- 1 :名無し:22/10/28(金) 07:38:34 ID:V7TY主
下に何着ればええんかなぁ?
- 2: 名無し:22/10/28(金) 07:39:06 ID:4Tjz
色んな意味で何歳やねん
- 3: 名無し:22/10/28(金) 07:39:23 ID:V7TY主
- 4: 名無し:22/10/28(金) 07:40:24 ID:4Tjz
>>3ジージャンって言葉を知ってる奴が今初めて買うってあんた
- 5: 名無し:22/10/28(金) 07:40:54 ID:V7TY主
- 6: 名無し:22/10/28(金) 07:41:24 ID:ldjS
GUは流石にチープすぎて学生限定やわ
- 8: 名無し:22/10/28(金) 07:41:39 ID:V7TY主
- 7: 名無し:22/10/28(金) 07:41:25 ID:TTmi
デニムジャケットやでイッチ
- 10: 名無し:22/10/28(金) 07:41:58 ID:V7TY主
- 12: 名無し:22/10/28(金) 07:42:33 ID:2HGz
じじいw
- 13: 名無し:22/10/28(金) 07:42:42 ID:TTmi
GUで買うくらいならアウトレットのリー
バイスで買うかもしれんな
GUのデニム系は2年使えて良い方やし
- 14: 名無し:22/10/28(金) 07:42:51 ID:V7TY主
呼び方とかどうでもええねん下に何着ればええんやTシャツでええんか
- 15: 名無し:22/10/28(金) 07:43:30 ID:TTmi
>>14
何色のジャケット買ったや?
ケミカルウォッシュか?ワンウォッシュか?ブラックか?
- 16: 名無し:22/10/28(金) 07:43:46 ID:V7TY主
- 21: 名無し:22/10/28(金) 07:51:24 ID:TTmi
>>16
白のTシャツとかハードコットンの白ニット
あとは黄色、太いボーダーTとかバスクシャツ
グレーのパーカー、白いシャツとか細かいギンガムシャツ
なんかアクセント欲しいなら首に赤いバンダナとか巻いとけ
こんな所やろ
- 22: 名無し:22/10/28(金) 07:53:32 ID:V7TY主
- 18: 名無し:22/10/28(金) 07:47:26 ID:6aeG
ワイはアロハ着てデニム羽織る
- 19: 名無し:22/10/28(金) 07:47:54 ID:V7TY主
- 20: 名無し:22/10/28(金) 07:50:13 ID:aMYd
- 23: 名無し:22/10/28(金) 07:54:37 ID:TTmi
- 24: 名無し:22/10/28(金) 07:55:24 ID:V7TY主
>>23
顔がキモイからただのキモオタになるわふざけんな
- 26: 名無し:22/10/28(金) 07:56:02 ID:wbjy
黒の
タートルネックのインナーでGジャン着てるおっさんおってカッコええ思ったわ
- 29: 名無し:22/10/28(金) 07:57:12 ID:V7TY主
- 28: 名無し:22/10/28(金) 07:56:54 ID:7eRX
それで下は何穿くの
- 32: 名無し:22/10/28(金) 07:58:03 ID:V7TY主
>>28
下はチノパンみたいなやつクリーム色みたいな
- 30: 名無し:22/10/28(金) 07:57:52 ID:oLbN
- 33: 名無し:22/10/28(金) 07:58:20 ID:kZ9X
赤バンダナは草
- 34: 名無し:22/10/28(金) 08:02:54 ID:ldjS
- 35: 名無し:22/10/28(金) 08:04:47 ID:V7TY主
>>34
インスタのurl貼るなや!!!!!観れへんが!!!!!!
- 36: 名無し:22/10/28(金) 08:05:05 ID:wbjy
- 38: 名無し:22/10/28(金) 08:06:42 ID:V7TY主
- 37: 名無し:22/10/28(金) 08:06:18 ID:Nw8I
- 41: 名無し:22/10/28(金) 08:07:48 ID:V7TY主
- 57: 名無し:22/10/28(金) 08:12:44 ID:Nw8I
>>41ちな4年目や
ここから
やっとここまで色落ちした
- 63: 名無し:22/10/28(金) 08:14:29 ID:V7TY主
>>57
なんかジーンズの色落ちとか楽しんどるやつおるよなワイもEDWINのワンウォッシュジーンズボロくなる毎に買うけど色落ちを気にしたことないわ
- 70: 名無し:22/10/28(金) 08:16:48 ID:ldjS
>>63流行り廃り関係なくデニム好きなら楽めるけど
流行りのファッション気にするとデニムの色落ち具合とその時の流行りが合う事はまずないで
ようやくデニム復活してしてきたけどここ数年は廃りムード作ってたからな
ファッション業界は定番を許さんのよ服売れんから
- 39: 名無し:22/10/28(金) 08:06:46 ID:ldjS
>>36個人的な感想やけど日本人で白スニーカーって無理な気がする
あれ脚の長い外人のハズしアイテムやと思ってるから
- 42: 名無し:22/10/28(金) 08:08:03 ID:Nw8I
>>39白スニーカーは人種関係なくド定番アイテムやぞ
スタンスミスとか代表格やん
- 43: 名無し:22/10/28(金) 08:08:24 ID:ldjS
- 40: 名無し:22/10/28(金) 08:06:57 ID:SV2U
スタジャンでええなん
- 44: 名無し:22/10/28(金) 08:09:04 ID:SdYA
- 46: 名無し:22/10/28(金) 08:09:36 ID:V7TY主
- 45: 名無し:22/10/28(金) 08:09:21 ID:oLbN
暇やから首にバンダナ検索してたけど
イッチが渋いおっちゃんか外国人ならありやな
- 47: 名無し:22/10/28(金) 08:10:00 ID:V7TY主
- 52: 名無し:22/10/28(金) 08:11:19 ID:SdYA
- 55: 名無し:22/10/28(金) 08:11:57 ID:ldjS
>>52ただバイク乗る姿勢で作られてるんよな?
革ジャンって
- 62: 名無し:22/10/28(金) 08:13:53 ID:Nw8I
>>55
バイク用ならそうだけど
ファッション用は違うよ
- 53: 名無し:22/10/28(金) 08:11:35 ID:wbjy
Gジャンファッション探してたらこいつ下に何枚着てんだ?
- 54: 名無し:22/10/28(金) 08:11:51 ID:V7TY主
- 58: 名無し:22/10/28(金) 08:12:49 ID:8F4Z
なんでコーデ考えてから買わんのや
- 65: 名無し:22/10/28(金) 08:15:30 ID:V7TY主
>>58
目に入って色合いめっちゃええなぁと思ったんやGUの癖に
- 64: 名無し:22/10/28(金) 08:14:43 ID:ldjS
>>62そうなんか
ルイスレザーとかそんな感じって聞いた事あったから
- 78: 名無し:22/10/28(金) 08:19:07 ID:wbjy
>>64
せやで機能性ありで作られたデザインをどう着るかって話やから合ってる
- 68: 名無し:22/10/28(金) 08:16:00 ID:9MRc
スギちゃん限定スレにしろよ
- 69: 名無し:22/10/28(金) 08:16:11 ID:Nw8I
>>63
基本的にレプリカ系の国産デニムは色落ち楽しむために高い生地で作られてるからね
EDWINなんかとはまた別や
- 72: 名無し:22/10/28(金) 08:17:51 ID:V7TY主
>>69
EDWINてこっすいブランドなんやな8000程度じゃジーンズは語られへんです、か
- 71: 名無し:22/10/28(金) 08:17:08 ID:0EaU
- 74: 名無し:22/10/28(金) 08:18:30 ID:tseQ
下は全裸で
- 80: 名無し:22/10/28(金) 08:22:33 ID:RDNe
服屋のモデルとかマネキンとかみんなスタイルええから何着せてもかっこよくてずるいわ
ワイみたいな頭でかい短足寸胴のモデルとかマネキンも用意しろ
- 81: 名無し:22/10/28(金) 08:23:27 ID:ldjS
>>80
あと男やからあんまり意識せんかったけど
髪の色と服の色も相当関係あるよな
女は明るい髪やから着れるんやなって服多いもん
- 82: 名無し:22/10/28(金) 08:23:36 ID:Nw8I
- 85: 名無し:22/10/28(金) 08:24:38 ID:0EaU
>>80洋服文化自体が白人への劣等感を高めるために普及させられてるのかもな
そもそも遺伝子レベルで違うけどなにもかも自己責任で流れる
- 83: 名無し:22/10/28(金) 08:23:41 ID:y9iS
- 84: 名無し:22/10/28(金) 08:24:37 ID:Nw8I
- 87: 名無し:22/10/28(金) 08:24:47 ID:y9iS
- 89: 名無し:22/10/28(金) 08:28:32 ID:Nw8I
>>87ケミカルウォッシュ
ジップ
生地感
シルエット
流行り廃り関係なくどんな状況でもダサい要素が盛り込まれてる
- 91: 名無し:22/10/28(金) 08:29:34 ID:y9iS
>>89そこまでクソミソに言わんでも・・・かなC
バイク乗る時はいつもこれ着てる一張羅なん
- 94: 名無し:22/10/28(金) 08:30:18 ID:ldjS
>>89ケミカルウォッシュって過去にダサいアイテムの代表格やった頃を知ってる世代からすると
いくら今流行り言われても無理よな
この前若い子がケミカルウォッシュデニム穿いてたけど無理やわぁ…
- 90: 名無し:22/10/28(金) 08:29:31 ID:mkDE
まあしかし
ジーンズってもともと
アメリカ西部開拓者の作業着だから
アウトドア活動に
はええと思うけど街中で着てるのはちょっとおかしいわね
色落ちしてたり裾がほつれたりしてるようなものはなおさら
- 96: 名無し:22/10/28(金) 08:30:57 ID:8F4Z
Tシャツでさえ元ネタはミリタリー
スウェットも作業着
シャツは下着やから外で着るのがおかしいって話になる
- 97: 名無し:22/10/28(金) 08:31:17 ID:cenK
セーラー服ですら広義のミリタリーだし……
- 155: 名無し:22/10/28(金) 08:46:08 ID:rzjq
- 160: 名無し:22/10/28(金) 08:49:40 ID:V7TY主
- 161: 名無し:22/10/28(金) 08:50:13 ID:V7TY主
帽子も買おうかな~ひさBキャップ欲しいわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666910314