トヨタとかいう終わることが決定してしまった巨大企業

1 :名無し:22/10/27(木) 02:07:11 ID:komy
抱える数万社の従業員が路頭に迷う

 

2: 名無し:22/10/27(木) 02:08:04 ID:rLAu
結構やばいのにあんま話題に出て来んよな

 

5: 名無し:22/10/27(木) 02:10:23 ID:komy
>>2
まあ、目を背けたいんだろう

 

3: 名無し:22/10/27(木) 02:08:32 ID:cyHG
でもEVも終わりそうだからなんとも

 

4: 名無し:22/10/27(木) 02:09:27 ID:FZcV
日本沈没おめでとう

 

8: 名無し:22/10/27(木) 02:12:08 ID:cyHG
はよ水素エンジン実用化しろ

 

11: 名無し:22/10/27(木) 02:12:40 ID:rLAu
今のところはまだ一流企業やと思うがこれからちうごくやEUに技術で勝てるんか?

 

99: 名無し:22/10/27(木) 03:01:50 ID:mOe0
>>11
EUとか技術はうんこや
ちうごくは上やけど

 

12: 名無し:22/10/27(木) 02:13:12 ID:3VMW
最高益叩き出しても子会社とトレンドでオワコンなのは辛いね

 

14: 名無し:22/10/27(木) 02:13:36 ID:r9k4
安全性でたたかえてこれたのに関連がやらかしてるの草

 

17: 名無し:22/10/27(木) 02:14:18 ID:lcA7
三菱自動車「やっと我が社の時代が」

 

19: 名無し:22/10/27(木) 02:15:29 ID:komy
>>17
黙ってタイヤ飛ばしてろ

 

20: 名無し:22/10/27(木) 02:16:20 ID:3VMW
EV推しってどこまで現実味あるんやろな
あの数千W食いまくり充電器を町中に置くのはちょっと大変そう

 

21: 名無し:22/10/27(木) 02:16:57 ID:r9k4
>>20
もう自治体に負担してもらお🥺

 

22: 名無し:22/10/27(木) 02:17:33 ID:komy
>>20
水素と比べたら価格1/10 効率1.5倍

 

24: 名無し:22/10/27(木) 02:18:03 ID:cyHG
>>20
北欧なんか今年のエネルギー不足で車走れないとか言ってるしなぁ

 

27: 名無し:22/10/27(木) 02:18:44 ID:lcA7
>>24
ロシアが今の状態やったら当分無理やないのか?

 

32: 名無し:22/10/27(木) 02:22:07 ID:cyHG
>>27
こんな記事出てるとエネルギー資源を外国に依存する国なんかEVなんか普及したらそれこそ死ぬやろな
https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/

 

25: 名無し:22/10/27(木) 02:18:19 ID:z3Qt
>>6
今更もクソもねぇだろ
トヨタはHVもBEVも水素も全部研究進めてるよ

 

29: 名無し:22/10/27(木) 02:19:27 ID:r9k4
>>25
停滞してたEVのためになんかの開発やめたらしいで

 

26: 名無し:22/10/27(木) 02:18:24 ID:3VMW
>>22
まあ水素が微妙なのはそうだけど
水素が微妙だからといって電気がいいかというとね・・・

 

31: 名無し:22/10/27(木) 02:21:38 ID:komy
>>26
他に代替案ないんだからしゃーない
反重力発生装置つくれたらいいんだけどな

 

39: 名無し:22/10/27(木) 02:24:00 ID:3VMW
>>31
ワイの代替案というか現実的なシナリオは
文字通り石油資源枯渇までEVシフトを市場が受け付けないって絵図だから多分水素もEVも結局誰も選びたがらないというオチやで

なぜなら大型商用車のEVシフトがほぼほぼ進捗が0な現状を鑑みると
あまりにも絵に描いた餅といっていい

 

42: 名無し:22/10/27(木) 02:25:32 ID:komy
>>39
トヨタのお偉いさんもそう考えてたが
普及が早すぎてBYDのケツ舐め始めたって感じ

 

28: 名無し:22/10/27(木) 02:19:06 ID:komy
EVが従来の不動産的価値を持った車と捉えちゃダメだと思う

価格帯的には家電の部類

 

30: 名無し:22/10/27(木) 02:21:02 ID:3VMW
>>28
いうて不動産的価値を持つ車なんてたいしてねえべよ
スポーツカーとランクル、あと商用車ぐらいかな・・・

 

36: 名無し:22/10/27(木) 02:23:01 ID:komy
>>30
売り方の問題よ

テスラなんか予約したらキーアプリダウンロードしてきて、川崎の駐車場に取りに行くだからな

売店も販売員もいないよ

 

33: 名無し:22/10/27(木) 02:22:18 ID:PTln
ガソリンにこだわってんのはオッサンだけ
今の子は一番最初に買う車がもうハイブリッドだし

 

35: 名無し:22/10/27(木) 02:22:58 ID:apSz
お前提起的にトヨタ終わらせるスレ建ててるな

終わってるで自分

 

38: 名無し:22/10/27(木) 02:23:47 ID:cyHG
オワタて話ならテスラこそ終わってイメージだけどどうなん

 

41: 名無し:22/10/27(木) 02:25:22 ID:cyHG
EVも石油で発電した電気使ってる件が解決せんことにはね

 

44: 名無し:22/10/27(木) 02:26:16 ID:komy
>>41
ちなコスト的にはまだまだ石炭発電万歳やで

 

45: 名無し:22/10/27(木) 02:27:01 ID:cyHG
>>44
ほんま本末転倒

 

48: 名無し:22/10/27(木) 02:28:57 ID:komy
>>45
なんでプライベートで車に乗りたがるんやろな
騎馬民族の血かね

 

49: 名無し:22/10/27(木) 02:29:19 ID:H0Za
テスラじゃなくてレクサス盗まれるのは性能じゃなくて希少価値だし、部品からエネルギー源から最初から最後までの規模が全自動車会社と=なテスラと比較しちゃダメよ

 

51: 名無し:22/10/27(木) 02:30:55 ID:komy
>>49
比較なんかしとらん
従来の自動車産業そのものが終わるわな と思っている
ガラケーよりはるかに規模大きい市場の沈下が始まると思う

 

52: 名無し:22/10/27(木) 02:31:53 ID:cyHG
日本みたいなエネルギー外国依存国でEVなんて無理よ
国内で作れる水素の方がまだ未来あると思う
EVの矛盾がロシアのおかげで露呈されてるのは日本としてはプラスだと思う

 

57: 名無し:22/10/27(木) 02:34:27 ID:komy
>>52
それって「日本では電気使っちゃダメ」ってこと?

 

58: 名無し:22/10/27(木) 02:35:16 ID:Z156
トヨタといえばゴーカート事故どうなったんよ、トヨタガンダでなかったことに?

 

59: 名無し:22/10/27(木) 02:35:20 ID:Kgqk


なんやこの30年前のCGみたいな車

 

60: 名無し:22/10/27(木) 02:35:30 ID:cyHG

 

62: 名無し:22/10/27(木) 02:36:54 ID:komy
>>60
いやだから、水素自給できるなら水素で電気生み出してEV走らせればいいし
それが無理なら火力発電依存は現状とかわらんじゃろ

 

67: 名無し:22/10/27(木) 02:38:27 ID:cyHG
>>62
水素で電気賄えるならそれでもええぞ

 

63: 名無し:22/10/27(木) 02:37:11 ID:h9Qx
トヨタは街作りの企業に生まれ変わるんとちゃうん

 

66: 名無し:22/10/27(木) 02:38:05 ID:komy
>>63
トヨタホームに資金全振りとか見てみたいけど、現実には無理だろ

 

68: 名無し:22/10/27(木) 02:38:39 ID:3VMW
EVは最後まで流行らないしEVが流行る前に第三次世界大戦が起きて滅茶苦茶になる確率の方が高い

 

69: 名無し:22/10/27(木) 02:39:24 ID:komy
>>68
なんかソースが欲しいなぁ
僕がそう思うから!じゃなくて、、、

 

70: 名無し:22/10/27(木) 02:41:35 ID:cyHG
EV先進国て結局のところ豊富な資源で電力賄ってるだけだから
それに乗っかるのは日本としては自滅の道に入り込むだけだと思われ

 

71: 名無し:22/10/27(木) 02:41:37 ID:3VMW
>>69
割と根拠はあって今ある台湾情勢やな
習近平政権が基盤を完全に習派で固めてるから総力戦体制を整えやすく国際派やインテリが少ない政権になったんや

そして台湾は世界有数の最先端プロセスの生産地でもある
EVとはちょっと違うけど自動運転に使われるNVIDIAGPUなんかはTSMCの4nmで今年から動き出してるのでここら辺が抑えれると相当厳しい

 

73: 名無し:22/10/27(木) 02:44:51 ID:komy
>>71
半導体の話なら 車に使われる高耐圧パワー半導体はテキサスインスルメンツの200nmとかやし、
GPUなんか積む必要ないやろ

車には正直なところ世代超遅れてるゴミみたいなのを載せてるだけだしな

「車に載せるからには宇宙でも稼働できるものを」みたいなズレた発想でしか売ってない

 

76: 名無し:22/10/27(木) 02:49:11 ID:3VMW
>>73
自動運転向けは普通にGPUとか専用のASIC積むんだよなあ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00025/



自動運転じゃなくてもハイスぺIC載せるのはどこもやってるよ
1990年で認識止まってね?w

 

81: 名無し:22/10/27(木) 02:51:32 ID:komy
>>76
中見たら驚くと思うよw ゴミすぎて

 

72: 名無し:22/10/27(木) 02:42:52 ID:Kgqk
2022年の就職人気ランキングとやらを見たらトヨタ74位やったわ

 

74: 名無し:22/10/27(木) 02:44:53 ID:X838
>>72
ちなみに転職だとトヨタが人気1位なのな

 

75: 名無し:22/10/27(木) 02:48:36 ID:H0Za
>>74
下から上まであるからね
高卒枠も広いし

 

78: 名無し:22/10/27(木) 02:50:01 ID:e2TU
たぶんトヨタは大丈夫や。

 

79: 名無し:22/10/27(木) 02:50:33 ID:komy
車にそこそこ良いGPU載せてんのなんて
それこそテスラぐらいだぞ
自動運転中にゲームも出来ちまうんだ!みたいなアホなことしてる

あとはベンツとかBMWとかが無駄にUnityとかUnrealEngineとかのゲームエンジン使ってビュー層作ってるけど120%失敗すると思う
組み込み系の発想で動かせるような代物じゃないんで

 

83: 名無し:22/10/27(木) 02:52:50 ID:H0Za
>>79
ベンツBMWはそれくらいの層しか買わんのやないか?
そのCPU使わなくなっても中古車市場で大活躍やろうし

 

82: 名無し:22/10/27(木) 02:51:50 ID:X838
>>76
ワイは90年代で止まってる

 

84: 名無し:22/10/27(木) 02:53:22 ID:EBuB
>>82
成仏してクレメンス

 

85: 名無し:22/10/27(木) 02:54:11 ID:komy

 

86: 名無し:22/10/27(木) 02:55:01 ID:px8A
EVだけに舵きりしたんか?

 

89: 名無し:22/10/27(木) 02:56:56 ID:komy
>>86
車台を既存工場で作るのやめて、テスラ式にEVのみの工場たててそこでEV事業やるということだぞ
既存のガソリンエンジン社と同工場でやってもコスト見合わず商品価値出せないことに気がついたんやろ

 

90: 名無し:22/10/27(木) 02:57:57 ID:px8A
>>89
EV専用の工場作るってだけか

 

92: 名無し:22/10/27(木) 02:58:24 ID:komy
>>90
設計からや
工場の

 

93: 名無し:22/10/27(木) 02:59:00 ID:px8A
>>92
工場完成いつするんやろなあ…

 

97: 名無し:22/10/27(木) 03:01:21 ID:komy
>>93
初期計画は2024年で、実際それなりに動くようになるのって2034年ぐらいかなー、、、
三菱スペースジェットみてると 上流組むの日本の技術者苦手だろうし

 

91: 名無し:22/10/27(木) 02:58:13 ID:eDbt
アホのおんじぇー
EVは簡単に造れるギュ~

これイーロン爆笑するらしいな

 

95: 名無し:22/10/27(木) 02:59:20 ID:komy
>>91
イーロンはサイコパスだからいつも笑ってるしなwww

 

94: 名無し:22/10/27(木) 02:59:06 ID:Psk5
オワコン言ってる奴らってぶっちゃけ””浅い””よな

 

96: 名無し:22/10/27(木) 02:59:20 ID:eDbt
テスラはプラットフォームの
製造方法がそもそも国産と違う

 

98: 名無し:22/10/27(木) 03:01:32 ID:px8A
工場完成しそうな頃に新しい技術出てきて頑張って作った設備は非効率!ってなったら面白そうンゴねえ…

 

101: 名無し:22/10/27(木) 03:02:31 ID:komy
>>98
多分そうなってど三流のEV会社買って穴埋めしようとして騙されてグダグダになるまでがデフォ

 

103: 名無し:22/10/27(木) 03:03:35 ID:px8A
>>101
ワイらでもある程度予想出きるならトヨタも予想してるしなんとかなるやろ(ハナホジー)

 

107: 名無し:22/10/27(木) 03:04:38 ID:komy
>>103
そうかもしれんしそうでないかもしれん
今まで稼いだ内部留保を使い尽くす前に出来るかどうかやね

 

108: 名無し:22/10/27(木) 03:05:02 ID:px8A
⛳🏌️‍♂️ゴルフってこれかと

 

112: 名無し:22/10/27(木) 03:06:19 ID:komy
>>108
でも日本には“蹴鞠”があるから

 

113: 名無し:22/10/27(木) 03:06:30 ID:px8A
>>107
10年後完成して成功するか
予算不足で計画中断か
買収されるか

 

114: 名無し:22/10/27(木) 03:09:14 ID:komy
>>113
わからん
それこそ運も絡む
大きな視点で見れば 盛者必衰 の理というのはあるので、トヨタもそろそろジャパンディスプレイとか東芝みたいにやらかしそうというのはある

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666804031