「量子もつれ」の話を博識な奴がしてくれるスレ

1 :名無し:22/10/04(火) 21:30:52 ID:oJKQ

今年のノーベル物理学賞量子もつれ研究の3名らしいので
ワイは何ひとつ語れんから詳しい奴おったら頼むわ

2: 名無し:22/10/04(火) 21:31:09 ID:X0UQ
漁師がもつれるんや

 

3: 名無し:22/10/04(火) 21:31:18 ID:uV5b

>>2

ホモやん

 

5: 名無し:22/10/04(火) 21:31:22 ID:oJKQ

>>2
ちょっとエッチな感じになるやん

7: 名無し:22/10/04(火) 21:32:19 ID:63sU

>>2

イサキは?イサキはとれたの?

 

6: 名無し:22/10/04(火) 21:32:10 ID:oJKQ

ちな今NHKのニュースウォッチ9でやってたからスレ立てた

8: 名無し:22/10/04(火) 21:33:01 ID:Kg0k
なにがわからないの?

 

11: 名無し:22/10/04(火) 21:33:49 ID:oJKQ

>>8
何がわからないというか語れる人に語ってほしいと思ってスレ立てたんや

9: 名無し:22/10/04(火) 21:33:05 ID:oJKQ

光速を超えるものは存在しないっていうけど
どんなに離れていても瞬時に情報が〜って発見は「光速を超えるものがあった」ってことにはならんの?

12: 名無し:22/10/04(火) 21:33:52 ID:Kg0k
たとえば上履きをワンセット用意して片足ずつふたつの箱に入れる

 

14: 名無し:22/10/04(火) 21:33:59 ID:oJKQ

>>12
ふむふむ

13: 名無し:22/10/04(火) 21:33:58 ID:hDxS
少し考えたら腸がもつれて腹下したった

 

15: 名無し:22/10/04(火) 21:34:04 ID:Kg0k
そしてそれらの箱をとてつもなくはなす

 

16: 名無し:22/10/04(火) 21:34:11 ID:oJKQ

>>15
それからそれから

17: 名無し:22/10/04(火) 21:34:46 ID:Kg0k
片方の箱を開けて靴の左右を確認した時もう片方の箱の中にどちらの靴が入ってるかという情報が一瞬で伝わってこないか?

 

18: 名無し:22/10/04(火) 21:35:14 ID:oJKQ

>>17
わっかりやすい
確かに瞬時や…

19: 名無し:22/10/04(火) 21:35:23 ID:Kg0k
これを粒子でやったのが量子もつれ

 

21: 名無し:22/10/04(火) 21:35:36 ID:oJKQ

えっ量子もつれってそういう話なんか!

23: 名無し:22/10/04(火) 21:35:45 ID:Kg0k
対生成の瞬間スピンの和はゼロになる

 

27: 名無し:22/10/04(火) 21:36:22 ID:oJKQ

はえー >>23はちょっと何言ってるかわかんないけどすごい

24: 名無し:22/10/04(火) 21:35:54 ID:Kg0k
それがあの実験

 

28: 名無し:22/10/04(火) 21:36:53 ID:Kg0k

>>27

まぁ靴の左右みたいな感じの認識でええで

 

33: 名無し:22/10/04(火) 21:38:50 ID:oJKQ

>>28
2人のコンビをすっごい離す
一方が松本やと確定した瞬間、もう一方は浜田に確定するってことやな
わかりやすかったサンガツやで

45: 名無し:22/10/04(火) 21:42:16 ID:eHnL

>>33

誠に不思議なことはどっちが松本でどっちが浜田から開けてみるまでわからんのや

 

しかしダウンタウンであるから松本と浜田のセットなこと自体はわかってるんや

 

57: 名無し:22/10/04(火) 21:47:31 ID:oJKQ

>>45
「開けてみるまではわからない」ではなく正確には「開けてみるまでは確定してない」やない?
松本と浜田が重なった状態で存在してる的な
知ったかやけど

29: 名無し:22/10/04(火) 21:36:56 ID:ym64
ま゛ずよぉ!猟師(毛深いクマ系ムチマッチョ)と漁師(目つき鋭い角刈りゴリマッチョ)が

 

生まれたままの姿でもつれ合ってたとすんだろ?❤

 

32: 名無し:22/10/04(火) 21:38:08 ID:Kg0k
EPRパラドクスから量子もつれになっていくのは流れがよくわからん

 

35: 名無し:22/10/04(火) 21:39:39 ID:Qw9w
もつれってのがどういう意味の言葉かまずわからん

 

37: 名無し:22/10/04(火) 21:40:10 ID:Kg0k

>>35

entanglementの翻訳として出てきたからそこまで深い意味はないと思うで

 

39: 名無し:22/10/04(火) 21:40:56 ID:kleD

>>35

量子もつれは、一般的に「量子多体系において現れる、古典確率では説明できない相関やそれに関わる現象」を漠然と指す用語である。しかし、量子情報理論においては、より限定的に「LOCCで増加しない多体間の相関

 

」を表す用語である。後者は前者のある側面を緻密化したものであるが、捨象された部分も少なくない。んやで

 

36: 名無し:22/10/04(火) 21:40:07 ID:kleD
ネアンデルタール人は無視か?

 

60: 名無し:22/10/04(火) 21:48:20 ID:bRGQ

>>36

ネアンデルタール人の人ワイがとってる講義の教授の知り合いやったわ

 

63: 名無し:22/10/04(火) 21:49:21 ID:kleD

>>60

こま?すごいやん

 

なんかそのノーベル賞研究者自力でPalaeogenomicsっていう学問分野作り上げたみたいやな

 

41: 名無し:22/10/04(火) 21:41:01 ID:Kg0k
日本語で糸がもつれるとかで使ってるもつれとは全く別物

 

46: 名無し:22/10/04(火) 21:42:21 ID:Qw9w

>>41

はぇ〜

 

43: 名無し:22/10/04(火) 21:41:47 ID:Kg0k

>>40

光よりはやいちゃ早いけど情報伝えられないから相対論も破れないし因果律もなんとかなってる

 

52: 名無し:22/10/04(火) 21:44:44 ID:FU0o

>>43

じゃ、SFとかである量子もつれを使った通信というのは不可能なんか

 

44: 名無し:22/10/04(火) 21:41:53 ID:kleD
量子のもつれは情報的に関係があるってことやろ

 

47: 名無し:22/10/04(火) 21:42:54 ID:pjIV
アスペワイ「松本がおるから向こうも松本やと思う…多分」

 

48: 名無し:22/10/04(火) 21:43:37 ID:mKQP
ちょっと…というか本質的なことは違うで

 

上履きやダウンタウンはそれをしても観測者の知識が変わるだけで実際に何かが移動するわけやない

 

しかし量子の場合は現実にその瞬間状態が決定するって話や



浜田や松本がいることは徹底的に情報集めれば開ける前から分かる=観測と関係なく中身が決まってるけど、量子は本当に開けるその瞬間まで中身がどっちか決まってないんや

 

49: 名無し:22/10/04(火) 21:44:27 ID:MB0J

>>48

そんな事ありうるの?シュレーディンガーの猫やん

 

62: 名無し:22/10/04(火) 21:49:17 ID:oJKQ

>>48
「観測まで決定していない」ってのは二重スリット実験でも聞くあれ?
そんなことがホンマにあるのが信じられんわ

56: 名無し:22/10/04(火) 21:46:06 ID:mKQP

>>49

ありうるのが量子の世界なんやで


>>51

EPRは観測方法は指定してないで

 

どっちに決定されようがどっちかに決定された時点で矛盾じゃね?って話なんやから

 

61: 名無し:22/10/04(火) 21:48:31 ID:Kg0k

>>56

観測方法によって量子状態変わるって聞いたんやけどそれはEPRとは関係ないんか?😭

 

64: 名無し:22/10/04(火) 21:49:23 ID:MB0J

>>56

ぜってーまだ理論が完璧じゃないだけだわ

 

54: 名無し:22/10/04(火) 21:45:49 ID:m9X8
因果律とかインフレした能力漫画でしか聞いたことない

 

55: 名無し:22/10/04(火) 21:45:56 ID:Kg0k
相対論と因果律は分かれよ😡

 

59: 名無し:22/10/04(火) 21:48:07 ID:kleD
量子Aと量子Bがあってこの2つの量子がもつれてるとする

 

量子Aと量子Bはある方向に自転しているが観察するまで同定できない

 

そこで、一方をある時点での宇宙の端、もう一方を同時刻におけるもう一方の宇宙の端に置いたとする

 

アインシュタイン相対性理論ではこの宇宙で最も速いものは光である

 

しかしながらもつれてる量子の場合一方の量子Aがどの方向に自転しているか観察するともう一方(宇宙のはじ)の量子Bが自動的に決定するのである

 

つまりこの情報の伝達は光速を超えているんや



わい文系やけどこの理解で合ってるか?

 

67: 名無し:22/10/04(火) 21:51:50 ID:mKQP

>>59

ばっちりやで


>>62

>>64

直観でそう思うのは当然や、アインシュタインシュレディンガーらですら反対してたわけやしな

 

75: 名無し:22/10/04(火) 21:53:16 ID:wKAL

>>59

ちょっと補足すると、どこにあるか知らん片割れの量子状態が確定するだけで情報は伝わってないんやで

 

せやからソウタイ論とは矛盾しない

 

65: 名無し:22/10/04(火) 21:50:49 ID:kleD
わいもおんj学っていうのを作って人間の煩悩や愚かさの研究しようかな

 

66: 名無し:22/10/04(火) 21:51:19 ID:Kg0k

>>59

あってるなり

 

74: 名無し:22/10/04(火) 21:53:11 ID:kleD

>>66
>>67

サンガツ

 

68: 名無し:22/10/04(火) 21:51:57 ID:Tz43
片方の量子を観察するともう片方の量子も決定するって実験で確認済なんか?

 

72: 名無し:22/10/04(火) 21:52:59 ID:kleD

>>68

なんかの計算式でもつれてるか判断できるらしいで

 

70: 名無し:22/10/04(火) 21:52:46 ID:iP34
これがわかるともっと遠くの宇宙を観察できたりすんの?

 

73: 名無し:22/10/04(火) 21:53:05 ID:tHTy
観測されようとされまいと変わりないと思うが…チー牛は観測されて初めてチー牛なのか?🤔

 

76: 名無し:22/10/04(火) 21:53:37 ID:oJKQ

ほならこれを応用して技術革新できれば、通常やと往復で地球と5年かかる通信が、一瞬でできるようになるん?

87: 名無し:22/10/04(火) 21:56:00 ID:FU0o

>>76

恐らくそれは、正しく情報が伝わったかが確認できないから無理やないかな

 

確認するためには普通に光速で伝わる情報が必要やから

 

78: 名無し:22/10/04(火) 21:53:47 ID:MB0J
そもそも観測の定義はなんだよ

 

80: 名無し:22/10/04(火) 21:54:33 ID:kleD

>>78

量子がマクロレベルに影響を及ぼすことってなんかで見た

 

81: 名無し:22/10/04(火) 21:55:14 ID:MB0J

>>80

逆にマクロレベルに影響及ぼしてない状態作れるのか

 

79: 名無し:22/10/04(火) 21:54:21 ID:Kg0k
EPR相関って言葉標準模型並に嫌い

 

82: 名無し:22/10/04(火) 21:55:21 ID:mKQP

>>76

技術的にはまだまだ先の話やね

 

自動車造れるの?もうすぐ車輪ができそうですぐらいのレベル

 

91: 名無し:22/10/04(火) 21:58:18 ID:oJKQ

>>82
>>87
なるほどガチのSF的な応用はまだ夢の世界なんやね

83: 名無し:22/10/04(火) 21:55:43 ID:oJKQ

でも実際、シュレーディンガーが揶揄した通り、箱を開ける前に猫は死んでるか生きてるか絶対どっちかやろ?現実問題として

93: 名無し:22/10/04(火) 21:58:39 ID:mKQP

>>83

なら多世界解釈はどうや納得しやすいんちゃう

 

「仮定においては安価だが宇宙には高くつく」と言われるけどな

 

109: 名無し:22/10/04(火) 22:04:49 ID:oJKQ

>>93
多世界解釈」とか厨二心をくすぐりすぎててワイみたいにさほど物理のことわかってない奴が乱用しがちだよね

86: 名無し:22/10/04(火) 21:55:50 ID:iXa8
例えはわかりやすいが

 

なんか科学というより哲学みたいに思えるんやが

 

88: 名無し:22/10/04(火) 21:56:40 ID:MB0J
量子力学はオカルト

 

89: 名無し:22/10/04(火) 21:56:57 ID:kleD

>>81

量子が天文学的な数集まってできてるのがマクロな物体やから

 

いうてすごいことやろ

 

94: 名無し:22/10/04(火) 21:58:49 ID:MB0J

>>89

ほー

 

95: 名無し:22/10/04(火) 21:59:39 ID:wKAL

>>91

というか光速を越える通信は量子もつれでも無理やな

 

状態の確定と情報の伝達は別物なんや

 

98: 名無し:22/10/04(火) 22:00:45 ID:MB0J

>>95

状態が確定したっていう情報が伝わるんやないか?

 

96: 名無し:22/10/04(火) 21:59:49 ID:9AUV
このもつれは実際どうやってつながってるんや

 

3次元では離れてるように見えても別次元では一緒のままってことなのか?

 

100: 名無し:22/10/04(火) 22:01:11 ID:mKQP

>>96

繋がってると言うか過去に繋がっていたんやで

 

97: 名無し:22/10/04(火) 22:00:25 ID:kleD
で、この物理学者はなんの発見をして選ばれたんや?

 

101: 名無し:22/10/04(火) 22:01:37 ID:wKAL

>>83

それも実は本当に確率的やって検証したのが今回受賞した一人のアスペ教授やな

 

118: 名無し:22/10/04(火) 22:08:43 ID:oJKQ

>>101
「確率的」っての、
コイントスした時に手を開く前に表か裏かの予測が当たる確率は50%」という意味ではなく
コイントスした時に手を開く前に表の状態と裏の状態が重なり合っている」って意味で使ってるんよな?

前者の意味やとわかるんやけど、後者の意味やと、正直解せない
比喩とか便宜的な表現とかではなく、本当に、日本語の語義通り、「表の状態と裏の状態が同時に存在している」「死んだ猫と生きている猫が同時に存在している」って文字通り額面通りに受け取ってええのか??

124: 名無し:22/10/04(火) 22:11:57 ID:mKQP

>>118

多分ちょっとイメージしてるのが違うで

 

同時に存在するけど同時に存在しているのを見ることはできない

 

二つの顔が付いてる人ではなく二重人格や

 

126: 名無し:22/10/04(火) 22:12:38 ID:wKAL

>>118

おおよそ額面通り受け取ってええんやないかな

 

量子コンピューターが計算早いのも普通のコンピューターなら1状態ずつ計算していくのを重ね合わさった全状態を同時に計算できるってのがポイントやし

 

127: 名無し:22/10/04(火) 22:12:43 ID:oJKQ

>>124
頭おかしなるわ

146: 名無し:22/10/04(火) 22:21:19 ID:oJKQ

>>126
あーなるほど、ワイ量子コンピューターの一般普及楽しみやなぁとか思うけど
量子コンピューターのそもそもの原理にそういう現象がある、ってことやもんな
ならその現象を認めずに量子コンピューターを期待するというのは虫のいい話かもしれん

相対性理論を認めないって言う奴がカーナビの恩恵を受けるのは恥知らずやもんな

104: 名無し:22/10/04(火) 22:02:58 ID:hyA1
え、量子もつれ遂に解明されたんか?

 

量子コンピュータ実用いけるやん!

 

108: 名無し:22/10/04(火) 22:04:33 ID:hyA1
量子力学って要するに陰謀論だよな

 

112: 名無し:22/10/04(火) 22:05:47 ID:mKQP
いつまでも量子力学=ふわっとしたうさん臭いものって風潮が抜けきらないのは悲しいことやね…

 

カッチリ理論を積み重ねた果てにある数多の研究者の努力と汗の結晶ってことをもうちょい尊重してくれや

 

125: 名無し:22/10/04(火) 22:11:59 ID:oJKQ

>>112
ワイはその分野の研究者尊敬しとるで
あまりにも摩訶不思議すぎる領域の最前線を探究してる人達やもの
人類の叡智の結晶や

ただ摩訶不思議すぎるからオカルティックなものが好きなニワカのおもちゃにされちゃうのよね

113: 名無し:22/10/04(火) 22:06:29 ID:U4Q9
量子って実は足が生えてるんやで

 

114: 名無し:22/10/04(火) 22:06:38 ID:kleD

>>112

文学もそうやけど壮大さが含まれる学問あるあるやな

 

117: 名無し:22/10/04(火) 22:08:14 ID:mKQP

>>114

哲学とかも掲示板のおもちゃやしな


>>116

どっちかと言えば「このように考えざるを得ない」やねんけどね…

 

120: 名無し:22/10/04(火) 22:09:06 ID:hyA1

>>117

陰謀と同じ考えかたやな

 

119: 名無し:22/10/04(火) 22:08:43 ID:ddBr
片方の粒子の向きを観測すると同時に他方の向きも

 

確定する場合があるというのは間違いやないけど

 

どっちかっていうと事前に″仕込み″をしておけば

 

お互いの向きが必ず反対になるような粒子のペアを

 

作ることが出来て、しかも間の距離は関係ないから

 

事前の″仕込み″を知らん人間から見たら

 

情報がテレポートしてるように見えると

 

考えてもらった方がええかな

 

121: 名無し:22/10/04(火) 22:09:53 ID:FU0o

>>119

つまり八百長ってことか

 

122: 名無し:22/10/04(火) 22:10:56 ID:RYg1
量子力学の世界では「重ね合わせ状態」が表現できる

 

2つの量子が一回でも接点を持つと重ね合わせ状態が生まれてしまう、量子もつれはそれを消すことができんゆえに関係が断ち切れん状態 という理解や

 

違ってたらすまん

 

128: 名無し:22/10/04(火) 22:13:03 ID:CgAh
武豊の嫁の話やな

 

129: 名無し:22/10/04(火) 22:13:29 ID:DlWF
摩訶不思議に思えるやろけど

 

別の次元から見たらその二つは普通に繋がっとるというだけやろな

 

130: 名無し:22/10/04(火) 22:14:09 ID:Kg0k
哲学ってなんや?なにを勉強してるんや?なにがおもろいんや?

 

135: 名無し:22/10/04(火) 22:15:28 ID:kleD

>>130

数学で説明できない人間存在の本質の追求

 

139: 名無し:22/10/04(火) 22:16:28 ID:mKQP

>>130

J民が好きそうなのやと科学哲学の反証可能性とかちゃう

 

科学と宗教が同じ!って言い張ってるやつにこの話題出したら一泡吹かせられるで

 

141: 名無し:22/10/04(火) 22:16:59 ID:oJKQ

>>130
分析哲学は理数系の人間にも楽しめるジャンルやと思う

137: 名無し:22/10/04(火) 22:16:12 ID:Kg0k

>>135

心理学でいいぢやん🥺

 

131: 名無し:22/10/04(火) 22:14:16 ID:ddBr

>>129

次元というか距離が無関係っていうのが面白いところや

 

134: 名無し:22/10/04(火) 22:15:03 ID:DlWF

>>131

それが別の次元ではゼロ距離なんやで

 

133: 名無し:22/10/04(火) 22:14:59 ID:oJKQ

シュレディンガー「お前らの言ってることが本当ならこんなアホな結論になるで」
後の学者「実はそのアホな結論が現実に起きてるんですよ」

こういうことよな

140: 名無し:22/10/04(火) 22:16:34 ID:wKAL

>>133

せやな

 

今回の量子もつれアインシュタインがそれと同じことやって出てきた概念やね

 

138: 名無し:22/10/04(火) 22:16:20 ID:WKbY
情報理論やってて量子で話が繋がった時のワクワク感

 

142: 名無し:22/10/04(火) 22:17:21 ID:iseJ
りょうこちゃんを巡る痴情のもつれやな

 

144: 名無し:22/10/04(火) 22:18:43 ID:mKQP

>>142

みつこちゃんを裁判にかけてた時から変わってないな

 

145: 名無し:22/10/04(火) 22:19:18 ID:Kg0k
はぁ精神科はバカ、もうちょい素論勉強するわ😅

 

148: 名無し:22/10/04(火) 22:23:42 ID:Kg0k
そういえば

 

ファインマン物理学

 

↑こいつの評価ってどんな感じなん?

 

153: 名無し:22/10/04(火) 22:28:02 ID:mKQP

>>148

講義の副読本として使うべきとか聞いたけど読んだことないから知らない

 

149: 名無し:22/10/04(火) 22:23:46 ID:mKQP
まあよく知らん他分野のこと色眼鏡で見るのは当然や

 

ワイやって心理学は道具主義なんじゃねとか思ってるし

 

150: 名無し:22/10/04(火) 22:25:22 ID:oJKQ

ワイが「放射性元素のある密閉した鋼鉄の箱の中」に紙とペンを持って入って、「何時何分、私は確かに生きている」ってメモを残したら何かの反証になる?

158: 名無し:22/10/04(火) 22:30:34 ID:mKQP

>>150

ウィキペの「ウィグナーの友人」も読んでみ

 

161: 名無し:22/10/04(火) 22:37:55 ID:oJKQ

>>158
読んだ
やっぱり同じようなこと考える人おるわな

152: 名無し:22/10/04(火) 22:27:50 ID:Kg0k

>>150

それって結局定期的に箱開けるのと変わらないからシュレディンガーの猫の反論(?)的なものにはならない

 

160: 名無し:22/10/04(火) 22:32:47 ID:oJKQ

>>152
確かに外部の人間にとってはそうやな
でも箱内部の人間にとってはどうや?
箱の中に閉じ込められた本人にとっては、「私は今生きている」「生きるという状態のみが今の私の状態だ」「同時に死んでなどいない」と、その当人だけはひっそりと反証できてるんちゃうか?

162: 名無し:22/10/04(火) 22:38:15 ID:mKQP

>>160

観測者は複数人いてもええんやで

 

イッチにとっては一つの状態に決まってても箱の外にいるワイにはやっぱり決まってないんや

 

後で箱の中を覗いて「この瞬間まで生きてたんかぁ~」って言えるような状況ではそもそも重ね合わせの状態にならないんや

 

172: 名無し:22/10/04(火) 22:51:11 ID:oJKQ

>>162
「観察者にとってはこう」ってやっぱり物理というより意識とか認識論の話という感じがするわ
観察される対象は「ワイは生きてる」って自覚してるんやからそら生きてるやろ!観察者にとってはって何やねん!

発狂しそうになるけど面白いわ

176: 名無し:22/10/04(火) 22:55:24 ID:6t3Y

>>172

だってそうなんだもん

 

155: 名無し:22/10/04(火) 22:29:43 ID:Kg0k
波動関数の収縮ってわいの考えによると結局知識なんだよね…

 

156: 名無し:22/10/04(火) 22:29:45 ID:CgLC
今来たけど これ1から読み直せばどっかに

 

わかりやすい解説あるんか

 

157: 名無し:22/10/04(火) 22:30:10 ID:oJKQ

>>156
あるで
有能ニキが来てくれた

159: 名無し:22/10/04(火) 22:30:39 ID:CgLC
よっしゃ読み返すわ

 

165: 名無し:22/10/04(火) 22:43:49 ID:CgLC
影響を及ぼすのは光じゃないと言われればそうだけど

 

情報は光速を超えてるやろ

 

170: 名無し:22/10/04(火) 22:49:29 ID:6t3Y
観測するのはネコとかでもいいの?

 

173: 名無し:22/10/04(火) 22:51:29 ID:Zasw
ワイが射精すると世界の誰かが同じタイミングで射精するんや

 

181: 名無し:22/10/05(水) 00:26:22 ID:gRme

>>173

あながちそうかも。

 

ごく稀に同じような内容のレスが

 

違うIDで数秒差で並んでるのを見る事ある。

 

175: 名無し:22/10/04(火) 22:54:24 ID:CgLC
共振現象として

 

177: 名無し:22/10/04(火) 23:01:17 ID:oJKQ

語ってくれた博識ニキ、サンガツ
半分も理解できてないと思うけどおもろかった
ほなまた!

178: 名無し:22/10/04(火) 23:02:25 ID:MgKn
とうとうLGBT量子物理学がノーベルか

 

胸熱やね

 

183: 名無し:22/10/05(水) 00:34:38 ID:OUix
量子もつれを利用した技術ってバグ技感ある