- 1 :名無し:22/10/18(火) 21:39:26 ID:Jz23主
これは人参の天ぷら
- 2: 名無し:22/10/18(火) 21:39:53 ID:rFxo
アイス
- 5: 名無し:22/10/18(火) 21:40:09 ID:nbCz
- 6: 名無し:22/10/18(火) 21:40:25 ID:inzB
さつま揚げ
- 13: 名無し:22/10/18(火) 21:40:51 ID:Jz23主
>>6
そもそも揚げ物に入らんな
ここでは衣がついてるのを揚げ物と定義するで
- 9: 名無し:22/10/18(火) 21:40:34 ID:0S9r
ルど気に入ったのができます
- 10: 名無し:22/10/18(火) 21:40:39 ID:ipoh
- 18: 名無し:22/10/18(火) 21:41:10 ID:Jz23主
- 11: 名無し:22/10/18(火) 21:40:41 ID:KEcP
さつまいもの天ぷら
- 14: 名無し:22/10/18(火) 21:40:54 ID:IJwk
天ぷらアイスって結構有名やと思ったったけどそうでもないゆか
- 19: 名無し:22/10/18(火) 21:41:14 ID:XpMA
- 21: 名無し:22/10/18(火) 21:41:18 ID:TU2H
- 23: 名無し:22/10/18(火) 21:41:21 ID:BKlz
年取るともう野菜の天ぷらならなんでも
白米いけるで
- 26: 名無し:22/10/18(火) 21:41:36 ID:KMRq
- 39: 名無し:22/10/18(火) 21:42:31 ID:LdMF
>>26トマトとかトマトのリゾットとかいう美味い料理が存在してる時点で合わない理由がない!
- 25: 名無し:22/10/18(火) 21:41:28 ID:c2Do
いかのてんぷら
- 27: 名無し:22/10/18(火) 21:41:38 ID:dfGj
もみじまんじゅう天
いやまじめに
- 31: 名無し:22/10/18(火) 21:42:03 ID:ljz4
さつまいもは余裕でいけるやろ
- 32: 名無し:22/10/18(火) 21:42:11 ID:Vl8G
逆に何も付けないとんかつとか無理やろ
- 40: 名無し:22/10/18(火) 21:42:42 ID:Jz23主
- 41: 名無し:22/10/18(火) 21:42:42 ID:HZvl
- 52: 名無し:22/10/18(火) 21:43:41 ID:KEcP
- 43: 名無し:22/10/18(火) 21:42:48 ID:I45z
- 44: 名無し:22/10/18(火) 21:42:52 ID:GweD
カレーパン
- 45: 名無し:22/10/18(火) 21:42:54 ID:4z1D
カボチャ天
- 46: 名無し:22/10/18(火) 21:42:56 ID:inzB
素揚げ差別化や😡
コーンクリームコロッケ
- 47: 名無し:22/10/18(火) 21:43:06 ID:Jz23主
コロッケはなかなかいい線言ってるな
ワイは行ける派やけど批判があるのもわかる
- 48: 名無し:22/10/18(火) 21:43:10 ID:TU2H
天ぷらは全部いけそう
フライは一線超えたら無理や
- 49: 名無し:22/10/18(火) 21:43:15 ID:IJwk
濃い味なら割となんでも行けるんだよなあ
わいが味障なだけか
- 51: 名無し:22/10/18(火) 21:43:35 ID:LdMF
>>46
クリームドリアが存在してる時点でクリーム系コロッケとお米の相性が良いことは証明されてるんやぞ!!
- 59: 名無し:22/10/18(火) 21:44:20 ID:inzB
>>51クリームドリアはクリームドリアであってコーンクリームコロッケはコーンクリームコロッケや
- 53: ■忍【LV0,作成中..】:22/10/18(火) 21:43:44 ID:YGxM
ドーナツ
- 54: 名無し:22/10/18(火) 21:43:44 ID:KMRq
カニクリームとかコーンクリームコロッケは意外といけるわ
マッマが中学の弁当で隅っこに毎回冷凍のやつ入れてたけど普通に食えたで
- 58: 名無し:22/10/18(火) 21:44:20 ID:ljz4
他が無くても食うかどうか迷うレベルなのは揚げパン
- 65: 名無し:22/10/18(火) 21:45:11 ID:Jz23主
>>58
今おかずの話してるんやで
一方的に自分が言いたいことだけ言うのは1番ウザがられるから気をつけたら方がいいぞ
- 71: 名無し:22/10/18(火) 21:45:49 ID:ljz4
- 76: 名無し:22/10/18(火) 21:46:19 ID:Jz23主
- 60: 名無し:22/10/18(火) 21:44:26 ID:ipoh
カボチャの天ぷらも微妙や
天ぷらだと他の具材あるからごまかしきくがカボチャの天ぷら単品なら無理
- 64: 名無し:22/10/18(火) 21:45:08 ID:x2Yg
- 70: 名無し:22/10/18(火) 21:45:44 ID:Jz23主
芋ごはんと栗ごはんが行けるやつはさつまいも行けるんかな
- 73: 名無し:22/10/18(火) 21:46:03 ID:Vl8G
さつまいもご飯って戦時中の飯みたい
- 77: 名無し:22/10/18(火) 21:46:22 ID:nbCz
同じ物でも味の濃さの幅広すぎて比べられんやろ
- 79: 名無し:22/10/18(火) 21:46:37 ID:QViK
天ぷら全然白米に合わないわ
- 88: 名無し:22/10/18(火) 21:47:40 ID:AHqC
フライドオニオンはギリ嫌やな
- 90: 名無し:22/10/18(火) 21:47:54 ID:Jz23主
- 93: 名無し:22/10/18(火) 21:48:10 ID:LdMF
>>88うわこれ微妙
天丼タレ系のかけたら余裕そうやけど
- 92: 名無し:22/10/18(火) 21:48:04 ID:iStk
芋系はフライドポテトでもきついやろ
- 97: 名無し:22/10/18(火) 21:49:02 ID:LdMF
>>92ステーキとかの付け合わせになっててソースと肉の油吸ったフラポテは余裕でコメいけるやん
- 95: 名無し:22/10/18(火) 21:48:23 ID:5Xoc
- 96: 名無し:22/10/18(火) 21:49:01 ID:Jz23主
>>95
アメリカンドックは肉が入ってるからケチャップで甘味を殺せばギリギリいけなくもなくもない
- 99: 名無し:22/10/18(火) 21:49:16 ID:bv2O
ポテトは無理なのにコロッケは行ける
なぜ?
- 100: 名無し:22/10/18(火) 21:49:27 ID:Jz23主
- 106: 名無し:22/10/18(火) 21:50:31 ID:4HXt
- 108: 名無し:22/10/18(火) 21:50:56 ID:Jz23主
- 110: 名無し:22/10/18(火) 21:51:27 ID:AHqC
エビフライってわりと微妙なラインちゃうか?
一緒に食えないことはないけど単体で食いたいわ
- 114: 名無し:22/10/18(火) 21:52:38 ID:Jz23主
- 135: 名無し:22/10/18(火) 21:55:46 ID:LdMF
あかん
ダイエット中やから揚げ物トークが溢れ出てきて止まらん
ウザくてすまん
- 145: 名無し:22/10/18(火) 21:56:47 ID:Jz23主
>>135
たまには欲望を解放するのもええぞ
腹一杯食べようや
- 139: 名無し:22/10/18(火) 21:56:19 ID:0Bfe
チーズ春巻きとかくっそうまいよな
- 147: 名無し:22/10/18(火) 21:57:18 ID:Jz23主
>>139
チーズオンリーか?ひき肉とかハムとか入ってるやつ?
- 150: 名無し:22/10/18(火) 21:57:46 ID:0Bfe
>>147チーズオンリーがどちらかと言えばすきかな
- 158: 名無し:22/10/18(火) 21:58:51 ID:Jz23主
>>150
オンリーの方がチーズの旨味が引き立つのはあるな
- 183: 名無し:22/10/18(火) 22:10:27 ID:4kod
- 185: 名無し:22/10/18(火) 22:10:59 ID:Jz23主
- 189: 名無し:22/10/18(火) 22:11:45 ID:4kod
>>185
それは別名やな、ワイが知りたかったのは総称や
- 203: 名無し:22/10/18(火) 22:24:24 ID:Jz23主
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666096766