【悲報】pixiv、終わる…

1 :名無し:22/10/09(日) 19:30:51 ID:M7KH

 

 
2: 名無し:22/10/09(日) 19:31:09 ID:JedK
うどんげばっかやん

 

9: 名無し:22/10/09(日) 19:32:19 ID:YJL5
けどこういうの見るとなんか「あ、AIやな」ってのがわかるな

 

10: 名無し:22/10/09(日) 19:32:28 ID:ozse
いや普通にフォロー新着で見るやん

 

14: 名無し:22/10/09(日) 19:33:16 ID:OVVb

>>10

しっ!🤫

 

11: 名無し:22/10/09(日) 19:33:04 ID:M7RI
やっぱりAIって未熟やな

 

15: 名無し:22/10/09(日) 19:33:18 ID:T27u
AIは抜けない

 

18: 名無し:22/10/09(日) 19:34:09 ID:H9xR
イッチキモっ

 

20: 名無し:22/10/09(日) 19:34:24 ID:VJJv

>>18

お前がきもいよw

 

21: 名無し:22/10/09(日) 19:34:29 ID:Z8Wb
pixivを小説を見るためだけに使ってるワイ民なんも感じん

 

33: 名無し:22/10/09(日) 19:35:47 ID:KXBY

>>21

小説もテラーキッズの大移動で焼け野原とか聞いたけどどうなんや

 

40: 名無し:22/10/09(日) 19:37:27 ID:Z8Wb

>>33

多分その影響を受けてるのは自分の作品を描いてる人だけやね既存のアニメとかを利用してる小説は影響あんまし受けてへんぞ

 

46: 名無し:22/10/09(日) 19:38:17 ID:DTU6

>>33

野原で草

 

23: 名無し:22/10/09(日) 19:34:56 ID:afQw

 



人類代表貼っとくわ

 

27: 名無し:22/10/09(日) 19:35:08 ID:EJ44
これまでAI使って誤魔化してたのバレたやつっておるん?

 

30: 名無し:22/10/09(日) 19:35:27 ID:M7KH

!ngk
★コテ禁止発動

34: 名無し:22/10/09(日) 19:35:48 ID:7c9n
AIのせいで自分で絵を描こうとしない虚無人間が増えるわ

 

41: 名無し:22/10/09(日) 19:37:39 ID:mVZc
AIって全部塗りが一緒

 

42: 名無し:22/10/09(日) 19:37:41 ID:zqfG
製作者はAIやし本人じゃないから

 

規約違反じゃね?

 

48: 名無し:22/10/09(日) 19:38:41 ID:3kgv

>>42

NovelAIが規約で権利はやるけど責任も取れよ(商用利用とかでトラブル起きてもこっちは知らんぞ)みたいなこと言ってる

 

53: 名無し:22/10/09(日) 19:39:04 ID:mVZc
fanboxとかの宣伝目的で使うガイジが湧いた頃からオワコンやしまともに絵上げてるだけ宣伝ガイジよりマシかもしれない

 

54: 名無し:22/10/09(日) 19:39:11 ID:E324
絵師擬き「こんなの絵師とは認めない!!」

 

55: 名無し:22/10/09(日) 19:39:46 ID:l7pp
いずれ動画もAIが作るようになってYouTubeにもやってくる

 

57: 名無し:22/10/09(日) 19:39:58 ID:Z8Wb
ワンピースとかの小説にオリ主が入っていたら大抵キツいことをお前たちに教える

 

63: 名無し:22/10/09(日) 19:40:38 ID:iwYG
手がヘンテコになるのは何時になったらマトモになるんだ?

 

そこさえクリア出来たらヤバいっしょ

 

64: 名無し:22/10/09(日) 19:41:12 ID:7BAl
近い将来絵師とか不要になるやろな

 

aiもまだまだ進化は必要だろうけど

 

67: 名無し:22/10/09(日) 19:42:22 ID:3kgv

>>64

waifu diffusionの登場からNovelAIへの進化スピード見ると将来やばそうやなってなる

 

さすがにどっかで規制されんのかな

 

73: 名無し:22/10/09(日) 19:43:01 ID:GDSk

>>64

特徴あるのは抜ける

 

AIはタタナイ!

 

65: 名無し:22/10/09(日) 19:41:55 ID:d73e
こういうの見ると本当に上手いイラストレーターはまだまだやっていけるな

 

66: 名無し:22/10/09(日) 19:42:00 ID:GYrd
人間が描いてないと魂が宿らない

 

だからAIは出来がつまらん

 

85: 名無し:22/10/09(日) 19:44:37 ID:btka

>>66

でもチンポは涙して最後にへなってお辞儀するで?

 

69: 名無し:22/10/09(日) 19:42:32 ID:hQaS

>>64

絵師が不要になる事はあり得ない

 

所謂絵師や同人作家がやってる事はディレクションの比重も大きいから

 

84: 名無し:22/10/09(日) 19:44:37 ID:M7RI

>>69

結局データ提供できるの絵師しかおらんからな

 

71: 名無し:22/10/09(日) 19:42:51 ID:xOhZ
エッチで便利ならAI賛成

 

抜くのに邪魔ならAI反対



ワイの意見は以上や



さらに建設的な話が決着したらまた呼んでくれや

 

74: 名無し:22/10/09(日) 19:43:07 ID:3kgv

>>71

抜くのに邪魔になるAIってなんや

 

76: 名無し:22/10/09(日) 19:43:32 ID:KXBY

>>74

女の子の絵に勝手にちんこ生やしてくるaiとか嫌やろ

 

82: 名無し:22/10/09(日) 19:44:16 ID:3kgv

>>76

神AIやんけ

 

77: 名無し:22/10/09(日) 19:43:45 ID:2BRz
もうAIだろうがなんだろうがどうでもええわ

 

シコれるならそれでいい

 

79: 名無し:22/10/09(日) 19:43:57 ID:GDSk
えろまんがにも魂がこもってたんやなって

 

83: 名無し:22/10/09(日) 19:44:28 ID:v4k2
学術目的ならエロ絵貼ってええんやで

 

87: 名無し:22/10/09(日) 19:44:48 ID:d73e
進化しすぎたAIが自分の好みで勝手に女の子にちんちんを生やすようになってしまうっていう話は星新一ショートショートにありそう

 

88: 名無し:22/10/09(日) 19:45:03 ID:nOnr

 

 

ワイみたいに毎日コツコツ投稿した『信頼』が無いとな😎

 

92: 名無し:22/10/09(日) 19:45:33 ID:V35A
つかAIスレいい加減しつけぇよいつまで発狂してんだ

 

95: 名無し:22/10/09(日) 19:46:04 ID:3WZi
ちなみにAI絵が投稿される直前のうどんげの絵

 

 

96: 名無し:22/10/09(日) 19:46:15 ID:irks
昨日AI画像で抜こうと頑張ってみたけど抜けなくて最終的には3D動画で抜いたわ

 

静画やし、頭にはAI作成した画像って意識があるからシコリティが低くいのが原因かも知れん