ネット投票ができない理由、何?

1 :名無し:22/11/14(月) 14:52:36 ID:OQ6y
出来るようにしようよ

 

2: 名無し:22/11/14(月) 14:52:56 ID:V3we
不正

 

6: 名無し:22/11/14(月) 14:53:59 ID:OQ6y
>>2
どういう不正?

 

3: 名無し:22/11/14(月) 14:53:27 ID:P9bq
本人確認どないすんねん

 

7: 名無し:22/11/14(月) 14:54:05 ID:OQ6y

 

4: 名無し:22/11/14(月) 14:53:34 ID:PBSE
不正って書こうとしたら既に書かれてた

 

5: 名無し:22/11/14(月) 14:53:54 ID:klUw
マ、マイナンバー普及したらいけるから…

 

8: 名無し:22/11/14(月) 14:54:48 ID:OQ6y
できない理由しか言わないのは頭悪そうだから何か考えよう

 

9: 名無し:22/11/14(月) 14:54:50 ID:HvPl
本人確認もそうだけど投票先が第三者にバレるのもあかんよな
ここに入れへんと殺すぞワレみたいな奴が出てくる

 

10: 名無し:22/11/14(月) 14:55:30 ID:V3we
>>9
これ

 

12: 名無し:22/11/14(月) 14:57:08 ID:OQ6y
>>9
カメラで写せばいい
周りに誰もいない事を確認させる

 

18: 名無し:22/11/14(月) 14:58:02 ID:PBSE
>>12
全く別の…例えばYouTuberが配信してる映像でも誤魔化せそうやな

 

11: 名無し:22/11/14(月) 14:55:51 ID:WVxo
投票券自体の買取が横行する恐れがある
マイナンバーカードが普及したらある程度防げる

それでも適当なブースに人集めて投票してくれたらいくら払うみたいなのも可能やけどね

 

17: 名無し:22/11/14(月) 14:57:58 ID:OQ6y
>>11
重罪にすればいい
チクったら報酬付きにして

 

30: 名無し:22/11/14(月) 15:01:17 ID:WVxo
>>17
それはまた別の話やろ

 

34: 名無し:22/11/14(月) 15:03:04 ID:OQ6y
>>30
なんで別なん?
相互監視体制はかなり効力ある

 

69: 名無し:22/11/14(月) 15:16:55 ID:WVxo
>>34
イッチが今言ってるのはなんでネット投票できんのやって話やろ
で、ワイはこういう不正が考えられるからって答え

そこでイッチがこういう仕組みにしたらええやんってのは現行法で決まってる話じゃないから別の話ってこと

 

75: 名無し:22/11/14(月) 15:19:52 ID:OQ6y
>>69
現行のままやらんとダメなん?
新制度のための法整備って普通だと思うけど

 

13: 名無し:22/11/14(月) 14:57:29 ID:ZbsJ
マイナンバーカードがあると出来るようになるぞたぶん
というかマイナンバーカードでとにかく出来る事増やしていくぞ

 

14: 名無し:22/11/14(月) 14:57:37 ID:NBsq
世間に反映させてはいけない人が投票できるようになるから
引きこもりや薬物中毒、メンヘラなどなど

 

15: 名無し:22/11/14(月) 14:57:48 ID:ZbsJ
>>14

 

16: 名無し:22/11/14(月) 14:57:56 ID:P9bq
>>14
それはまあ、選挙権は持っとるんやから仕方ない

 

21: 名無し:22/11/14(月) 14:58:34 ID:OQ6y
>>14
それが世論やんな

 

20: 名無し:22/11/14(月) 14:58:31 ID:PBSE
>>17
もうこのじてんで無理があるってイッチもわかってるやろ?

 

23: 名無し:22/11/14(月) 14:59:00 ID:OQ6y
>>20
反論できないやん

 

22: 名無し:22/11/14(月) 14:58:34 ID:V3we
>>12
ほんまにそれ効果あると思ってる?

 

25: 名無し:22/11/14(月) 14:59:38 ID:OQ6y
>>22
対策としては限界値やろ
対策してる体裁も取れる

 

26: 名無し:22/11/14(月) 14:59:43 ID:P9bq
たぶんイッチは、人間のクズさにあまり触れずに生きてきたんやな

ジジババを集めて怒鳴りつけて布団を売るような悪い人がいっぱいおるんや
政治絡みだともっと怖い

 

28: 名無し:22/11/14(月) 15:00:42 ID:OQ6y
>>26
だから出来るようにしようって話や
出来ない理由は皆知ってるやろ

 

27: 名無し:22/11/14(月) 14:59:52 ID:HvPl
利便性は間違いなく高いし投票率も上がるだろうけど信用性が足りてないのよね

 

31: 名無し:22/11/14(月) 15:01:33 ID:gcLK
郵便投票ならまだ現実的ではある
国営ではなくなったけど

 

37: 名無し:22/11/14(月) 15:03:47 ID:OQ6y
>>31
ネット投票より不正されると思う

 

32: 名無し:22/11/14(月) 15:01:39 ID:mH0H
ネット投票できると何がええのん

 

33: 名無し:22/11/14(月) 15:02:10 ID:OQ6y
そもそも現状のシステムに不正が働いてない訳でもないよな

 

35: 名無し:22/11/14(月) 15:03:07 ID:gcLK
>>33
まあそれ言い出したらキリないしな
白日の下に晒されなかったら妄想でしかない

 

41: 名無し:22/11/14(月) 15:04:26 ID:OQ6y
>>35
それはネット投票とどう違うん?

 

36: 名無し:22/11/14(月) 15:03:18 ID:NBsq
>>29
ゆとりのほうがネットに疎いらしいぞ
結構知られてないが

 

43: 名無し:22/11/14(月) 15:04:59 ID:gcLK
>>36
ゆとりじゃないけど舐め過ぎやろ
PV数稼ぎのネット記事とか真に受けてそう

 

38: 名無し:22/11/14(月) 15:03:49 ID:PBSE
>>23
やろ?
ウィルスで投票した人と違う奴に投票したことにもできるし

 

44: 名無し:22/11/14(月) 15:05:30 ID:OQ6y
>>38
その辺はIT頑張れ

 

39: 名無し:22/11/14(月) 15:04:00 ID:gcLK
まあでも試み自体はおもろいと思うがな
挑戦なくして結果は得られんしまあ不正がまかり通っちゃいけないのもあるが

 

46: 名無し:22/11/14(月) 15:06:15 ID:OQ6y
>>39
出来るように考える方が建設的だと思うんよな

 

47: 名無し:22/11/14(月) 15:06:50 ID:NBsq
>>43
むしろそういう記事や動画を頻繁に見てコメントしているのは
ゆとりの年配層と就職氷河期だと言われている

 

49: 名無し:22/11/14(月) 15:07:37 ID:gcLK
>>47
この国の未来はどうなってしまうんや😭

 

48: 名無し:22/11/14(月) 15:07:30 ID:3gL1
実際いくらぐらいなら自分の票売る?

 

51: 名無し:22/11/14(月) 15:08:37 ID:OQ6y
完全に個人情報と結びついてるものを気軽に売るアホは今でも売ってると思う

 

52: 名無し:22/11/14(月) 15:08:41 ID:k0Bv
海外からの投票は増えるだろうね、良くも悪くも

 

53: 名無し:22/11/14(月) 15:09:00 ID:3gL1
全買スレでコジキやってた奴なんかは自分の票売るんやろなあ

 

54: 名無し:22/11/14(月) 15:09:18 ID:k0Bv
投票率が上がると思うからそこは良いよね

 

55: 名無し:22/11/14(月) 15:09:25 ID:KzCL
とりあえずいっぺんやって見てほしいわ
新作ポケモン御三家でどれが一番好きか国民ネット投票
ホゲータが一位になったら不正選挙や
上司がホゲータに入れろって部下に命令したに違いない

 

61: 名無し:22/11/14(月) 15:12:07 ID:PBSE
>>55
スプラで、やってるんやろ?我慢しろ
そもそも今回最終進化全部残念やん

 

56: 名無し:22/11/14(月) 15:10:07 ID:k0Bv
アメリカとかやってるんだから日本ができないわけがない

 

57: 名無し:22/11/14(月) 15:10:22 ID:3gL1
金のある奴が貧乏人から票を買うのもまた資本主義だな

 

58: 名無し:22/11/14(月) 15:11:15 ID:PBSE
>>50
あいても情報は接待費扱いで残さんやろし売った側の逮捕はないやろ

売るとしても一票に数万もかけてられないからワイらはみたいな一般人に声がかかることはないやろな
実際売買するのは家を持たないが投票権持ってるホームレスやな
おそらく数百〜数千円で売れるぞ

 

66: 名無し:22/11/14(月) 15:15:09 ID:NBsq
>>58
昔、名古屋市のリコール選挙で福岡の業者が名簿使って票集めの不正で逮捕されたし、個人の票なんて売ったらすぐに特定されるやろ
転売も普通に逮捕される世の中やで

 

59: 名無し:22/11/14(月) 15:11:28 ID:NBsq
コイル様は神

 

60: 名無し:22/11/14(月) 15:11:49 ID:3gL1
田舎の票は高く売れそう

 

62: 名無し:22/11/14(月) 15:12:25 ID:OQ6y
現行の法律で運用は無理
ネット投票の為の法律が必要

 

63: 名無し:22/11/14(月) 15:13:36 ID:boyJ
おんj民のワイらですら不正思いつくことだらけ

で、推進派のおんj民はそれの対策すら言えない

普通に無理でしょね

 

64: 名無し:22/11/14(月) 15:14:25 ID:IpAj
>>63
だいじょうぶ
せいふのひとはUSBつかわないから

 

65: 名無し:22/11/14(月) 15:14:27 ID:OQ6y
>>63
そういうのを思考停止って言うんや

 

70: 名無し:22/11/14(月) 15:17:12 ID:Uz9x
投票Webサイトハッキングされて8割が立憲に投票されるプログラムに差し替えられるパティー

 

71: 名無し:22/11/14(月) 15:17:39 ID:NBsq
むしろそれいちばんやる可能性があるのは公明党だから

 

72: 名無し:22/11/14(月) 15:18:34 ID:PBSE
>>66
逆に考えるんや
不正に票を買ってる何百もある案件の一つが明るみに出ただけやろ

そもそもやり方がおそ松すぎるんや…「無効署名の約90%が複数の同一人物によって書かれたものであり、約48%が選挙人名簿に載っていない人物の署名であった」


これはばれるやろ…

 

87: 名無し:22/11/14(月) 15:22:46 ID:NBsq
>>72
どういう知識で話しているかに依るが
そういう数値的な指標だけで判断すると思わぬ落とし穴があるで
確率論以上に詐欺に使いやすい論法は無いと詐欺師は口揃えて言う

それと票を売った業者がきちんと情報管理するかどうかって話もあるからさ

 

73: 名無し:22/11/14(月) 15:18:43 ID:KzCL
しかし考えてみよ
現在の投票方式は本当に不正がないと言えるんか😡
あるいはネット投票より不正が少ないと本当に言えるんか😡

 

79: 名無し:22/11/14(月) 15:20:49 ID:OQ6y
>>73
確実にある
まあ新制度作るならこれまでより不正が起こらんようにするのは当然や

 

74: 名無し:22/11/14(月) 15:19:10 ID:hL1c
これ納得感あった
要はロシアがウクライナにやった住民投票みたいなことできちゃうってことやろ
https://youtube.com/shorts/Lcs8rT9n9uA?feature=share

 

76: 名無し:22/11/14(月) 15:19:52 ID:KzCL
>>74
ホリエモン切り抜きホリエモンって文字が見えるだけでリンク踏む気無くすな〜

 

86: 名無し:22/11/14(月) 15:22:43 ID:hL1c
>>76
ホリエモンは一言も喋ってないから平気やで

>>77
要は投票所みたいに秘密と安全が保証されてないから凶器持ったヤツに脅されて投票強要されることもあり得るってことや

 

80: 名無し:22/11/14(月) 15:20:56 ID:WVxo
>>75
現行というか空想に空想重ねてもただの妄想やん

 

82: 名無し:22/11/14(月) 15:21:17 ID:OQ6y
>>80
何がダメなん?

 

84: 名無し:22/11/14(月) 15:21:43 ID:1JRO
ネットで遠隔投票は無理なのは当然としても、
鉛筆でフルネーム書かされる紙投票は電子化出来んのかと思う

 

89: 名無し:22/11/14(月) 15:23:05 ID:OQ6y
>>84
電子サインにするくらいはしてもええよな
ボケ老人座らせてる今の投票所じゃどっかで不備あると思うけど

 

90: 名無し:22/11/14(月) 15:23:09 ID:WVxo
>>84
電子化したら匿名性失われんか?
ちゃんと投票してるかの監視係おるのに

 

85: 名無し:22/11/14(月) 15:22:29 ID:KzCL
高度に個人認証がされたスマホアプリで限られた人だけがネット投票出来ることにしたらどうや

 

93: 名無し:22/11/14(月) 15:24:22 ID:OQ6y
>>85
まあそうなる
中華スマホは全部アウトにしないと

 

88: 名無し:22/11/14(月) 15:22:59 ID:PBSE
アメリカとか不正投票されまくりで日々イタチごっこやろ?
前大統領ですら不正投票だと騒いでたし

 

91: 名無し:22/11/14(月) 15:23:24 ID:Uz9x
政府「投票システムに1000億円予算用意しました」
電通「お!500億中抜きして子会社に回したろ」
電通子会社「ふぁぁぁぁ。300億中抜きして協力会社に回したろ」
電通子会社協力会社「180億中抜きして派遣にまわしたろ」
派遣会社「19億9800万中抜きして派遣社員に作らしたろ」
派遣社員「200万で投票システムつくるんですね!おかのした!!!」

 

99: 名無し:22/11/14(月) 15:29:05 ID:NBsq
>>91
1980年代半ばレーガンは日本に何をしたか
今日本のIT化も欧米工作員が絶賛妨害中なわけだが
その中抜きってのも実行者の多くは売日企業だったりする

 

100: 名無し:22/11/14(月) 15:29:41 ID:Uz9x
>>99
そういう話をしてるわけやないんやけどな。

 

92: 名無し:22/11/14(月) 15:23:57 ID:54MR
IT先進国エストニアではもうネットで投票やってるで

 

95: 名無し:22/11/14(月) 15:26:48 ID:sMNM
マイナンバーカードと紐付けして投票できるようにしてよ

 

96: 名無し:22/11/14(月) 15:27:38 ID:OQ6y
期日前投票もできない社畜とか病気とかで投票所に行けない人とかを対象にして紙投票と並行して進めるのもありやな
リテラシー低い老人は紙でやればいいし健康で時間のある若者でもめんどくさければネット投票してもいい
匿名性と機密性が担保される仕組みは確実に必要だけども

 

97: 名無し:22/11/14(月) 15:28:15 ID:sMNM
匿名性と機密性といえばブロックチェーンやろ

 

98: 名無し:22/11/14(月) 15:28:44 ID:OQ6y
>>97
国内でちゃんと扱えるとこあるんか?

 

102: 名無し:22/11/14(月) 15:30:48 ID:OQ6y
個人のスマホでやれるようになるのは最終段階やな
投票所でスタンドアロン端末から投票できるようにするのが1歩目か

 

104: 名無し:22/11/14(月) 15:31:28 ID:OQ6y
中抜きとかの話は主題じゃない気がするわ

 

106: 名無し:22/11/14(月) 15:31:55 ID:Wdix
投票券送ってくるんやし返信用の封筒も付けて送り返せるようにしといてくれればいいのに(返信にこちらの氏名住所記載NGで)

 

108: 名無し:22/11/14(月) 15:33:02 ID:OQ6y
>>106
ポスト投函出来なくなるから配達員が過労死しそう

 

110: 名無し:22/11/14(月) 15:34:17 ID:OQ6y
量子コンピュータってまだ実用できないん?

 

113: 名無し:22/11/14(月) 15:34:55 ID:IpAj
そんな面倒なことせんでもアホを騙して宗教の信者にして信者沢山選挙で勝たせればええねん

 

115: 名無し:22/11/14(月) 15:35:54 ID:OQ6y
>>113
主題からズレてるけどそれで当選したのがガーシーやろ

 

114: 名無し:22/11/14(月) 15:35:00 ID:Wdix
投票先がバレても良いよって人限定でネット投票解禁でも良いかな

 

116: 名無し:22/11/14(月) 15:36:32 ID:OQ6y
>>114
投票先がバレて困る人に配慮してる訳では無いんよ

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668405156