- 1 :名無し:22/10/27(木) 22:08:32 ID:wGys主
断る
- 2: 名無し:22/10/27(木) 22:09:05 ID:wGys主
最低30万やろ
舐めんな
- 4: 名無し:22/10/27(木) 22:09:14 ID:3EjC
手取り13万とかやろ
カスすぎる
- 5: 名無し:22/10/27(木) 22:09:29 ID:wGys主
- 6: 名無し:22/10/27(木) 22:09:44 ID:wGys主
馬鹿にしてるよな
- 7: 名無し:22/10/27(木) 22:09:58 ID:wGys主
しかもやぞ、賞与なしやからね
- 8: 名無し:22/10/27(木) 22:10:15 ID:wGys主
なしじゃねぇし、紹介してくんなよ
- 9: 名無し:22/10/27(木) 22:10:22 ID:e2ER
身の程を知れ無能
- 10: 名無し:22/10/27(木) 22:10:25 ID:BECE
とはいえイッチに他の仕事できるの?
- 11: 名無し:22/10/27(木) 22:10:31 ID:wGys主
ちな宿泊業な
旅館や
- 12: 名無し:22/10/27(木) 22:10:38 ID:bwww
無職が夢見んなや
- 13: 名無し:22/10/27(木) 22:10:47 ID:wGys主
- 14: 名無し:22/10/27(木) 22:10:47 ID:6x5E
実家きら通えるなら良さそう
- 15: 名無し:22/10/27(木) 22:10:56 ID:wGys主
- 17: 名無し:22/10/27(木) 22:11:18 ID:6x5E
- 16: 名無し:22/10/27(木) 22:11:10 ID:GcAL
割と妥当ちゃうか
就職できるならするべき
- 19: 名無し:22/10/27(木) 22:11:40 ID:wGys主
- 18: 名無し:22/10/27(木) 22:11:25 ID:UF5r
旅館ええやん
朝死ぬほど早いし帰りクソ遅いで
- 20: 名無し:22/10/27(木) 22:11:46 ID:ZBlg
まかないとか食わせて貰えるんちゃうの?
- 22: 名無し:22/10/27(木) 22:12:08 ID:wGys主
- 21: 名無し:22/10/27(木) 22:11:54 ID:GcAL
無職無双してる人に月給30万に仕事はありませんです
- 24: 名無し:22/10/27(木) 22:12:38 ID:wGys主
>>21
逆や逆
無職にやる気ださせたいなら30万出せやって話や
- 28: 名無し:22/10/27(木) 22:13:42 ID:nHWO
- 30: 名無し:22/10/27(木) 22:14:16 ID:GcAL
>>24やる気のない人は来ていただかなくて結構ですっていう
- 34: 名無し:22/10/27(木) 22:14:59 ID:wGys主
- 41: 名無し:22/10/27(木) 22:17:23 ID:ZBlg
>>34
んじゃ海外いけば?
ワーホリのビザとかでいけば今は儲かるらしいで
知らんけど
- 46: 名無し:22/10/27(木) 22:18:09 ID:wGys主
- 23: 名無し:22/10/27(木) 22:12:23 ID:UF5r
大抵メシは出るで
- 25: 名無し:22/10/27(木) 22:13:10 ID:wGys主
- 26: 名無し:22/10/27(木) 22:13:19 ID:ZBlg
- 29: 名無し:22/10/27(木) 22:14:13 ID:wGys主
>>26
舐め取るのは会社の方やろ
労働者が少なくて困っとるのは会社サイドやん
いつまでも人を安く使おうとするからみんな揃って貧乏やし働き手が不足するんやで
- 32: 名無し:22/10/27(木) 22:14:32 ID:cG0V
- 35: 名無し:22/10/27(木) 22:15:24 ID:wGys主
- 38: 名無し:22/10/27(木) 22:16:05 ID:cG0V
>>3520年無職みたいな連中に仕事出来る訳ないから
- 45: 名無し:22/10/27(木) 22:17:45 ID:wGys主
- 49: 名無し:22/10/27(木) 22:18:46 ID:ZBlg
- 33: 名無し:22/10/27(木) 22:14:36 ID:vvGz
普通に考えて無職にいきなりフルタイムができるわけないだろ
まずは4時間アルバイトからや
- 37: 名無し:22/10/27(木) 22:15:52 ID:wGys主
>>33
アルバイトなんてやってられっか
体力には自信ある
- 36: 名無し:22/10/27(木) 22:15:41 ID:UF5r
頑張るんじゃなくて金もらった分結果出すのが仕事やで
- 40: 名無し:22/10/27(木) 22:17:21 ID:wGys主
>>36
貧乏人の発想やね
負け犬根性が染み付いてらぁ
- 43: 名無し:22/10/27(木) 22:17:37 ID:UF5r
ちゃんと挨拶して職場の人とコミュニケーション取って仕事教えてもらって、、、
無職20年には厳しいものがある
- 47: 名無し:22/10/27(木) 22:18:26 ID:wGys主
- 55: 名無し:22/10/27(木) 22:20:18 ID:UF5r
>>47金もらったらやる気やなくて結果を出さなあかんねんな
やる気で誉められるのは学生までなんや
- 58: 名無し:22/10/27(木) 22:21:30 ID:wGys主
>>55
だから金が先だって話やん
古臭い考え方しとるから社会が衰退するんやで
- 70: 名無し:22/10/27(木) 22:26:03 ID:UF5r
>>58古臭い考え方というかただの一般常識なんや
ベンチャーでも大企業でもクソ小せえごみ会社でも根本的なことや
お金を稼ぐんやで、頑張りだけじゃ稼げんのよ
- 44: 名無し:22/10/27(木) 22:17:43 ID:drE2
旅館は大変やからな
正解や
- 48: 名無し:22/10/27(木) 22:18:40 ID:GcAL
絶許ねらいの釣りスレやろうけど
こういう無職が結構おるんやろうな
大変だ
- 54: 名無し:22/10/27(木) 22:19:35 ID:wGys主
>>48
絶許ってなんやねん
別にお前には許されなくてもええよ
- 50: 名無し:22/10/27(木) 22:18:47 ID:UF5r
おはようございます
おつかれさまです
申し訳ございません
ありがとうございます
無職上がりの人たまにくるけどコレができんくて嫌われてやめてくねん
- 51: 名無し:22/10/27(木) 22:18:54 ID:wGys主
結局さ、無職を無職にしてんのは国なんよな
金くれりゃ頑張るのよ
- 53: 名無し:22/10/27(木) 22:19:33 ID:drE2
すまんけどイッチに働く価値ないで
働かないでいてくれたほうが楽や
- 56: 名無し:22/10/27(木) 22:20:36 ID:wGys主
>>53
日本の労働力は減少傾向にあるんやで?
わいらのパワーを欲しているなら金を出せって話やん
- 57: 名無し:22/10/27(木) 22:21:01 ID:drE2
- 59: 名無し:22/10/27(木) 22:21:40 ID:wGys主
- 60: 名無し:22/10/27(木) 22:22:16 ID:drE2
- 62: 名無し:22/10/27(木) 22:22:32 ID:wGys主
- 64: 名無し:22/10/27(木) 22:23:00 ID:drE2
- 65: 名無し:22/10/27(木) 22:23:21 ID:wGys主
- 63: 名無し:22/10/27(木) 22:22:42 ID:ZBlg
弱い犬ほどよく吠えるからな
- 66: 名無し:22/10/27(木) 22:24:48 ID:wGys主
最低でも月25万
賞与は年間100万はほしい
- 67: 名無し:22/10/27(木) 22:24:53 ID:drE2
- 69: 名無し:22/10/27(木) 22:25:24 ID:wGys主
- 68: 名無し:22/10/27(木) 22:25:05 ID:wGys主
いや、これワイおかしなこと言うとらんやろ
- 71: 名無し:22/10/27(木) 22:26:03 ID:wGys主
わけのわからん外国人使うくらいなら安心安全な国産労働者使おうよ
- 79: 名無し:22/10/27(木) 22:27:42 ID:GcAL
>>71悲しいかな外国人の方が
クソニートよりも真面目にちゃんと働くから企業は外国人を欲しがってるのよ
だから
ニートは奮い立たないとアカンのやけど無理やん
国に教育してもらうか?
- 84: 名無し:22/10/27(木) 22:29:12 ID:MXEb
- 86: 名無し:22/10/27(木) 22:29:35 ID:wGys主
- 72: 名無し:22/10/27(木) 22:26:16 ID:2wGI
期間工やれや
食費家賃光熱費無料
手取り30万
土日祝休み長期休暇あり
残業は月20時間以内
- 73: 名無し:22/10/27(木) 22:26:37 ID:wGys主
- 87: 名無し:22/10/27(木) 22:29:43 ID:ZBlg
- 88: 名無し:22/10/27(木) 22:30:01 ID:wGys主
- 95: 名無し:22/10/27(木) 22:31:23 ID:ZBlg
>>88
楽して責任もリスクもなく儲けられる仕事なんて、地球上どこにも無いで
- 99: 名無し:22/10/27(木) 22:32:38 ID:wGys主
- 74: 名無し:22/10/27(木) 22:26:45 ID:2wGI
- 77: 名無し:22/10/27(木) 22:27:04 ID:wGys主
- 75: 名無し:22/10/27(木) 22:26:54 ID:BMU7
20年無職で雇ってもらえるだけでも奇跡やのに
ニートってホンマなんも知らんのやな
- 76: 名無し:22/10/27(木) 22:27:01 ID:3fYT
- 78: 名無し:22/10/27(木) 22:27:37 ID:wGys主
- 80: 名無し:22/10/27(木) 22:27:46 ID:UF5r
ちなみに無職でどうやって生きてるんや
- 81: 名無し:22/10/27(木) 22:28:01 ID:wGys主
- 82: 名無し:22/10/27(木) 22:28:37 ID:IcaL
食費や家賃は?
- 83: 名無し:22/10/27(木) 22:29:08 ID:wGys主
- 85: 名無し:22/10/27(木) 22:29:22 ID:IcaL
- 89: 名無し:22/10/27(木) 22:30:13 ID:UF5r
>>81ええな
ワイも半年くらい無職したんやがイッチくらい振り切れなくてさ
焦りが出てきて仕事してもうてるわ
- 92: 名無し:22/10/27(木) 22:30:48 ID:wGys主
>>89
焦るよな
わいも焦りはある
ただどうにもならんのや
- 91: 名無し:22/10/27(木) 22:30:43 ID:4zKB
クズを装ったスレ伸ばし
- 93: 名無し:22/10/27(木) 22:30:51 ID:IcaL
失礼とか言うてるけどイッチは礼をつくされる人間ではないよ?
- 94: 名無し:22/10/27(木) 22:31:19 ID:wGys主
>>93
どんな人に対しても敬意を以て接するのが大人やぞ
- 96: 名無し:22/10/27(木) 22:31:43 ID:IcaL
>>94
敬意???赤ちゃんレベルのイッチに?
赤ちゃんに敬意を払う大人はいませんよ
- 98: 名無し:22/10/27(木) 22:32:34 ID:UF5r
どこが正しいねんw
- 100: 名無し:22/10/27(木) 22:32:39 ID:4zKB
薄い人生なんだろうな
- 101: 名無し:22/10/27(木) 22:32:57 ID:wGys主
- 102: 名無し:22/10/27(木) 22:33:24 ID:IcaL
>>101
そういうことは自分の金で食っていけるようになったら言おうね僕ちゃん
- 108: 名無し:22/10/27(木) 22:35:16 ID:wGys主
- 104: 名無し:22/10/27(木) 22:34:07 ID:wGys主
力を活かせる場所がなかっただけや
働きたいと思った会社と巡り会えなかっただけや
それの何が行けないんや
お前らに人を貶める資格はあるのか?
せやろ!
- 105: 名無し:22/10/27(木) 22:34:22 ID:lDAI
イッチ、うち営業募集してるけど来るか?
- 106: 名無し:22/10/27(木) 22:34:34 ID:wGys主
- 109: 名無し:22/10/27(木) 22:35:22 ID:4zKB
- 111: 名無し:22/10/27(木) 22:35:46 ID:wGys主
- 110: 名無し:22/10/27(木) 22:35:35 ID:lDAI
>>106
ウチはシステム会社なので、ウチのシステムを売り込みに行く。
普段は、在宅勤務。
- 114: 名無し:22/10/27(木) 22:36:11 ID:wGys主
- 115: 名無し:22/10/27(木) 22:36:34 ID:4zKB
>>111顔見てないくせに
浅い人生だから浅い言葉しか出てこないのかな
- 119: 名無し:22/10/27(木) 22:38:14 ID:wGys主
- 116: 名無し:22/10/27(木) 22:37:13 ID:bgkh
はたらけや
- 117: 名無し:22/10/27(木) 22:37:49 ID:wGys主
- 118: 名無し:22/10/27(木) 22:37:54 ID:ZUK6
こんな性格悪くて何のキャリアも魅力もないおっさんどこが雇うねん
- 121: 名無し:22/10/27(木) 22:38:38 ID:wGys主
- 122: 名無し:22/10/27(木) 22:39:02 ID:4zKB
- 123: 名無し:22/10/27(木) 22:39:14 ID:wGys主
- 126: 名無し:22/10/27(木) 22:39:59 ID:E592
17万ええやん是非働こうや
- 128: 名無し:22/10/27(木) 22:40:13 ID:wGys主
- 132: 名無し:22/10/27(木) 22:41:20 ID:r9hE
なんで働こうと思ったんや
- 134: 名無し:22/10/27(木) 22:41:42 ID:wGys主
- 133: 名無し:22/10/27(木) 22:41:29 ID:wGys主
わいはな今まで働いてこなかった
それは事実や
しかし、今うちに秘めたる思いは小籠包のようにぐつぐつなんや
働けば必ずやったるって思いは誰にも負けへん
- 135: 名無し:22/10/27(木) 22:41:57 ID:UF5r
何をやったるねん
- 137: 名無し:22/10/27(木) 22:42:17 ID:wGys主
- 147: 名無し:22/10/27(木) 22:43:39 ID:wGys主
あのな、これでも一応大卒やぞ
口の聞き方に気をつけろや
- 149: 名無し:22/10/27(木) 22:43:58 ID:xjcg
イッチに年収200万も価値ついたらばんばんざいやろ
- 154: 名無し:22/10/27(木) 22:44:37 ID:wGys主
- 155: 名無し:22/10/27(木) 22:44:42 ID:V4kn
どんなに良い大学卒業してても老化による体力の衰えには勝てないよ
- 157: 名無し:22/10/27(木) 22:45:24 ID:wGys主
>>155
一応情報系なんで今の時代重宝される人材やで、わいは
- 156: 名無し:22/10/27(木) 22:45:01 ID:xjcg
>>154お前の一年に200万も価値あると思ってんのか?無職野郎
- 160: 名無し:22/10/27(木) 22:45:50 ID:wGys主
>>156
ワイに働いてほしかったら500万積んでこいや
- 159: 名無し:22/10/27(木) 22:45:50 ID:lDAI
- 163: 名無し:22/10/27(木) 22:46:26 ID:wGys主
>>159
新潟国際情報大学
一浪したが留年はしなかった
- 162: 名無し:22/10/27(木) 22:46:14 ID:9ARP
- 167: 名無し:22/10/27(木) 22:46:58 ID:wGys主
- 166: 名無し:22/10/27(木) 22:46:53 ID:lDAI
- 172: 名無し:22/10/27(木) 22:47:13 ID:wGys主
- 171: 名無し:22/10/27(木) 22:47:13 ID:xjcg
- 173: 名無し:22/10/27(木) 22:47:42 ID:wGys主
- 175: 名無し:22/10/27(木) 22:48:03 ID:xjcg
>>173高望みすんなやさっさと旅館の仕事受けろカス
- 185: 名無し:22/10/27(木) 22:49:28 ID:wGys主
>>175
わいを傭いたかったら金を積んでこいよ
どこのディーラーがベンツを200万で売る?
- 177: 名無し:22/10/27(木) 22:48:28 ID:wGys主
あのさ、お前らに他人事だけど月給17万賞与なしでだれがやんねんって話やぞ
- 193: 名無し:22/10/27(木) 22:51:08 ID:wGys主
一応外資系広告代理店に勤めたことはあるが一日で辞めた
- 195: 名無し:22/10/27(木) 22:51:29 ID:wGys主
朝からハイタッチの朝礼にはついていけなかった
- 196: 名無し:22/10/27(木) 22:51:29 ID:V4kn
- 201: 名無し:22/10/27(木) 22:52:33 ID:wGys主
- 197: 名無し:22/10/27(木) 22:51:31 ID:UF5r
しかしハロワが働いたこともない40のおっさん連れてきたらぶん殴るよな
- 199: 名無し:22/10/27(木) 22:52:11 ID:wGys主
>>197
いや、そんな安月給の求人したやつをわいが先にぶん殴るから
- 219: 名無し:22/10/27(木) 23:02:45 ID:ZBlg
イッチ、このスレは釣りだと思うんやがマジレスしてやる
就職はな、婚活と似とるんや
どんなに高スペックだったとしても、40まで誰とも付き合ったことないけど結婚する気だけマンマンの人間と年収1000万越えの人間がマッチして結婚することはない
これが現実や
経験値やキャリアが無ければ、歳取れば取るほどやる気とは関係なく労働力としての価値は下がっていくんやで
- 222: 名無し:22/10/27(木) 23:10:30 ID:wGys主
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666876112