30過ぎたらアニメなんて飽きるぞ←これ

1 :名無し:22/10/22(土) 06:21:05 ID:rrIt

ワイは今もアニメ好き

2: 名無し:22/10/22(土) 06:22:35 ID:9Gxz
飽きないよ 好みが絞り込まれるだけや

 

4: 名無し:22/10/22(土) 06:24:01 ID:rrIt

>>2
ワイは子供向け・少女アニメに傾倒しとるで

3: 名無し:22/10/22(土) 06:22:40 ID:RbnN
一旦飽きたけどまた好きになった

 

9: 名無し:22/10/22(土) 06:25:20 ID:rrIt

>>3
ライフスタイルに変化があったんやろな

5: 名無し:22/10/22(土) 06:24:39 ID:scsk
10代で飽きたわ

 

11: 名無し:22/10/22(土) 06:27:33 ID:rrIt

>>5
アニメ過疎地なもんだから、10代の頃はあまり観れなかったな

6: 名無し:22/10/22(土) 06:24:52 ID:589l
好みは変わる

 

14: 名無し:22/10/22(土) 06:28:54 ID:rrIt

>>6
ワイは好みが増えこそはすれ、変わったって感じはあまり無かった気がする

7: 名無し:22/10/22(土) 06:25:13 ID:QL0k
げーむもアニメも漫画も人による

 

16: 名無し:22/10/22(土) 06:30:41 ID:rrIt

>>7
アニメの占有率が高くなるにつれ、ゲームは全然やらんようなったな

8: 名無し:22/10/22(土) 06:25:18 ID:i6Ky
またおまえか

 

10: 名無し:22/10/22(土) 06:26:01 ID:uaJJ

>>5

10代はアンパンマンとかサザエさんくらいしか見てないからやぞ

 

30〜50代あたりの子供の頃は

 

北斗の拳とかシティハンターとかが夕方から19時過ぎまで目白押しやった

 

20: 名無し:22/10/22(土) 06:32:29 ID:rrIt

>>10
アニメ過疎地やと、テレビ放送媒体ではろくなもんが観れやしなかったな

12: 名無し:22/10/22(土) 06:27:42 ID:IGxa

>>10

10代でアンパンマン!?

 

15: 名無し:22/10/22(土) 06:29:52 ID:uaJJ

>>12

子供の頃の話よ

 

今の10代は子供の頃アンパンマンサザエさんくらいしか見てないからって話

 

23: 名無し:22/10/22(土) 06:34:16 ID:IGxa

>>15

んな事ねえやろ

 

ワンピ、鬼滅、スパイファミリーあたり見とるやろ

 

25: 名無し:22/10/22(土) 06:35:49 ID:uaJJ

>>23

ワンピは知らんけど

 

鬼滅もスパイも放送が深夜になってるから

 

興味があるやつしか見ない

 

そして、子供の頃アニメに触れてないと興味がそもそも湧かない

 

13: 名無し:22/10/22(土) 06:28:05 ID:IGxa
好きなプリキュアのシリーズ教えて

 

22: 名無し:22/10/22(土) 06:33:53 ID:rrIt

>>13
最推しはゴープリやな

26: 名無し:22/10/22(土) 06:36:01 ID:IGxa

>>22

やっぱ見てたか素晴らしいですね

 

17: 名無し:22/10/22(土) 06:30:44 ID:oYWv
今27やが今年で飽きたぞ2期とか続編アニメはまだ見てるが

 

27: 名無し:22/10/22(土) 06:36:17 ID:rrIt

>>17
その言い方からして、リアルタイムで放送されとる作品が前提になっとるようやな

18: 名無し:22/10/22(土) 06:31:02 ID:qhiJ
30過ぎてるけどBlu-ray買っちゃう

 

28: 名無し:22/10/22(土) 06:38:20 ID:rrIt

>>18
ワイも映像ソフトは買ったりしとるな
サブスクで配信されたりしていない、どうしても気になる作品の場合だと未視聴の状態でいきなり購入とかしちゃうで

29: 名無し:22/10/22(土) 06:39:06 ID:uaJJ

>>28

アニメ会社に貢献しててええな

 

37: 名無し:22/10/22(土) 06:44:42 ID:rrIt

>>29
基本的に古めの作品が対象やから、貢献はしてないと思うで…

21: 名無し:22/10/22(土) 06:33:00 ID:VBn4
アニメはペース遅すぎて見れんわ

 

漫画や小説はマイペースで読めるからすこ

 

34: 名無し:22/10/22(土) 06:42:34 ID:rrIt

>>21
ペースで言ったら、アニメに関してはワイはむしろ速いように感じるで
漫画・小説と違って受動的に臨む分
なので2~3クール未満のアニメを観てると物足りなさを感じることがよくある

24: 名無し:22/10/22(土) 06:34:50 ID:uaJJ

>>21

昔はキン肉マンにしても美味しんぼにしても一回始まると

 

50話100話越え当たり前だったのに

 

今は12話とか24話で終わって続きは3〜5年後とかざらでな

 

30: 名無し:22/10/22(土) 06:39:07 ID:QL0k

>>24

無駄にアニメの作品数増えたからね

 

31: 名無し:22/10/22(土) 06:39:43 ID:uaJJ

>>30

それよ

 

増えたはええけど12話とか24話で終わって続きが出るかどうかは分からんってどうなんよ

 

32: 名無し:22/10/22(土) 06:42:15 ID:QL0k

>>31

鬼滅とか呪術廻戦とかせっかく盛り上がったのに間があきすぎて熱下がるのもったいないと思うわ

 

35: 名無し:22/10/22(土) 06:44:25 ID:uaJJ

>>32

チェンソーマン始まったやん?

 

作ってる会社が呪術も扱った会社やん?

 

いや、今チェンソーマンやってる場合やないやろ

 

呪術の方とりあえず区切りつけろや!って思ったわ

 

映画までやったのに何してんねん

 

33: 名無し:22/10/22(土) 06:42:34 ID:9Gxz
ほっといてもテレビで放送してるから見る

 

深夜はキビシイけど好きやから録画してあとで見るってのはあるけど

 

円盤買ったり映画館行ったりとか金は落とさん

 

42: 名無し:22/10/22(土) 06:47:08 ID:rrIt

>>33
ワイはリアルタイムではあんま観んかな
ほぼ放送終了済み作品ばっかや

36: 名無し:22/10/22(土) 06:44:37 ID:FPD7
今期なにみとるんや

 

39: 名無し:22/10/22(土) 06:46:01 ID:uaJJ

>>36

ゴールデンカムイチェンソーやな

 

ただ、チェンソーは原作が元々好きじゃないんやが

 

まぁ見るかという感じ

 

あとジョジョが始まってたのに今日気がついて凄く悔しいです

 

44: 名無し:22/10/22(土) 06:51:04 ID:rrIt

>>36
あまりリアルタイムでやっとるような作品は観とらんな
プリキュアやアニポケとか、その類いのコンテンツは観続けてるが

41: 名無し:22/10/22(土) 06:46:59 ID:4NQy
アニメしか見てなかったら飽きるわ

 

他の趣味がない無キャの話やね

 

47: 名無し:22/10/22(土) 06:55:51 ID:rrIt

>>41
ワイは調べものが結構好きやから、その趣味とアニメ趣味を結びつけとるで

43: 名無し:22/10/22(土) 06:48:02 ID:sl3v
物心つく前から巨大特撮好きでアラサーのワイ、高みの見物

 

48: 名無し:22/10/22(土) 06:58:15 ID:rrIt

>>43
ワイが不得手とするジャンルやな…
特撮は子供の頃からあんま観た覚えがない
覚えとるのはゴーゴーファイブぐらいや

50: 名無し:22/10/22(土) 07:00:14 ID:QL0k

>>48

仮面ライダー見なかったの?

 

55: 名無し:22/10/22(土) 07:05:18 ID:rrIt

>>50
まるで観とらんかったな
めーてれアニメ枠とニチアサ8時30分枠の間は垂れ流し状態
自然と休止タイムに入っとったわ

45: 名無し:22/10/22(土) 06:52:53 ID:8Ojg
若い頃ならなろう系も見れたのやろうけど1話見てパスしてしまう

 

49: 名無し:22/10/22(土) 06:59:42 ID:rrIt

>>45
アニメ好きやけど、なろう系が何なのか最近までわからなかったにわかどす…

46: 名無し:22/10/22(土) 06:55:32 ID:uaJJ

>>45

なろう系は出だしはいいから2〜3話見るんやが

 

そのあとは普通のファンタジーとか努力もの(努力したとは言ってない)になるよな

 

52: 名無し:22/10/22(土) 07:04:04 ID:8Ojg

>>46

ワイは逆で転生とかステータスとか似たような様式出てくると見る気無くして

 

それを乗り越えたものは最後まで見れるわ

 

51: 名無し:22/10/22(土) 07:03:28 ID:sl3v

>>48

イッチたぶんワイと同世代やわ

 

平成ヒトケタやろ

 

58: 名無し:22/10/22(土) 07:07:34 ID:rrIt

>>51
せやな
おジャ魔女デジモン無印とかの世代や
好きなアニメを挙げろと言われると、頻繁に40~50代のような扱いされたりはするけど

53: 名無し:22/10/22(土) 07:04:07 ID:sl3v
ああでもスレタイからして同世代なの当たり前やな

 

スマンリッジ

 

54: 名無し:22/10/22(土) 07:05:12 ID:c2Zi
アニメは殆んど観なくなったけどゲームは未だに好き

 

59: 名無し:22/10/22(土) 07:09:19 ID:rrIt

>>54
ワイと逆のパターンやな
がっつりやったゲームは数年前のブレワイのみや

56: 名無し:22/10/22(土) 07:06:05 ID:rMR2
単にいいアニメを観れてないだけ

 

水星の魔女見たらそんなこと言えない

 

61: 名無し:22/10/22(土) 07:12:35 ID:rrIt

>>56
良いも悪い以前に、アニメ過疎地ゆえに昔はあまり観れなかったで
レンタル店かけずり回って、999・ベルばら・みなしごハッチ・ルパンなどとそんな類いのものばっか観とった

57: 名無し:22/10/22(土) 07:06:38 ID:zIyE
いわゆる超面白い作品ってのはパターン化してるわりに妙に感動しろって感じのが多いから

 

読めてくると逆につまらなくなる



今の30代は昔っからアニメ飽和状態だったから漫然と見るかポイント記憶してドヤる系の見方なんじゃねえの?

 

63: 名無し:22/10/22(土) 07:14:14 ID:rrIt

>>57
ワイのとこは飽和状態な環境やなかったんや
テレ東の作品なんて観れんもんばっかだった

60: 名無し:22/10/22(土) 07:11:28 ID:QL0k
アニメもゲームも漫画も全部見てる

 

ゲームは一日1,2時間アニメは2,3作しか見ないけど

 

62: 名無し:22/10/22(土) 07:13:22 ID:uaJJ

>>60

酔っ払いワイ

 

アニメと漫画は見直せばいいが

 

ゲームはいつの間にか話が進んでるから困惑する

 

ところが奥様!今のゲームは何をすればいいのか指示が出るんですわよ!

 

66: 名無し:22/10/22(土) 07:17:13 ID:rrIt

>>60
ワイは一日の配分がほぼアニメやな
他にやることがあるもの次第になるが、平日なら7~9話ペースで観とる

64: 名無し:22/10/22(土) 07:14:52 ID:9mY8
飽きるぞってか声優の演技が気持ち悪く思えて見れなくなる

 

65: 名無し:22/10/22(土) 07:16:43 ID:uaJJ

>>64

目を閉じてても、ドラマなのかアニメなのか音でわかるよな

 

ただ、俳優がアニメに入ってくると棒読みで草

 

何でなんや

 

69: 名無し:22/10/22(土) 07:19:11 ID:rrIt

>>64
観るか否か声優の演技でワイはあまり左右されたりせんな
その分野にはあまり関心ない

67: 名無し:22/10/22(土) 07:17:19 ID:bw1f
アマプラとかで古いアニメ見てる50代ワイ

 

74: 名無し:22/10/22(土) 07:21:26 ID:rrIt

>>67
ワイもそんなとこ
もっぱら古い~古めの作品(70~00年代)ばっか観る

68: 名無し:22/10/22(土) 07:17:53 ID:uaJJ

>>67

50代だと幼少期がアニメ全盛期やったやろ

 

71: 名無し:22/10/22(土) 07:19:54 ID:bw1f

>>68

幼少期から再放送アニメばかり見てたな

 

1stルパン、バカボン、バビル2世

 

70: 名無し:22/10/22(土) 07:19:19 ID:zIyE
ワイも30ぐらいでそう言う時期あったから

 

そんなもんじゃね?たぶん



まとめてみてるんやろ?

 

若い子は毎週沢山の作品みてるんじゃね?

 

72: 名無し:22/10/22(土) 07:20:09 ID:QL0k
50代はアニメ豊富で何期とかなく1話から完結まで見られて、ゲームもファミコンから進化感じながら出来る幸せな世代

 

88: 名無し:22/10/22(土) 07:28:49 ID:rrIt

>>72
新宿がアニメ聖地として持て囃され、アウシタンと呼ばれた者たちが闊歩した時代やろうな
こういう時代は30代ワイでも羨ましいと思うところある

89: 名無し:22/10/22(土) 07:29:44 ID:uaJJ

>>88

新宿がアニメ聖地だったんか!

 

95: 名無し:22/10/22(土) 07:40:53 ID:rrIt

>>89
秋葉原のずっと以前はね
今の20代の中には秋葉原がオタクの街だった頃を羨むものがいるが、ワイは新宿がその役目を果たしてた頃を羨んでる

73: 名無し:22/10/22(土) 07:20:11 ID:uaJJ

>>70

見てない

 

大学生のバイト数名とアニメの話になったんやが

 

みんな綺麗さっぱり見てなかった

 

75: 名無し:22/10/22(土) 07:21:39 ID:zIyE

>>73

若い子全員がって話しとらんのに

 

なんで見てない人たちの話をしたんや?

 

78: 名無し:22/10/22(土) 07:22:51 ID:Kmhu
パチンコとか麻雀とかバイクとかもっとまともな趣味ないんか?

 

いい大人がアニメって

 

80: 名無し:22/10/22(土) 07:24:19 ID:uaJJ

>>78

パチンコと麻雀がまともな趣味なんか

 

70過ぎのおじいちゃんかな

 

83: 名無し:22/10/22(土) 07:24:59 ID:rrIt

>>78
真面目にアニメ観とるで

79: 名無し:22/10/22(土) 07:23:42 ID:uaJJ

>>77

そういうことや

 

逆にニキの周辺の若い子は見てるんか?

 

82: 名無し:22/10/22(土) 07:24:27 ID:zIyE

>>79

そんなアンケート調査みたいなことはせんが

 

30代がみんな見てないかというとそんなもん知らんわ

 

85: 名無し:22/10/22(土) 07:26:06 ID:IGxa
土日休みでよかったなって思うリアタイ視聴で生きてるのを実感出来る

 

86: 名無し:22/10/22(土) 07:27:14 ID:D3GG

>>85

切実で泣ける

 

90: 名無し:22/10/22(土) 07:32:15 ID:rrIt

>>85
完全週休2日制への移行で
毎週アニカビが観れるようになって嬉しかった

87: 名無し:22/10/22(土) 07:28:34 ID:PLRs
見逃し配信とかサブスクとか見られる環境は昔より遥かに良いけどね

 

91: 名無し:22/10/22(土) 07:34:58 ID:rrIt

>>87
それは思う
アニメ過疎地でレンタル店をかけずり回り、バイト代を未視聴アニメのためのソフト代だけにそそぐ生活とは縁を切った

96: 名無し:22/10/22(土) 07:41:22 ID:W45x
しかし岡田さん、これじゃ誰も見ないわ・・・

 

ビジュアルを見たら一目瞭然、80年のアニメ競争社会の時代についていけなかったんだな。


https://auctions.afimg.jp/b281015702/ya/image/b281015702.1.jpg

https://auctions.afimg.jp/b281015702/ya/image/b281015702.1.jpg

98: 名無し:22/10/22(土) 07:43:22 ID:rrIt

>>96
オネアミスの翼
ワイは絵柄的には親近感覚える

97: 名無し:22/10/22(土) 07:42:38 ID:W45x
グラビアアイドルなんだよなもう

 

ロボットアニメ描いてたイモ臭いアニメーターは食っていけくなっただろうな

 

そういう意味では安彦良和は時代を乗り越えたな



https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m71860421131_1.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m71860421131_1.jpg

99: 名無し:22/10/22(土) 07:44:35 ID:rrIt

>>97
右上のメモルの小冊子持っとるで

100: 名無し:22/10/22(土) 07:44:39 ID:QL0k

>>96

ヒロインがイモっぽくてかわいくない

 

105: 名無し:22/10/22(土) 07:53:02 ID:rrIt

>>100
30代やけど、ワイは昭和のヒロインとか結構好きやで

101: 名無し:22/10/22(土) 07:45:59 ID:W45x
今の時代はアニメ視聴者のレベルが落ちたから「スポンサー様アニメ」主体でいいんだよな。

 

スパファ、最初からドラマ化が決まってたらしい。



https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/08/220809_animage/anime-jutop.jpg

https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/08/220809_animage/anime-jutop.jpg

103: 名無し:22/10/22(土) 07:47:29 ID:rrIt

>>101
かつては制作プロダクションが広告代理店とスポンサーを通じてTV局に売り込みをするという、いわば制作主導型の番組作りが主流やったのにな

102: 名無し:22/10/22(土) 07:46:55 ID:NXf0
精神年齢は12才だから

 

104: 名無し:22/10/22(土) 07:49:08 ID:rrIt

>>102
私ミント12歳♪の歌詞を全て覚えてるぐらいには精神年齢低いです

106: 名無し:22/10/22(土) 07:54:31 ID:QL0k

>>105

あじまさん…

 

この人も破天荒な人やったなぁ

 

108: 名無し:22/10/22(土) 07:57:56 ID:rrIt

>>106
この人の絵、わりと好みやな

113: 名無し:22/10/22(土) 08:04:05 ID:rrIt

ドラマ業界は全然わからん…

115: 名無し:22/10/22(土) 08:05:17 ID:ER6C
アニメしか見てないワイは異端なんか?

 

117: 名無し:22/10/22(土) 08:06:57 ID:rrIt

>>115
映像作品でか?
ワイもアニメぐらいしか観んようになった

118: 名無し:22/10/22(土) 08:12:41 ID:uaJJ

>>117

他の作業しながら何となく見られるからな

 

119: 名無し:22/10/22(土) 08:14:54 ID:rrIt

>>118
ワイは集中して観るために視聴メモを取っとるから、他の作業なんぞできん

120: 名無し:22/10/22(土) 08:15:55 ID:uaJJ

>>119

何かのブログでもやってるんかw

 

121: 名無し:22/10/22(土) 08:20:15 ID:rrIt

>>120
ちゃうで
記憶を留めて置きたいのと、メモ内容をベースに調べもの作業をするために取っている
あとは作品の話題になった時にネタ振りのための索引資料として使ったりもする

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666387265