「AIイラストにファンアートタグつけないで!」←なぜ?

1 :名無し:22/10/23(日) 10:47:39 ID:TqRw

最近ホロライブの子達も言うようになったけどなぜなんだ?
なんか都合の悪い事あるのか? 作品が増えるのはいい事じゃん

2: 名無し:22/10/23(日) 10:48:29 ID:lWnc
AIイラストが飽和すると絵師が絵を描かなくなるからだろ

 

7: 名無し:22/10/23(日) 10:50:02 ID:TqRw

>>2
なんで描けなくなるんだ?

3: 名無し:22/10/23(日) 10:48:52 ID:YhMq
コミュニティぶっ壊すから

 

8: 名無し:22/10/23(日) 10:50:26 ID:TqRw

>>3
なんでAIイラストがコミュニティぶっ壊すんだ?

4: 名無し:22/10/23(日) 10:48:58 ID:hJPy
ファンアート(手描き)とファンアート(AI)に分けろとでもいうのかね

 

AI使ってたってファンアートには違いないだろうに

 

6: 名無し:22/10/23(日) 10:49:49 ID:YhMq

>>4

AI使う人はファンじゃないって決めるのはVの勝手やろ

 

これだから絵畜生はってアンチになればええんやで

 

13: 名無し:22/10/23(日) 10:51:29 ID:TqRw

>>4
そのとおりだAIを使うのも楽ではない。
ベストな絵を出す為に何度もキーワードを入力して何十枚も出力させて
範囲調整などをして試行錯誤した中で「これだ!」と思うものを投稿してる。
AIで作る絵にも努力と愛はあるという事を分かってほしい

20: 名無し:22/10/23(日) 10:52:07 ID:Z3NW

>>13

描くのに比べたらハナクソレベルの苦労やろ

 

27: 名無し:22/10/23(日) 10:52:59 ID:TqRw

>>20
差がどうであれ努力と愛はあるという事は変わらない

5: 名無し:22/10/23(日) 10:49:43 ID:TqRw

pixivは逆にフィルタリングするからAIタグつけろとか言ってるし
フィルタリングされたら閲覧者が減っちゃうじゃん・・
そんなこと言われたら付ける訳ないじゃんww

9: 名無し:22/10/23(日) 10:50:43 ID:xCUL
酷すぎる

 

 

10: 名無し:22/10/23(日) 10:50:57 ID:v0g2
似た絵柄ばっかになっちゃうやろ

 

21: 名無し:22/10/23(日) 10:52:15 ID:TqRw

>>10
全然、それは使い方が下手なだけで多種多様の表現が可能だ
手書きでも判子絵ばかり描く奴と同じだ

11: 名無し:22/10/23(日) 10:51:03 ID:Z3NW
実際pixivは荒らしレベルでAI湧いて半壊はしてる

 

12: 名無し:22/10/23(日) 10:51:04 ID:YhMq
絵とか描けなくて悔しかったけどAIで上手いファンアート作って褒めてもらうんだって思った矢先に

 

AIはNGと先手刺されるのマジで草や

 

14: 名無し:22/10/23(日) 10:51:36 ID:Qnzx
性質上著作権的に問題がある可能性があるからYouTubeに映せないんだろ

 

36: 名無し:22/10/23(日) 10:54:19 ID:TqRw

>>14
誰の著作権を侵害してるの
これまでAI絵によって権利者を名乗る者が出てきたことがあるのか?

15: 名無し:22/10/23(日) 10:51:43 ID:tZvI
政治の話題と一緒やで

 

モメてる話題やから持ち込んでレスバされたら場が荒れるやん

 

落ち着くまでは禁止という手は悪くない

 

17: 名無し:22/10/23(日) 10:51:46 ID:lq16
絵師が既得権益守ろうとしてるだけよな

 

18: 名無し:22/10/23(日) 10:51:49 ID:RU7r
まじめに考えてみると、自分にこれだけの手間をかけてこれだけの物を描いてくれるんだって箔付けが無くなるからじゃねーの

 

19: 名無し:22/10/23(日) 10:51:53 ID:xCUL
作品への愛すらないような奴も絵が描けるのがやばいわ

 

別作品のタグつけるガイジまでおる

 

23: 名無し:22/10/23(日) 10:52:25 ID:YhMq

>>19

AI絵ってそういう人との見分けつかんしな

 

リスクは排除に限る

 

22: 名無し:22/10/23(日) 10:52:23 ID:hJPy
日本語で呪文唱えるAIツール早々に潰されてたしなあ

 

26: 名無し:22/10/23(日) 10:52:58 ID:tZvI
フェミニストが乗り込んできて露出がどうとかいちゃもんつけてきたら、他所でやれって言うやろ

 

それと同じや。

 

Vの縄張りでやるな、他所でやれってことや

 

28: 名無し:22/10/23(日) 10:53:08 ID:SflX

https://www.pixiv.net/users/16641708

 

でもこういうのは一周回ってAIには難しそう

 

44: 名無し:22/10/23(日) 10:54:53 ID:rAgg

>>28

一途に同じ作品を描き続けるし個性ある絵柄やしお金を取らないし多分愚痴を言ってキレたことは無い



おんj民はバカにしてるけどある意味では絵師の鑑かもしれない

 

29: 名無し:22/10/23(日) 10:53:09 ID:Z3NW
つーか散々絵師煽りしてたやつがAI煽りされてガチギレしてタイムラプス晒しまくるのマジで草なんだ

 

ダブスタじゃん

 

30: 名無し:22/10/23(日) 10:53:10 ID:QCIi
著作権的に怪しいからうっかりAI絵を取り上げたら問題になるかもしれんやろ

 

32: 名無し:22/10/23(日) 10:53:48 ID:RU7r
AIが大変だろうが、もう世間的には「めっちゃ気軽に絵師以上の成果を出せるやべー奴」って偏見が染みついたんちゃうかな

 

33: 名無し:22/10/23(日) 10:53:53 ID:YhMq

>>27

それを言葉と作品で証明できないから排除するんやで

 

だからAI絵師も手描きで描いたって言えばいいじゃん

 

47: 名無し:22/10/23(日) 10:55:24 ID:TqRw

>>33
そうね 馬鹿正直にAIで書きましたなんてなんのメリットもない
黙ってりゃ分からんしトラブルも起きない

49: 名無し:22/10/23(日) 10:55:51 ID:YhMq

>>47

まぁ言いがかりつけて荒れるから結局はそういう人にVは反応しないやで

 

悔しいのぉ!

 

37: 名無し:22/10/23(日) 10:54:24 ID:SflX
絵が駄目でボカロや打ち込みが許される理由ってなんや

 

46: 名無し:22/10/23(日) 10:55:24 ID:YhMq

>>37

それ単独で完結したコンテンツになったから、やろな

 

JPOPや他と同じに扱えって最初は荒れてたし

 

41: 名無し:22/10/23(日) 10:54:40 ID:9nfZ
感情論よ

 

45: 名無し:22/10/23(日) 10:54:53 ID:lWnc
絵師が何時間も丹精掛けて描いたファンアートが、一瞬で描いた大量のAI絵に埋もれて陽の目を浴びないと絵師が理解したらわざわざ次も描きたいと思うか?

 

57: 名無し:22/10/23(日) 10:57:24 ID:TqRw

>>45
それでやる気を失って描かない奴はAI以上の作画実力がないということだから問題なし

50: 名無し:22/10/23(日) 10:55:54 ID:lq16
そもそも絵を描くってことがそんなにちやほやされる技術なのかって話

 

51: 名無し:22/10/23(日) 10:55:59 ID:Z3NW
偏見つーか事実だし、今までの努力にタダ乗りされて怒らん絵師は少なく無いやろ

 

AIつっても結局自分で考えるわけじゃなくて高度なコラージュってのは既存のイラストと全く同じ構図のイラストが出力される事例が出てきたあたりでわかってることや

 

66: 名無し:22/10/23(日) 10:59:37 ID:TqRw

>>51
AIじゃなくても同じ構図の絵はたくさんあるぞ
きららジャンプとか

77: 名無し:22/10/23(日) 11:01:37 ID:Z3NW

>>66

お前こういうの語るくせにわいの言っとることもわからんのか?

 

こっちがソース引っ張ってくる前に自分で調べてこいハゲ

 

54: 名無し:22/10/23(日) 10:56:41 ID:8qju
絵師の努力を踏みにじるみたいなこと言ってるけど、AIに真似されないレベルまで上手くなるよう努力すればいいんじゃないの?

 

なんで努力しないの?

 

58: 名無し:22/10/23(日) 10:57:28 ID:Bqpq
ワイオタク嫌いやからタグつけてAIで描いた絵投稿しまくるはw

 

覚悟しとけ陰キャ

 

59: 名無し:22/10/23(日) 10:57:47 ID:QCIi

>>48

だいぶ違うな

 

AIによる絵の生成は他人の絵を学習させて自動生成させてるもので、

 

ボカロや打ち込みは結局のところ録音してる音声データ切り貼りしてるにすぎない

 

ただの楽器でしかない、絵で言うならボカロや打ち込みは筆使わず筆風ペイントで書いてますってだけや

 

62: 名無し:22/10/23(日) 10:58:31 ID:SflX

>>59

ドラムパターンとかコード進行は切り貼りやない?

 

63: 名無し:22/10/23(日) 10:58:50 ID:D8Tz

>>62

だからそう言ってるやろ

 

60: 名無し:22/10/23(日) 10:57:56 ID:Z3NW
人間が真似するともなると、基本的には目からインプットしてまたアウトプットするから同じものができるのは無いんだけど、AIはイラストをデータとしてそのままインプットして寸分違わず出力できてしまう

 

これが問題

 

61: 名無し:22/10/23(日) 10:57:57 ID:YhMq
ボカロや打ち込みと違って現状のAI絵ってAIであることそのものになんの付加価値も人間が見出さないってのが問題すぎる

 

64: 名無し:22/10/23(日) 10:58:59 ID:lq16
AIじゃなくて人間が描いたからすごいってのは意味わからんやろ

 

69: 名無し:22/10/23(日) 11:00:06 ID:D8Tz

>>64

いや意味は分かるやろ

 

実際市場価値としてもAIイラストは人間のそれより埋もれやすい

 

68: 名無し:22/10/23(日) 11:00:00 ID:YhMq

>>64

逆や

 

AIで描いたから価値がないって言うのが現状

 

78: 名無し:22/10/23(日) 11:01:41 ID:TqRw

>>68
いやAI絵はバレなきゃ普通に高評価される

81: 名無し:22/10/23(日) 11:01:59 ID:YhMq

>>78

バレたら?

 

84: 名無し:22/10/23(日) 11:02:25 ID:Z3NW

>>78

バレるバレないという話してる時点で後ろめたさがあるのは否定できないんだ

 

88: 名無し:22/10/23(日) 11:02:48 ID:TqRw

>>81
バレない AIであるという証拠がない

94: 名無し:22/10/23(日) 11:03:36 ID:YhMq

>>88

バレないじゃない、バレたらの話してるんやで?答えて?

 

98: 名無し:22/10/23(日) 11:04:10 ID:TqRw

>>94
分からん

70: 名無し:22/10/23(日) 11:00:24 ID:Z3NW
ボカロが切り貼りしてる録音データはちゃんとそれ用で収録してんだからそもそも違うでしょ

 

AIは赤の他人のイラストを勝手に引っ張ってくるんだから

 

73: 名無し:22/10/23(日) 11:00:48 ID:lq16
AIじゃなくて人間が描いたからその分新しい構図とかが使えててAIにない良さがあります

 

ってのなら人間絵すげえってなるけど

 

そうじゃないなら人間が描いたからすごいってならなくない?

 

76: 名無し:22/10/23(日) 11:01:34 ID:D8Tz

>>73

何の分野でもなるでしょ…

 

将棋AIが最強だから将棋は無価値か?

 

80: 名無し:22/10/23(日) 11:01:52 ID:7QYl
ピーラー登場したころは

 

ピーラー使うのは料理人じゃないとか言われてた

 

82: 名無し:22/10/23(日) 11:02:02 ID:v0g2
描かれた本人もファンアートなのに大部分AI任せかぁってなんか残念になるの分かるやろ

 

102: 名無し:22/10/23(日) 11:05:03 ID:TqRw

>>82
分からん なにが残念なんだ?

83: 名無し:22/10/23(日) 11:02:15 ID:OIQH
AI絵スレって常に伸びるよな

 

なんで?

 

87: 名無し:22/10/23(日) 11:02:42 ID:QCIi

>>83

おんjのAIたちが必死にAIを擁護してる

 

89: 名無し:22/10/23(日) 11:02:50 ID:3aiQ

>>83

昔から絵師は嫉妬されやすいからな

 

Vtuberとか絵師とか簡単に儲けてそうで社畜はムカつくんや

 

90: 名無し:22/10/23(日) 11:02:52 ID:iNDi
aiが描くのを阻止することでしか矜持を保てないっておかしくないか?誇りを持ってるなら乗り越えろよ

 

97: 名無し:22/10/23(日) 11:04:06 ID:D8Tz

>>90

実際乗り越えられてるやろ

 

93: 名無し:22/10/23(日) 11:03:33 ID:v0g2
AIのほうが凄いからAIが叩かれてる訳じゃないと思うんやけどな

 

100: 名無し:22/10/23(日) 11:04:47 ID:v0g2
これに関してはAIじゃなくてAIを利用するファンが「それはどうなん?」って話やろ

 

101: 名無し:22/10/23(日) 11:04:54 ID:3aiQ

>>99

まぁお前はそうなのかもしれんけど

 

世間はそう評価して無いから、お前が異端というだけやな

 

107: 名無し:22/10/23(日) 11:05:58 ID:TqRw

>>101
いや 世間は十分に評価している
評価されないとしたらAIイラストがここまで流行ってない

111: 名無し:22/10/23(日) 11:06:42 ID:3aiQ

>>107

ん?話の流れ分からんか?

 

AIイラストは凄いね、でも人間が描いた絵の方が価値あるねというだけの話やで

 

117: 名無し:22/10/23(日) 11:08:04 ID:TqRw

>>111
それは嘘だ
人間とAIの区別付かずに高評価してるのが現状だ

116: 名無し:22/10/23(日) 11:07:50 ID:3aiQ

>>108

見る側の評価として、イラストSNSでも販売サイトでもAIでただ出力しただけの絵は急速に価値を落としてるで

 

そらそうや、競合が無限におるんやから

 

128: 名無し:22/10/23(日) 11:10:19 ID:TqRw

>>116
競合が増えるのはいいことだ 社会の活性化の為にそうあるべきだ

119: 名無し:22/10/23(日) 11:08:45 ID:YhMq

>>117

区別されても評価されるのが一番ええやろ

 

それは騙してるってことやで

 

135: 名無し:22/10/23(日) 11:11:54 ID:TqRw

>>119
騙されるということは、すなわち人間が描いた絵に価値があるというのは自分らの思い込みで
実際はそんな美的感覚が無かったという事だ

127: 名無し:22/10/23(日) 11:10:18 ID:lq16
ただ人間絵描きがAIに勝てるだけの画力身につければいいだけなのにそれできないからAI叩いてるだけなんよな

 

かわいそ

 

143: 名無し:22/10/23(日) 11:13:40 ID:TqRw

>>127
そのとおり、AI以上の絵が描けない奴が減っても困らん

141: 名無し:22/10/23(日) 11:13:20 ID:QCIi
たとえば自分の子供の描いた似顔絵とAIが描いた似顔絵を見比べて「AIの方が上手いから子供の似顔絵捨てるわ」って奴いたら嫌やろ?

 

ファンアートにAI使ってそっち評価するのってそれに近いで

 

157: 名無し:22/10/23(日) 11:18:08 ID:TqRw

>>141
いやいや・・それは上手いからって子供の似顔絵を捨てたそいつの人間性が問題なのであって
AIが悪いわけじゃなからろう

160: 名無し:22/10/23(日) 11:18:35 ID:3aiQ

>>157

そらそうやろ

 

誰もAIが悪いなんて話してないやろ

 

使う側の問題や

 

169: 名無し:22/10/23(日) 11:19:37 ID:TqRw

>>160
使う側が人の絵をバカにさえしなきゃいいのだろう
そんなのはAI云々以前に 当たり前のことだ

168: 名無し:22/10/23(日) 11:19:23 ID:QCIi

>>157

だからAI絵を評価して載せるようになったらファンからそいつの人間性を疑う声が出るかもしれんという話やな

 

171: 名無し:22/10/23(日) 11:20:15 ID:TqRw

>>168
なんでAI絵を載せるだけで人間性を疑うんだ?

176: 名無し:22/10/23(日) 11:21:31 ID:TqRw

「AIイラストにファンアートタグつけないで!」←これはなぜか教えてほしい

177: 名無し:22/10/23(日) 11:21:35 ID:3aiQ

>>171

まず違法アップロードサイト利用してるからというのがあるやろ

 

法律上問題はないがモラルの問題はある

 

特にファンアート描かれるような側は著作権意識も高いでしょ

 

181: 名無し:22/10/23(日) 11:23:49 ID:TqRw

>>177
なぜ法律上問題はないのにモラルの問題はあるんだ?

180: 名無し:22/10/23(日) 11:22:16 ID:YhMq

>>176

それは本人の方針だからや

 

183: 名無し:22/10/23(日) 11:23:59 ID:TqRw

>>180
だからなぜそんな方針にしてるんだ?

188: 名無し:22/10/23(日) 11:24:42 ID:QCIi

>>171

だからさっき言ったやろ

 

自分のガキの下手くそな似顔絵じゃなくてAIのイラスト飾る親いたら嫌やろって

 

VTuberのファンなんてVTuberという親鳥の餌を待つ哀れな雛鳥でしかないんだからそいつらが描いたファンアートよりもAI優先するってことはそういうことよ

 

196: 名無し:22/10/23(日) 11:27:26 ID:TqRw

>>188
なぜ親子の関係に例えるんだ? 閲覧者たちは赤の他人じゃん
他人が自分より上手い絵を評価する そんなの自然な流れでなにも特別な悲しみはなかろう

198: 名無し:22/10/23(日) 11:28:16 ID:rAgg

>>190

野球チームでも似顔絵描いて送るみたいな企画あるけど

 

そこでAI無加工絵で応募したら物議を醸すんちゃう

 

209: 名無し:22/10/23(日) 11:31:23 ID:TqRw

>>198
いままでの見て総合的に考えるなら
AIイラストの投稿は、タグを付けるなどあらかじめ宣言した上で投稿してね
と言ってる運営が間違ってるじゃん、黙ってバレなきゃトラブルなんてないのに

208: 名無し:22/10/23(日) 11:30:36 ID:rhd6

>>1

にマジレスするとAI生成イラストは、別の絵師のイラストの顔だけ入れ替えて作られてるから

 

それを投稿したり動画のサムネにしちゃうと、著作権侵害でアカウントが凍結されたり動画がBANされたりするから嫌がってるんよ

 

211: 名無し:22/10/23(日) 11:32:00 ID:TqRw

>>208
いやいや、いまのAIイラストはそんなモンじゃないから

212: 名無し:22/10/23(日) 11:32:05 ID:TJWv
手作りのおにぎりか機械で作られたおにぎりかの違いやな

 

214: 名無し:22/10/23(日) 11:32:38 ID:TqRw

>>212
ペンタブは良くてAIは嫌いとか意味わからん

213: 名無し:22/10/23(日) 11:32:21 ID:rhd6

>>211

いやそうなのよ、現状そこまで発達してない

 

222: 名無し:22/10/23(日) 11:34:35 ID:TqRw

>>213
いや もうヤバイくらい発達してる実際にNovelAIを使い続けてる俺が言うんだ
間違いない。

著作権侵害は訴えて初めて成立するものでAIイラストで権利者を申し出る事は不可能だ、
証拠もないし証明のしようがないからな

221: 名無し:22/10/23(日) 11:34:28 ID:rAgg

>>209

他の人が言うように著作権的にグレーやし趣味や個人が使用するならともかく

 

公的な物なら弾きたいか採用するにしても「これはAIで作成された作品です」って注意書きつけたいんちゃう

 

228: 名無し:22/10/23(日) 11:35:41 ID:TqRw

>>221
著作権的もホワイトだ、なにも問題はない
著作権問題は権利者が申し出てから成立するもの
AIイラストに対してそれは不可能だ、証拠もないし証明のしようがないからな

230: 名無し:22/10/23(日) 11:36:26 ID:nKOX
人間の温もりを感じないからやないか

 

237: 名無し:22/10/23(日) 11:38:04 ID:TqRw

>>230
そこまでの美的感覚を持つ人は少数派
そこらの大多数の一般素人には十分評価される

236: 名無し:22/10/23(日) 11:37:39 ID:rAgg

>>228

あとアレちゃう?他の人はVを引き合いに出してたから一蹴されてたけど

 

野球のイラストコンテストも丹精込めて描いた絵の方がええと考えてるんちゃう?

 

242: 名無し:22/10/23(日) 11:39:26 ID:TqRw

>>236
丹精込めたAI絵であればいい、AIを使うのも楽ではない。
ベストな絵を出す為に何度もキーワードを入力して何十枚も出力させて
範囲調整などをして試行錯誤した中で「これだ!」と思うものを投稿してる。
AIで作る絵にも努力と愛はあるという事を分かってほしい

241: 名無し:22/10/23(日) 11:39:03 ID:PTOo

>>237

逆やろ

 

FAを純粋な画力勝負としか見てない方が稀なんちゃう

 

251: 名無し:22/10/23(日) 11:42:53 ID:TqRw

>>241
そうか、つまりAIで作ることが問題なのではなく
AI絵であるという事をわざわざ宣言してることが問題だな
だから運営側のAI絵タグの推奨は間違っているな

246: 名無し:22/10/23(日) 11:40:10 ID:PTOo

>>242

でも間接的にdanbooruを活用してる訳やん

 

ほなおおっぴらには使えんのも分かって欲しい

 

256: 名無し:22/10/23(日) 11:46:22 ID:TqRw

>>246
漫画家だってネット上に転がってる絵を見て参考にして描く
きららジャンプとか、人間がやっていいなら機械がやったってよかろう

254: 名無し:22/10/23(日) 11:44:43 ID:PTOo

>>251

いやNovelAIで作る行為自体がdanbooruの活用と言う問題をはらんでいるからそれは違う

 

お前が言ってるのは隠蔽できるかどうかという課題やな



一応言っておくとAI絵である事を隠すのはAI絵師界でも叩かれてるから辞めとけよ

 

259: 名無し:22/10/23(日) 11:47:29 ID:TqRw

>>254
いや隠す。
わざわざ宣言したらフィルタリングされたりして閲覧者が減っちゃうからなんのメリットもない

257: 名無し:22/10/23(日) 11:47:06 ID:PTOo

>>256

参考にしてるかどうかはどうでもええねん



別に人力でも「○○さんの画集を違法ダウンロードして参考にしました!コピーやトレスはしてないので著作権的な問題はありません!」って言われたらFAとしては使いたくないやろ

 

264: 名無し:22/10/23(日) 11:49:21 ID:TqRw

>>257
AIは違法ダウンロードなんかしてないぞ、見て参考にして描いてるんだぞ

270: 名無し:22/10/23(日) 11:50:46 ID:89AI
でもまあリスク回避としてはこれは正解やろ

 

あの界隈は特に面倒なの多いし

 

273: 名無し:22/10/23(日) 11:51:53 ID:TqRw

>>270
黙ってりゃ分からんし証明しようがないじゃん
疑われても「AIじゃありませんよ」と言えばいいだけで、なんのトラブルも起きないと思うけどな

271: 名無し:22/10/23(日) 11:51:00 ID:5wXw
ホロライブのVtuberがいうには今のAIは技術が高すぎて見分けがつかないかららしいよ

 

276: 名無し:22/10/23(日) 11:53:37 ID:TqRw

>>271
おう 水彩画風にすると多少崩れてても様になるからほとんどバレない

277: 名無し:22/10/23(日) 11:54:10 ID:Wesb
おんJだって画面越しに人間と語り合ったり煽り合ったりしてるから楽しいのであって

 

これが自分以外の全員が猛虎弁とJスラング学習AI相手だったらどうやって話よ

 

虚しくなるやろ?

 

280: 名無し:22/10/23(日) 11:55:52 ID:TqRw

>>277
AIと普通に会話できるなんてロマンあるやん、昔はsiriと会話して楽しんだモンだ

282: 名無し:22/10/23(日) 11:56:50 ID:PTOo

>>280

ほら、もう飽きてるやん

 

それが"答え"

 

283: 名無し:22/10/23(日) 11:58:29 ID:TqRw

>>282
今の技術ならそりゃパターンがあるからね、
そういうのがなく普通に会話が出来たら楽しいだろうな

284: 名無し:22/10/23(日) 11:58:52 ID:5wXw
 

 

言ってるぞ

 

286: 名無し:22/10/23(日) 12:00:51 ID:TqRw

>>284
>これAIイラストだよ
>いいえ違います

これで終わるだろ、心配せず遠慮なくサムネに使ったらええがな

289: 名無し:22/10/23(日) 12:01:44 ID:AWxn
単純に絵師との信頼関係が大事だからとちゃうんか?

 

290: 名無し:22/10/23(日) 12:02:23 ID:TqRw

>>289
AI絵と絵師との信頼、なんか関係あるのか?

291: 名無し:22/10/23(日) 12:03:03 ID:3aiQ

>>290

danbooru活用してる事が確定するのは不味いやろ

 

296: 名無し:22/10/23(日) 12:05:00 ID:TqRw

>>291
なんで不味いんだ? その絵を見て参考にしてるだけじゃん

293: 名無し:22/10/23(日) 12:03:10 ID:5wXw

>>286

お前中身ちゃんと見たか?この人が言うにはアカウントを見てこの絵柄とこの絵柄は違うからAIだねって判断しなきゃいけないんだわ

 

313: 名無し:22/10/23(日) 12:18:28 ID:TqRw

>>293
様々な絵柄を使い分ける絵師なんて珍しくなかろう 問題ない

294: 名無し:22/10/23(日) 12:03:47 ID:AWxn

>>290

絵師は単純に自分の仕事奪いかねないからAI絵嫌いだろ

 

それでV側がAI容認したら関係壊れかねん

 

301: 名無し:22/10/23(日) 12:13:17 ID:TqRw

>>294
奪われたとしたらAI以下の画力ということだから
そんな奴との関係が無くなっても困らん

299: 名無し:22/10/23(日) 12:11:56 ID:TqRw

様々な絵柄を使い分ける絵師なんて珍しくなかろう 問題ない

300: 名無し:22/10/23(日) 12:12:10 ID:5wXw
こっちをみるにAIは別にいいと言うVもいる

 

 

 

304: 名無し:22/10/23(日) 12:14:29 ID:TqRw

>>300
わざわざAI使いました言わなきゃなにも問題ないのになぁ

303: 名無し:22/10/23(日) 12:14:07 ID:3aiQ

>>301

ファンアートって画力だけを見て価値を判断されないよね

 

305: 名無し:22/10/23(日) 12:14:56 ID:TqRw

>>303
画力=価値

323: 名無し:22/10/23(日) 12:49:21 ID:TR37
権利問題が現状グレーなのが一番でかいと思うけど

 

本来相手にしてた大事な層が興ざめして離れていくってのも結構な痛手

 

327: 名無し:22/10/23(日) 15:07:32 ID:TqRw

>>323
AIのイラストに権利者は存在しない

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666489659