- しっ!🤫
- お前がきもいよw
- 小説もテラーキッズの大移動で焼け野原とか聞いたけどどうなんや
- 多分その影響を受けてるのは自分の作品を描いてる人だけやね既存のアニメとかを利用してる小説は影響あんまし受けてへんぞ
- 野原で草
- 人類代表貼っとくわ
!ngk
★コテ禁止発動
- 規約違反じゃね?
- NovelAIが規約で権利はやるけど責任も取れよ(商用利用とかでトラブル起きてもこっちは知らんぞ)みたいなこと言ってる
- そこさえクリア出来たらヤバいっしょ
- aiもまだまだ進化は必要だろうけど
- waifu diffusionの登場からNovelAIへの進化スピード見ると将来やばそうやなってなる
- さすがにどっかで規制されんのかな
- 特徴あるのは抜ける
- AIはタタナイ!
- だからAIは出来がつまらん
- でもチンポは涙して最後にへなってお辞儀するで?
- 絵師が不要になる事はあり得ない
- 所謂絵師や同人作家がやってる事はディレクションの比重も大きいから
- 結局データ提供できるの絵師しかおらんからな
- 抜くのに邪魔ならAI反対
- ワイの意見は以上や
- さらに建設的な話が決着したらまた呼んでくれや
- 抜くのに邪魔になるAIってなんや
- 女の子の絵に勝手にちんこ生やしてくるaiとか嫌やろ
- 神AIやんけ
- シコれるならそれでいい
- ワイみたいに毎日コツコツ投稿した『信頼』が無いとな😎
- 静画やし、頭にはAI作成した画像って意識があるからシコリティが低くいのが原因かも知れん