22/11/24(木) 21:59:59 ID:WL5R
>>65
インフラがヤバなるって想定はあるよな
国内の橋とかできて50年超えてるのが7割超えやし
橋直せる業者なんて都会にしかないしするメリットもないし

 

73: 名無し:22/11/24(木) 22:01:47 ID:Ub97
>>71
市として機能しなくなるからまた市の統合がはじまるんだろうけど
今度はもう市だけの問題じゃなくて県の存続もやばくなりそうだよな

 

75: 名無し:22/11/24(木) 22:02:21 ID:UVZn
>>73
山陰四国あたりは一つの県になりそうだよな

 

66: 名無し:22/11/24(木) 21:58:31 ID:gfm9
毎年島根が消えているというのに

 

68: 名無し:22/11/24(木) 21:59:26 ID:UVZn
四国ルートで長崎新幹線通せば解決

 

78: 名無し:22/11/24(木) 22:03:35 ID:1iDX
新潟とか日本海側は製造業とかその辺の産業が乏しいのがな
北陸にはコマツYKKとかおるのに

 

79: 名無し:22/11/24(木) 22:03:49 ID:UVZn
そもそも漁業とか農業に従事してないのに田舎にずっと住んでるやつはなんなんや

 

80: 名無し:22/11/24(木) 22:04:06 ID:K4jt
>>76
そう上手く行くかね?
ワイは眉唾に思えるわ

 

85: 名無し:22/11/24(木) 22:04:55 ID:UVZn
>>80
>>83
結局は理想論やね

 

81: 名無し:22/11/24(木) 22:04:16 ID:Ub97
もうガチで何かの変革がない限りは人口減少が加速度的に増える地点に突入してるからな

 

82: 名無し:22/11/24(木) 22:04:19 ID:JFOl
おんJ民は何か忘れてないか?
そう日本には数十万人のニートがいる
彼らがその気になれば人のいなくなった畑には作物が実り道路は整備されるだろう

 

86: 名無し:22/11/24(木) 22:05:37 ID:Ub97
まあ働き手が少なくなるのもそうだけど
消費者がいなくなるのが一番痛いんだよな

 

87: 名無し:22/11/24(木) 22:06:23 ID:UVZn
政府は消費者の担い手をインバウンドに頼ろうとしてたけどコロナでそれも無理ってわかったからな

 

90: 名無し:22/11/24(木) 22:08:20 ID:EBug
【悲報】本州日本海側、ゴミしかない

 

91: 名無し:22/11/24(木) 22:08:22 ID:fgHJ
>>89
しかも今調べたら新発田9万ちょっとやん…
ワイが住んでたときより1.5万も減ってるとか草も生えん

 

92: 名無し:22/11/24(木) 22:08:40 ID:UVZn
>>91
ダメみたいですね...

 

93: 名無し:22/11/24(木) 22:09:09 ID:WL5R
完全に人いなくなった土地できたら核廃棄物置き場に使えるな

 

95: 名無し:22/11/24(木) 22:09:47 ID:UVZn

 

97: 名無し:22/11/24(木) 22:10:14 ID:1iDX
福岡市の人口の増え方ヤバいな
地方政令市の中でちょっと特殊過ぎる

 

98: 名無し:22/11/24(木) 22:10:17 ID:HrBj
日本海側って暗いんよ

 

100: 名無し:22/11/24(木) 22:10:26 ID:asIn
>>98
わかる

 

105: 名無し:22/11/24(木) 22:12:13 ID:1iDX
スキー人口も減ったからな
雪国はレジャー産業が衰退した

 

112: 名無し:22/11/24(木) 22:13:37 ID:9f5J
これ見ると大阪の流入えぐいな
パンクしそう
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/081700039/081700002/

 

114: 名無し:22/11/24(木) 22:14:03 ID:1iDX

 

116: 名無し:22/11/24(木) 22:14:42 ID:1iDX
青森秋田山形新潟

このラインの絶望感

 

130: 名無し:22/11/24(木) 22:19:10 ID:1iDX
この20年で新幹線が青森函館に富山金沢まで延伸したからな
首都圏から見れば新潟以外の選択肢が増えた

 

139: 名無し:22/11/24(木) 22:20:39 ID:1iDX
日本海側の首都であり中心都市とか言われても
北陸からも青森秋田山形からも遠い

 

140: 名無し:22/11/24(木) 22:20:45 ID:UVZn
北九州の人口流失は異常よな

 

142: 名無し:22/11/24(木) 22:21:22 ID:1iDX
>>140
福岡まで新幹線なら20分かからんやろ
重工業で栄えた都市だからしゃーない

 

151: 名無し:22/11/24(木) 22:22:30 ID:e6zV
でも新潟には社長が不倫妊娠コンボ決めて辞任したスノーピークがあるから

 

155: 名無し:22/11/24(木) 22:23:41 ID:1iDX
>>151
企業がオフィシャルでトップが不倫公表とか前代未聞ですよあれ

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669293726